注目の話題
どこまで必要ですか?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
彼氏が私の家ばかりに来る。

彼氏と距離を置くことになりました

レス1 HIT数 247 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
23/11/28 12:04(更新日時)

彼氏と距離を置くことになりました。

原因は私の彼に対するわがまま、というか自己中さによって彼に疲れを与えてしまった事です。私は境界性パーソナリティー障害と診断されて優しい人に甘えてしまい、自分でもだめだと分かっていながらも自己中な行動や言動が止められずこのような事態になりました。塵に積もって、今私と居ると楽しい時間もあるけどそうじゃないときの方が多くなったと言われました。自分でも分かっていたことから後悔が止まらなくて言葉も出ない状態だったのですが、「どうしたい?そっちから言って欲しい」と伝えると「自分でもどうしたらいいのか分かってない」「距離を置く必要もない。なかったことにしよう」と言われ、塵に積もってこのような現状になったのに、なかったことにしたらまたしんどいし、そのしんどい気持ちのまま一緒に居られると自分も苦しいので私から「どうしたいか分かるまで待つから距離を置こう」と提案しました。

私としては彼の意見を真摯に受け止めて今後は改善しながらお付き合いしたいのですが、それと同時に優しい彼にそこまで思わせてしまった自分に腹が立って上手く付き合えるか分かりません。距離を置くという提案は正しかったのでしょうか?今は頭が真っ白で何が正しくて何が間違ってるのか分かりません。

タグ

No.3927558 23/11/28 11:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/11/28 11:33
社会人さん1 ( 40代 ♂ )

ズバリ言うと冷却期間をおくと別れる可能性が、高くなります、冷却期間をおいてお互いに自分の時間を持つと相手が面倒くさいなる方が、高いと思います。

ズバリ都合の良い別れ方の提案ともとれるけどね。
身から出た錆なので仕方が無いと思います。

恋愛をして、メリットよりもデメリットの方が相手に強く思うのであれば、難しいと思います。

ある程度は、妥協出来るけど交際期間で、進まないならば、前途多難だと思います。

まして、相手が貴女を理解をしても、頭の中が、受け入れられないならば、重症だと思います。


人間の性格など大人になれば、変われるものでは、無いと思います。

本当に貴女を理解をして受け入れて持病を理解をして貰える人格者で無いと難しいと思います。

自分自身が、悪いと思うならば、相手をそっとしてあげるしか無いと思います。


投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧