幼稚園で嫌いとよく言われる

レス8 HIT数 1216 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 30代 ♀ )
2023/08/29 08:39(更新日時)

娘が幼稚園児なのですが、友達から○○ちゃん嫌‼嫌い‼とよく言われているようです。あるあるなんでしょうか?
幼稚園に行くのを嫌がったりするそぶりは全くなく、楽しそうに行ってはいるのですが、上記のような話を頻繁に聞きます。他の誰かとは遊んでいるようなのですが、幼稚園児同士の人間関係ってそんなにギスギスしてるのかなと疑問に思います。うちの子に問題があるのかなとも思ってしまいます。

タグ

No.3837919 2023/07/22 08:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2023/07/22 09:10
匿名さん1 

年齢的に考えることができないから、単純に好き嫌いの感覚なのかな?
大人が聞いてヒヤッとするような言葉を平気でいうし、いがいと残酷です。

園によっては、使ってはいけない言葉と評して、指導するところもあります。
私の子供が通っていた園は、いかなる暴力行為、暴言は許さないということで、指導が入ります。

No.2 2023/07/22 09:14
匿名さん2 

お子さんがストレス無く幼稚園に行っている傍らで、嫌な思いをしてる子も居るのかも知れません。

その子になんで嫌なの?と聞いてみましたか?

No.3 2023/07/22 09:36
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

一番近くで見てくれている先生に相談してみては?
同じ子に言われるのか不特定多数に言われるのか。
単にその子の口癖なのか、本当に嫌な事をしてるのか。

No.4 2023/07/22 09:42
匿名さん4 

そういう時期もあるでしょう。
時が解決してくれます。

No.5 2023/07/22 09:44
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

何か言って嫌いと言われたのと
娘さんに聞いてみたらどうでしょうか?
聞いてみたらどっちもどっちだなと
思う事は、よくあります
小学校になった今でも
誰々嫌いって もう遊ばないとか
言いながら日が立てば遊んでたりします
女の子あるあるな気もします

No.6 2023/07/22 11:20
育児の話題好きさん6 ( 20代 ♀ )

うちの子が年少で今年入園してわりとすぐクラスで起こった問題をお話しますね。

主さんのお子様とはまったく違うことかもしれませんが園児あるあるだと思ったので。

ちなみに言われていた言葉は「Aちゃん嫌い!」で同じです。


同じクラスのAちゃんは3人兄妹の末っ子ちゃんなのですが、とてもおしゃべりが上手で面倒見が良い、というのが親目線の評価です。

うちの子なんかは引っ込み思案なので
「〇〇ちゃんおはよう!一緒に行こう」と誘ってくれるのでとても頼もしく、ありがたい存在です。

しかしながらその性格は子供によってはちょっとイヤな性格にみえるらしく。

先生から集まるようにいわれたのにBくんが行こうとしなかったのでAちゃんが
「行こう!」と無理やり手を引っ張って、Bくんがバランス崩して転んだとか

うちの園はお迎えの時間より30分以内には帰宅するように言われているのですが

Cちゃんともう1人の子が
「まだ遊びたい」と言っているのを聞いたAちゃんが

「帰らないのは悪い子だよ!」
と注意

Aちゃんママ曰く、お家では自分が一番注意されているから幼稚園ではお姉さんぶりたいのかもしれない、と

でも注意されたBくんやCちゃんからすればAちゃんにされたこと、言われたことは嫌で

「Aちゃん嫌い!」と

言ってること、行ってることは正しいんだけれど正義感が溢れすぎて他の子がついていけないというか

No.7 2023/07/22 12:48
匿名さん7 ( 40代 ♂ )

あるあるですよ。
恋愛感情とか人間的にとか深い意味は無くて、例えば遊んでて自分が上手く行かないと上手く行ってる友達に対して、意地悪やし嫌いとか、その子の基準で何が意地悪なのか分からない事で平気で言ったり泣いたりします。
次の日には普通に遊んでたりするから、本当に嫌いだと分かりやすく近くに来ないで的に嫌いと良い友達とかそんな感じじゃ無くなるからね。
もし相手の子が意地悪して遊んでくれないとか仲間外れとかになってるなら本当に嫌われてるかも知れないし、一度よく話を聞いた方が良いかもね

No.8 2023/08/29 08:39
匿名さん8 

年少で入ったばかりの時に年長の子に嫌いと何人にも言われて泣きながら帰ってきた事があります
幼稚園児でも本人たちは深く考えてない遊びみたいないじめをします
甥っ子も小学生低学年ですが誰か一人を悪(ヒーローものの悪役みたいな)にするイジリをします
○○ちゃんは敵ね!とか○○ちゃんの作った物を皆んなで破壊だ!みたいにイジリのターゲットを決めて遊んだりします
そのターゲットになりやすい子っているんですよね
遊びだと思ってるけどやられてる子は凄く悲しくなります
まだ相手の気持ちになって深く考える事ができないのでそうなるんだろうなって思います
先生がちゃんと見れてるような幼稚園ならいいんですがなかなか大人は気づかない
難しいです

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧