一年生のイジメ

レス5 HIT数 363 あ+ あ-


2023/09/16 12:53(更新日時)

子供が一年生です。
期待に胸を膨らませ入学、お勉強や宿題、慣れない登下校、とても頑張っています。
でもクラスで、毎日のように誰かが嫌がらせを受けています。
しね、ころす、などと落書きされたり、画鋲が入っていたりなどなど。
先生からもきつく注意したり話をしているようですが、全く無くなりません。
むしろエスカレートしています。
誰が犯人か分からず、誰にも見られていないのも不自然ですが‥
一年生で、こんなにも器用にいじめのようなことを誰にもバレずにできるのでしょうか?
学校では問題になり、校長先生が話をしにきたり、複数の先生が見守りに来てくれたり対策もしてますが、一向に無くなりません。
一体これは‥‥?
どういう心境でこんなことをするのか?
子供も安心して落ち着いてクラスにいられないし、こんな状況では子供ながらにお互い誰がやったのかと疑ってしまう、私もすごく嫌な気分になります。子供を預けるのに不安しかないです。
また、そういう事をしてしまう子供と義務教育の間ずっと一緒というのも不安しかないです。
一体なぜ???長期の休みが終わってから急に始まってます。
一年生なのに、こんなにイジメのようなことを毎日って‥気持ちが沈みます。

タグ

No.3878743 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.5

子供の頃にクラスメイトが似たようなことをされてました。精神を病んだ教員が犯人でした。
学校側は見守ってると言うけど本当にちゃんと見てるのか?

上級生や外部から来る人間が隙を見計らってやってる可能性もあるかも。

No.3

先生方が誰がしたことか把握できてないのは問題
いくらお子さんが登校できても、誰がしたかわからないと意味がない

No.2

凄い手が込んでて怖いなぁ。
1年でそこまでいじめに合うって何か原因とか思い当たることもなし?
だいたい、クラスのイジメは誰にやられてるとか目星はつくものなのにね。
誰にもわからない?
それが逆にわからなくて怖すぎる。

No.1

小学生ですか?
また、お子さんは男の子でしょうか。
幼稚園とうで知り合いはいないのですか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧