注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
2万請求したいが、できるでしょうか。

エアコンの設定温度の謎

レス8 HIT数 326 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
23/09/08 14:17(更新日時)

まだまだ残暑が厳しいこの季節。

うちは就寝前に設定を27度にして点けっぱなしにして寝ている。

昨日の夜更け、何やら寝苦しくなり起きると、部屋が暑い。
間違えてエアコンをタイマーにしたのか?いや、違う。エアコンは運転状態。

明かりをつけて確認すると、なんとエアコンが暖房の設定になっている!冷房と暖房のボタンを押し間違えたのだ。
一度窓を全開にして換気し、冷房に切り替えて再び就寝。真夏なら熱中症になるとこだった。

それにしても、暖房の設定温度は28度になってる。
はて?冷房の設定は27度で快適に就寝できて、暖房の28度は寝苦しく糞暑い。たった1度の設定差がなぜこうなる?
仮に冷房で28度に設定しても、あそこまで暑くなる事はない。

そう考えるとエアコンの設定温度とはなんぞや?

タグ

No.3872993 23/09/08 12:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 23/09/08 13:13
匿名さん1 

暖かい風なんだから暑いに決まってるでしょ。何が不思議なのかわからない

No.2 23/09/08 13:29
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

28度の風を出しているわけではなく、冷房なら28度になるように冷たい風を、暖房なら28度になるように温い風を送り出しているんでしょうね。

だから、今回は暖房としては、あまり動いて無かったのでは?
すでに設定温度より高い室温だったから。
でも暖房だから、たまに動くとやっぱり温い風を出しますよね。

No.3 23/09/08 13:33
匿名さん3 ( 50代 ♀ )

28度で快適エアコンかけて寝て
途中暑いなと思い、温度を下げる。
なぜかなと思ったけど、思い当たるとしたら、
外気温が26~27度と設定温度より低かったから。

とはいえ、窓開けたら湿度で暑い。
温度設定、難しいです。

No.4 23/09/08 13:46
匿名さん4 

仕組みは分かりませんが、冷房を入れると高かった湿度が下がります。
多分、湿度の違いもあるのでは?

  • << 7 湿度が関係してるんでしょうか。 エアコンの仕組みがまったくわかりません。

No.5 23/09/08 14:01
ちょっと教えて!さん0 

うーん、説明を聞いても全然よく話らない。

冷房は冷たい風、暖房は暖かい風であるのはわかりました。…というか、それは一応理解してますわ。

適当ではありますが、今回就寝時の室温が30度だったとして、それを冷房の冷たい風で28度(本文は27度ですが)まで、下げる為に冷房を使った。
ところが、ボタンの押し間違えで暖房のスイッチが入ってしまった。

…としたらですよ?既に室温が30度な訳ですから、暖房に冷たい風を出せってのは無理な話です。
だったら、動作しないが正解ではないでしょうか?

それが起きた時には熱風が出ていて汗をかくくらいですから、就寝時より室温は上がっていた訳です。
大袈裟にではなく、35度くらい上がっていたのでは?って感じです(部屋がワンルームなので)

これっておかしくないですかね?
暖房はどこに向かって熱風を出し続けていたのでしょうか?
エアコンがおかしいって話になったら、何も言えないですが。

No.6 23/09/08 14:11
匿名さん4 

>> 5 調べてみました。
一部抜粋すると。

>冷房では、室内の熱を屋外に移動させて部屋を涼しくします。 逆に暖房では、屋外の熱を室内に移動させて部屋を暖かくします。

だそうです。

プラス、冷房は湿度も下げてくれるそうです。

参照元
https://weathernews.jp/s/topics/201906/280315/amp.html

  • << 8 なるほど!そもそもの冷房と暖房の温度を調整する方法が違うのですね! 要するに暖房側からしたら「ボタン押し間違えた?そんなん知らんて。うちらは屋外から熱を送ってるんやでー」って感じなのでしょうか。 室温関係無しに外気を取り込んでくるなら、とりあえずは室温の設定していても関係ありませんからね、納得です!調べてくださってありがとう!!

No.7 23/09/08 14:11
ちょっと教えて!さん0 

>> 4 仕組みは分かりませんが、冷房を入れると高かった湿度が下がります。 多分、湿度の違いもあるのでは? 湿度が関係してるんでしょうか。

エアコンの仕組みがまったくわかりません。

No.8 23/09/08 14:17
ちょっと教えて!さん0 

>> 6 調べてみました。 一部抜粋すると。 >冷房では、室内の熱を屋外に移動させて部屋を涼しくします。 逆に暖房では、屋外の熱を室内に… なるほど!そもそもの冷房と暖房の温度を調整する方法が違うのですね!

要するに暖房側からしたら「ボタン押し間違えた?そんなん知らんて。うちらは屋外から熱を送ってるんやでー」って感じなのでしょうか。

室温関係無しに外気を取り込んでくるなら、とりあえずは室温の設定していても関係ありませんからね、納得です!調べてくださってありがとう!!


投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧