無駄にした時間の後悔

レス4 HIT数 327 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♂ )
23/07/24 08:02(更新日時)

20歳から6年間働いた会社を辞めます。

転職活動して今の会社よりよっぽど良い条件の会社を見つけ内定をもらいました。

今思えばもっと早くから転職を視野に入れておけばよかったと後悔しています。


20代の半分以上を無駄にしたような気分です。


どうすれば後悔せずにいれますか?

タグ

No.3839066 23/07/23 21:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/07/23 21:48
匿名さん1 

良い条件?
それはどうかな。。。

No.2 23/07/23 22:25
匿名さん2 

若い日にそう思って転職しましたけどね.......

No.3 23/07/24 01:18
匿名さん3 

過ぎたことを考えるのは時間の無駄だと考える。
過去の自分があったから今の転職先に入れたと考える。

これまでの経験を転職先で活かせたり、転職後の生活が充実するようになってくれば自然と過去に対しての後悔は薄れて経験として主さんの中に残るんじゃないかな。

今はなんでもっと早く転職しなかったんだろうって思ってるけど、数年後には自分がまた転職するかどうかの指針になってるかもしれないし、転職間際の状態(メンタルだとか体調だとか)に近付いたらそれは自分自身へのアラートだと気がついて対処できるようになるかもしれない。

No.4 23/07/24 08:02
匿名さん4 

これからを充実にすれば良いです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧