妊娠中期具体的な栄養何を取ればいいのか

レス2 HIT数 538 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
2023/08/28 17:40(更新日時)

妊娠7ヶ月の妊婦です。昨日ブドウ糖負荷試験をした所、少し数値が低いから栄養いっぱい取ってね。と言われました。
具体的に何を取ればいいですか?
最近は2時間おきにお腹がすいてしまい、間食が多い気がするんですが大丈夫でしょうか?
教えてください!

体調が悪かったので具体的に何を摂るか聞ける余裕がありませんでした。

タグ

No.3860920 2023/08/23 14:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2023/08/23 14:31
通りすがり ( ♀ 5otJe )

鉄分の不足が起きてると
糖質の代謝不全起こして

低血糖になってしまうことがあります。

主さんの場合は妊娠中で直ぐにお腹空くって事なので、お米を小さめのおにぎりにしたり、のり巻き(具の多いもの)を、3食の途中に取るとか、ノンアルの糀の甘酒を3食の途中に飲むと血糖値を安定させ易いと思います。

マグロとかの赤身でも、既に生ものは禁止だと思いますから、(マグロ、カツオ)シーチキンとかが、鉄分も蛋白質も豊富で具には最適かな?と思います。

お米がゆっくり糖になるので、血糖値の急激な変化がないので身体に良いそうです。

お味噌汁とお米取ると蛋白質の吸収率も良いらしいので、塩分に気をつけて取り入れてください。

No.2 2023/08/28 17:40
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 こまかくありがとうございます!
取り入れたいと思います!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧