会社のむかつく先輩

レス6 HIT数 283 あ+ あ-


2023/11/28 17:23(更新日時)

私は入社2年目の社員です。

先輩がムカつきます。
入社10年だからって先輩ずらして、タメ口で指示出す。

自分は何もしてないくせに、こっちにばかり指示する。

もう限界が近いです。
次から刃向かっていいですか?

タグ

No.3927658 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

ただ口ごたえして刃向かったところで問題を起こしただけにしかならず
会社での立場や居心地が悪くなるだけだと思います
仕事で問題があるのならば その上の上司にまずは相談するべきだと思います
仕事に対しては先輩がどうであれ 自分の仕事はそれとは関係なくきっちりやる事をやらないと
ただ口ごたえしただけになれば最悪問題を起こした主さんが悪いとなる可能性があるので
やる事はやった上で話しをする事だと思います

No.2

はむかって良いですか?
大人の言葉とは思えません。

先輩面って 普通に先輩ですよ。
タメ口が嫌なん?指示されるのが嫌なん?

年上の先輩がタメ口 まぁ普通じゃね?

あと 先輩ずら じゃなく 『つら』

早く1人前になって それから意見しなよ。

No.3

せんぱいがタメ口なの当たり前だと思うけど・・

刃向かうのも結構だけど、正当性がなければやりづらくなるだけだよ

No.4

その人は先輩ヅラをしているのではなく、正真正銘、先輩です。

No.5

君が入社2年目で先輩が入社10年目なら先輩面していいやろw

No.6

いわゆる、アゴで使うってやつですね。

イヤな先輩ですね。

でも刃向かうのは得策じゃありません。

周囲から刃向かう主さんがどう見えるかを冷静に考えてください。
刃向かう態度が目立って映り、理由を知っても低レベルな先輩にレベルを下げた同程度のレベルと思われてしまいます。
勤続年数が短い分、不利です。

反面教師にするのが得策かと思います。
主さんに後輩がいるのならば、主さんの考える〝先輩像〟を実践してください。
今いなくても将来できたときのために準備しておいてください。

その先輩に対する対処法はNo.1さんと被るので割愛します。

ここが踏ん張り処です。頑張ってください。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧