パートの面接に行きました。

レス2 HIT数 232 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
23/09/10 07:36(更新日時)

この前パートの面接に行きました。
面接してくださった方は勤務されてる方でエリアマネージャーではなかったのですが、その人がエリアマネに報告して履歴書で判断されるのだと思いますが。

せっかくキレイに履歴書を書いていたのに、職歴の所が書くスペース少ない履歴書だったので、仕方なく入社年月だけ書いて退社を省いていたのですが、面接した方が勘違いして、ボールペンで書き直してしまわれ、結局、退社まで書いて欲しいとか言われて、グダグダになりました。

口頭で説明するつもりでいたので、いきなり横線引かれて間違ってると言われ、書き直された時は、この方大丈夫?と思ってしまいました。確認して提出してるのにです。

実際にシフトについてと仕事内容を説明されましたが、求人広告と結構違うなぁと思い、採用されたら働くつもりですが、不採用なら仕方ないぐらいに思いました。

全然良い求人が見つからなくて、期待していたのに。履歴書に希望日も記入してたのに確認もせずに質問され、後になって書いてありましたね!って言われました。

今まで面接で落とされたことが無いので、今回落とされたら、何かモヤモヤするなとは思います。
仕事中も思い込みで注意するタイプの方かもしれないと思うと違う意味でうまくやれるのか心配です。

タグ

No.3873322 23/09/08 21:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/09/08 22:10
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

質問内容も回りくどい言い方されるし、普通ならば最後に辞めた理由聞きませんか?
それなのに2つ前の職場を辞めた理由を聞かれたし。意味不明な面接でした。

シフト制と言いながら、希望の曜日や時間を聞かれることにも意味が無いような。
募集は2日になっていたので、曜日固定で働けるのかと思ったら、曜日も時間も毎週バラバラと言われてそれって普通なんですかね?
ダブルワークできない様にしてあるんだなぁと思いました。

慣れてきたら、フルパートさんが、休む日に入ってもらいたいと言われ、全然週2日でもないし、4時間勤務で契約するのかと思ったら、日によっては8時間勤務しなくちゃいけないとかで。

今までそんなシフトで働いたことがないし、給料もバラバラで予定も立てられないので、ヘルプに入る人ですよね。

1番キツい時間に採用されるのだろうと察しました。土日祝日、時給は平日と変わらないし。採用してもらえても、喜んで良いのか分からない職場です。

No.2 23/09/09 07:28
匿名さん2 

前職は何年働いていたのかって必要な項目らしいですよ。そこをはぶいたので書き直しになったのでしょう。
おかしい事でもないような。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧