親が挙式代全て負担ってよくある話?
貯金ゼロだから親のお金で挙式って多いのでしょうか?
私の親は「結婚は自立の証だから挙式代は自分達で用意するもの」という価値観の持ち主で、自身の結婚式も自分たちのお金で工面したようです。
私の兄と姉は挙式を行いましたが、親がそのような考えのため自分たちの貯金で挙式をあげました。
親は結婚祝いとしてそれぞれ50万を渡しており
それを挙式代に使ったのかどうかはわかりませんが。
今日びっくりしたのが、私の同級生で最近結婚した人がいてて、安月給でタバコと食費にばかりお金を散財してて貯金ないけど結婚し、なんと新郎側の親が挙式代を全額負担したようなのです。
しかも花嫁さんは夫の親が全額負担するにも関わらず、遠慮はゼロで「このプランがいい!」と最も高額なウェディングプランを希望しました。
個人的には挙式は原則自分たちでするものと思っていたからびっくりしました。
子供が自分のお金で挙式をあげようとしても、「新しい門出だからお屋である私たちがだすよ。」
っていうのはわからなくもないのですが、元々お金が無い中で結婚して、それで親がだすのって初めて聞きました。
価値観の違いでしょうが、子供にお金ないから親が出してあげるってよくある話なのですか?
もし私がお金ないから挙式代下さいって親に頼んだら、「金ないのなら挙式しなければいいだろ」って一蹴されて終わると思います(笑)
タグ
割合のカラクリについて、
長くなりますがお話しさせてください。
主さんのおっしゃる「よくある話」の「よくある」って、どんな加減だろう。
というお話です。
血液型がAB型の人って10人に1人の割合です。
左利きの人も10人に1人。
つまり、血液型がAB型で左利きの人は100人に1人です。
こう聞くと少なく感じるかもしれません。
「AB型で左利きの人ってよくいるよね」
と言われてピンとくる人はなかなか居ないでしょう。
でも、日本全国規模では124万人居る計算です
さいたま市と同じです。
鳥取県と島根県を足しても110万人。
これを少ないと言うかどうか?
少ないと言う人は途端に減るそうです。
「発生割合1%」でよくある話ではないように思えることでも、
全国でみた「件数」なら
よくある話というか、無視できない数になるということです。
僕はこういった悩み相談サイトに長く居ます。
「私みたいな悩み事は、周囲にも居ませんし、珍しいと思いますが」
という語り口で相談される方が非常に多いのですが、
相談文を多数読んできた回答者からすると
そう言って相談に来られる方、とても多いんですよ
という感覚です。
家のこととなると、
ローカルなルールや感覚が優先されて、
世間感覚が通用しない話もぐっと増えます。
そこを踏まえて考えてみると、見えてくるものも増えると思いますよ。
家、親によるでしょ?
ちなみに知り合いはジーチャンが全部出す!ってジーチャンが全部出したよ
友達の家は、後継ぎ(家業あり)なので、2人の結婚式って云うよりは、お披露目でしたよ。
政治家とか、地元の名士とか、偉い人ばっかり。
2人の結婚で、2人でどうするか。って自由に出来る人ばかりじゃないし
色々よ
2人の結婚のハズが、家の嫁で同居で奴隷コースの場合もあるしね
よくよく相手と、相手の親とか育ちも見極めないと。
家は自分達でやったけど、私が積み立ててた結婚式場は田舎で(主人側の)列席者が何処だか解らないから。って一蹴されました。(別に、他の会場も選べたし、バスも出せたけど)
主人の近所の神社で挙げて、近くのレストランで披露宴しましたよ。
私が積み立ててたのは、父親の葬式に使ったから無駄にはならなかったけど、無駄に立派な葬式になりました。
これが常識とか、あるようでないのが、結婚式だと思うわ
>> 10
いえいえ、親が持っていったんです。
兄や姉の時は、準備から式代まで親が出して、ご祝儀も本人達が受け取っていたのに。
親族分だけ言…
ハァ??何それ???
……
アカン!関係ないけどムカつく💢💢
何でそんな事するのか理解不能!
- << 17 ありがとう(T_T) 結婚準備の段階から、むちゃ色々されて、あまりの惨めさに毎日泣いていましたが、披露宴を終えて、号泣でした。 本当に理解不能で、こちらでも何度かお世話になっていたのですが、分かってくださる方に出会えて、私はとても嬉しいです。 この話、なかなか理解されないのよね… ずっと心のしこりが残るところでしたが、やっとそれが取れたように思います(涙) 自分自身、こんなことがあったので、結婚費用や式代って本当に色々だよなぁ、と思うんですよね。 決まった形は、無いですよね。
>> 15
ハァ??何それ???
……
アカン!関係ないけどムカつく💢💢
何でそんな事するのか理解不能!
ありがとう(T_T)
結婚準備の段階から、むちゃ色々されて、あまりの惨めさに毎日泣いていましたが、披露宴を終えて、号泣でした。
本当に理解不能で、こちらでも何度かお世話になっていたのですが、分かってくださる方に出会えて、私はとても嬉しいです。
この話、なかなか理解されないのよね…
ずっと心のしこりが残るところでしたが、やっとそれが取れたように思います(涙)
自分自身、こんなことがあったので、結婚費用や式代って本当に色々だよなぁ、と思うんですよね。
決まった形は、無いですよね。
- << 19 少しでも楽になれたなら良かったです。 話も単純で分かりやすかったけどね! 決まった形は、無いですよね。 そうだと思います! 自分の知ってる常識やしきたりは 他人から見れば案外、非常識かも? 特に冠婚葬祭などは。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
昔話0レス 12HIT おしゃべり好きさん
-
日本解体が進んでる!1レス 27HIT 黄泉蛙
-
わたしわこれまで、いくども投稿をしてきましたが0レス 28HIT おしゃべり好きさん
-
ワンタイムパスワード0レス 20HIT 相談したいさん
-
わきの下は2レス 33HIT おしゃべり好きさん
-
わきの下は
私はめちゃくちゃ毛深いので足はボーボーですが脱毛しに行くのも面倒なので…(匿名さん2)
2レス 33HIT おしゃべり好きさん -
入院時に便利だったもの 教えて
無難なのはテレビカード 余ったら精算できるし ふりかけとか口に入れるも…(匿名さん15)
15レス 311HIT 匿名さん -
昔話0レス 12HIT おしゃべり好きさん
-
日本解体が進んでる!
シー国に日本を侵略させているのは政府とザイムだからですよ。 今…(匿名さん1)
1レス 27HIT 黄泉蛙 -
わたしわこれまで、いくども投稿をしてきましたが0レス 28HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
トレッキングシューズ知らないですか?6レス 64HIT 匿名さん
-
閲覧専用
なぜ?8レス 142HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
ギャル服が着たくなりました8レス 163HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
小さい子どもへのファンサでキス17レス 325HIT 匿名さん
-
閲覧専用
冷凍のお肉5レス 119HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
トレッキングシューズ知らないですか?
主です。知らない人多いことを知れたので参考になりました!ありがとうござ…(匿名さん)
6レス 64HIT 匿名さん -
閲覧専用
小さい子どもへのファンサでキス
私は虫歯の心配をしてしまいます。 勝利くんの方はその心配はないので良…(匿名さん0)
17レス 325HIT 匿名さん -
閲覧専用
なぜ?
リンゴ社はコロナワクチン人体実験に関わった疑いがある。 当初、ワクチ…(匿名さん8)
8レス 142HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
会社の健康診断って適当なのでしょうか?
会社の健診票は主さんのだった?どこかで打ち込みミス(登録や結果打ち込み…(おせっかいやきさん6)
6レス 179HIT 社会人さん -
閲覧専用
40代、時間を戻したい。
今の私から見たら、10代20代の女の子は皆んな輝いてキラキラして見えま…(匿名さん0)
22レス 892HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
一週間連絡なかった彼に連絡したあと
以前相談した者です やらないでと言われたことを何度かしてしまい彼を怒らせてしまいました なんでこ…
18レス 502HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
26レス 484HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
昔の人って何ですぐキレるの?
別に大した事のない些細なたった一つの事でも気に食わないとすぐにキレる 他の人が別にそんな事ぐらいい…
14レス 331HIT 社会人さん -
教えていただきたいです。
先日中学の同窓会に参加した20代半ばの女です。昔から付き合いの友人から、キャバ嬢みたい!と言われまし…
8レス 154HIT おしゃべり好きさん -
職場の話しかけ辛い人
職場の女性(30歳)なのですが、とても話しかけ辛いです。 業務で話したいことがあって声をかけるので…
9レス 166HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
27レス 816HIT おしゃべり好きさん - もっと見る