注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です

部下との食事は奢るべき?

レス8 HIT数 310 あ+ あ-

初心者さん( 40代 ♂ )
23/07/15 17:47(更新日時)

立ち食いそば屋で500円の会計。
上司は部下に奢るべきですか?
ちなみに部下は同じ部署の1人で一緒に食事をする機会は殆どありません。

タグ

No.3833230 23/07/15 13:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/07/15 14:10
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

一人たった500円なら奢る。
わざわざ会計分けるのも財布出させるのもテンポ悪いし、さっさと千円札出して終わり。
毎回一緒に食ってる訳でもないならなおさら。

No.2 23/07/15 14:10
通りすがりさん2 

それくらいなら奢る

No.3 23/07/15 14:15
匿名さん3 

奢るべきとは思わない。

でも…
>一緒に食事をする機会は殆どありません。
金額は500円。

私は奢っちゃいます。

No.4 23/07/15 14:18
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

深く考え無くて良いかと…

今日は奢っても良い気分だと思ったのなら、奢れば良い。

また今度と考えたなら、今度奢ってあげれば良い。

昼食だから自分で支払うのが基本だろうし、それを奢って欲しかったなんて、いちいち思う程の小物な部下で無いと思う。

ちょっとした事なら、缶コーヒーで十分。

No.5 23/07/15 14:51
匿名さん5 ( 40代 ♂ )

毎日でないなら、奢ったら?
奢るべきか迷わない気にしない人間なら奢る必要が無いけど、少なくとも主さんは気にする人間だし、それで相手が何とも思わない人も居ればそれだけで主さんに対する見方が良くなる事もある
目に見えるか見えないか分からないけど小さい見返りを期待しない人間性とか人間関係の投資と考えたら悪くない。
何処で何が今後にどんな形で影響してくるかも分からないし人生をゲームで例えるなら1つのイベントの始まりの分岐点なのかも知れない
リアルゲームだからゲームとは違うけど難しく考えてしまうよりは悔いなき様に楽に考えてみるのも正解だと思う

No.6 23/07/15 15:21
匿名さん6 

奢るべきかと聞かれると正直分からないけれど、自分が上司とお昼を食べに行くと奢ってくれる人が多かったから、同じ事をしたいから奢ってます。

No.7 23/07/15 17:32
自由なパンダさん7 

俺が新人だった頃は、よく先輩や上司から奢って貰ってました。

ある時、俺が金を出そうとしたら、
「その金は、お前に後輩が出来た時に奢ってやれるように、閉まっておけ」
と言われた事があります。

主さんも、そんな事が言える上司になれたら、格好いいと思いますよ。

No.8 23/07/15 17:47
匿名さん8 ( ♀ )

私も上司には奢ってもらってたので、後輩には奢ります。
でも悩むほどなら奢らない方が良いと思う。
するべきだから、ってそれに従うと、後でなんかあった時に、絶対言い訳に使いますよ。
あの時俺は奢ってやったのにって。
そうなると人間関係崩れるので、だったら端からしない方がいい。
別に奢って貰えなかったからって、部下もどうも思わないですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧