暴力されてこれからどうすればいいか?

レス13 HIT数 538 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/07/16 03:38(更新日時)

統合失調症とアルコール依存症の旦那を持つ者です。
旦那は、元から怒ると物に八つ当たりシたりするひとでした。実際.襖を壊したり、ドアに穴を開けたりシました。後、過去には、猫を虐待シたり、親をぶん殴たり、マンションのドアを壊したそうです。
今回は、彼が体調悪い事で、ガタガタ言ったら、暴力され、あざができてしまいました。いつもは、対抗して無傷でしたが、今回は、惨敗です。
その後は、誤りもしないし、自分の言い分しか通さないので反省色無しです。離婚すると言いましたが、拒否してます。
今回がはじめてではありません。何回家未遂は、ありました。
いつも暴行されませんが、キレると手でます。
ですが、怒る度に手を出されると身が持たないし、彼は、私と体格差は変わりませんが、少林寺黒帯です。(普通の蹴りでは無かったです。)
これからどうすればよいのでしょうか?対処法はありますか?

No.3832180 23/07/13 21:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/07/13 21:19
聞いてほしいさん1 

保健所、市役所、警察に相談。
無理に精神病院に措置入院させるより、
貴方の身の安全を考えて、
落ち着いてから弁護士を通じて離婚の手続きをしましょう。

  • << 3 お金は、全くないです。やはり相談するしかないみたいですね。

No.2 23/07/13 21:24
聞いてほしいさん1 

暴力時に警察を呼ぶか
旦那がいないときに、水面下で役所や警察に相談です

  • << 4 警察は、事後の相談はしてもらえるんですか?

No.3 23/07/13 21:35
おしゃべり好きさん0 

>> 1 保健所、市役所、警察に相談。 無理に精神病院に措置入院させるより、 貴方の身の安全を考えて、 落ち着いてから弁護士を通じて離婚の手続き… お金は、全くないです。やはり相談するしかないみたいですね。

No.4 23/07/13 21:36
おしゃべり好きさん0 

>> 2 暴力時に警察を呼ぶか 旦那がいないときに、水面下で役所や警察に相談です 警察は、事後の相談はしてもらえるんですか?

No.5 23/07/13 21:44
聞いてほしいさん1 

>> 4 できます。

引越てもDVなら警察や役所で引っ越し先をバレないようフィルターをかけられます。
事後相談で仮に警察が、何もしないと、困るので役所や保健所にありのまま伝え、警察に介入してもらったほうがいいかもです。命の危険がありますので、一発で行政介入になるはずです。

避難場所(シェルター)に身を置いたほうが、いいです。
その後の旦那の措置もあるので保健所も介入したほうが、いいです。

No.6 23/07/13 21:55
おしゃべり好きさん0 

>> 5 離婚も考えてますが、全くお金がありません、シェルターも昔入りましたが、ノイローゼになったんでなるべく入りたくないです。
実家には帰れません。実家も大変みたいなので、できれば、このまま一人で生活保護で暮らしていって自活したいです。

今、旦那は離婚したくないみたいです。
暴力は日常茶飯事ではないですが、私が怪我しても反省色がありません。このままじゃ次は無いかと思ってます。
アルコールもひどいので、話し合える状態ではないです。
それがなければいい奴なんですが。

No.7 23/07/13 22:04
聞いてほしいさん1 

>> 6 なら、次に殴られたり暴れたりするまで我慢して110番できますか?
次、生きてる確証はありますか?

勇気をだして酷くとか軽くかではなく、ありのまま状況を話す。シェルターが苦痛なことも。
貴方がまだ覚悟がないなら、役所等で何通りかの解決策を話し合い、貴方が安心できるようにしてもらいましょう。


因みに自傷他害の恐れどころか他害があるので、強制入院または医療保護入院が出来るはず。

水面下で旦那さんにバレないよう相談してください。

  • << 9 多分、反省色がないので、ないと思います。 アルコールが酷いから話し合える状態でもないです。 明日、役所には行きます、

No.8 23/07/13 22:10
聞いてほしいさん1 

市営なども絶対緊急のために空き部屋を確保してるはず。旦那さんの未練や情を裁ち切り覚悟をきめて旦那さんから逃げる勇気さえあれば、あとはなんとかなります。

  • << 10 本当ですな?まだ覚悟ができてないです。とりあえず病院にはいきます。

No.9 23/07/13 22:14
おしゃべり好きさん0 

>> 7 なら、次に殴られたり暴れたりするまで我慢して110番できますか? 次、生きてる確証はありますか? 勇気をだして酷くとか軽くかではなく… 多分、反省色がないので、ないと思います。
アルコールが酷いから話し合える状態でもないです。
明日、役所には行きます、

No.10 23/07/13 22:18
おしゃべり好きさん0 

>> 8 市営なども絶対緊急のために空き部屋を確保してるはず。旦那さんの未練や情を裁ち切り覚悟をきめて旦那さんから逃げる勇気さえあれば、あとはなんとか… 本当ですな?まだ覚悟ができてないです。とりあえず病院にはいきます。

No.11 23/07/13 22:20
聞いてほしいさん1 

>> 10 主さんも精神疾患ありません?(--;)

No.12 23/07/13 23:07
おしゃべり好きさん12 

ダンナアル中の精神分裂症、家には金ない

って単純に今現在誰がどうやって生計立てて生活してるの?
ダンナそんなんじゃまともに働けてないよね?
ってことは主さんが働いて生活支えてるのでは?だとしたら経済的自立はできてるだろうから離婚してもそんなに困らないのでは?
離婚して生活保護受けたいとか、金がないとか言ってるあたり、主さんも働いてないの?

No.13 23/07/14 06:00
おしゃべり好きさん0 

>> 12 生活保護です。今

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧