注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

総理の偽動画は民主主義の基盤を傷つけるって違和感?

レス3 HIT数 233 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/11/07 18:22(更新日時)

松野官房長官は、政府の偽情報を発信することは民主主義の基盤を傷つけることになりかねず、行うべきでないと指摘しました

民主主義を傷付けるとは、必ず権力側が何かの手段で民を押さえつける様な行為を行った場合に使用される言葉では?
権力側が何らかの攻撃に対し使用するのはおかしいのでは?
権力側が自分を民だと思ってる

23/11/06 20:09 追記
最近政府の頻繁に使用する「民主主義の基盤を傷つける行為」って権威者からの弾圧行為に対して使用する言い方では?

民間から政府への暴力に使ってるからおかしい
政府は民じゃないはず

タグ

No.3913859 23/11/06 16:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 23/11/07 18:22
おしゃべり好きさん0 

>> 2 この行為が悪いかといえば悪い、けどその話とこの話は別問題
なりすましが悪だからといって民主主義への挑戦ではないはず
総理への爆弾事件も元総理銃撃も同じで
権力側は民衆ではないし、権力側への攻撃は民主主義への挑戦ではないはず
権力側が自分の立場を民衆だと思っている問題
権力を攻撃する事を民主主義への攻撃と受け取るところ
その内デモも政権を妨害する民主主義への攻撃って認識になる

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧