子供を預けてくるママ友
同級生のママ友のことで困ってます。
家が近所なので当たり障りなく関わりたいですが、仕事が終わらないからなどの理由でうちで子供を待たせてもらえないか?などが多々あり、最初は困った時はお互い様と思ってきましたが、約束の時間になっても遅れていて来ない事が度々。
ママ友の子供と一緒に学校まで行っていますが、待ち合わせに遅れて来たり間に合わない、なんとか間に合っても相手の子供がグズグズして癇癪を起こしたらと結局一緒に行けない。などあります。
帰宅時も、うちは真っ直ぐ帰りたいけれど、相手の子がまだ帰らない!遊びたい!などと騒いで付き合う事になることが度々あります。
しかも子供同士の性格も合わずトラブルが多く、ケガするほどでは無いにしろ叩かれた蹴られたとうちの子が我慢している状況です。
私も困った時は頼りにしたいと思っていましたが、上記の事から色々不安になってしまい、私が頼ればさらにうちにも頼ってくるだろうと思います。結局自分でなんとかしている状況です。
ママ友は近所に自分の母親が住んでいて困った時は助けてもらえるみたいです。
なぜいつも真っ先に私にお願いしてくるのか疑問です。
いくら仲良くしていても、やっぱりお互いの生活もあるしボランティアじゃないですよね。
自分で出来ないなら他に預けるなり家族で話し合うなり対策すべきと思います。
当たり障りなく、距離をおくにはどうしたら良いでしょうか?
タグ
本当てすね。
たまにならいいでしょうが完全に当てにされても困りますよね。
そのママ友さんは、我が子の様子聞きはしないのでしょうか?
何かあったら遠慮なく叱ってとか無理なら遠慮なく断ってとか、私なら言いますけどね。
もう正直に言うか、預かれない状況を作るか、どちらかしかないですよ。
ママ友の子供のペースにあわせないといけないなんて、おかしな話。自分達が主さんに合わせないと。それができないなら、預けるなんてやってはいけないこと。迷惑はかけないは、最低限の条件てすよ。
そのママ友さん、分かってないのかな?
分かっていてやっていたら最悪ですよ。
- << 8 ありがとうございます。 本当にまさかここまであてにされるとは思っていなかったし、過去にも仲良しでご近所さんのママ友は何人もいましたが、社交辞令はあっても実際に預けるとかはお互いありませんでした。 一応、気を使ってくれてはいます。でも、預かって欲しい日はどうしても!の雰囲気を強気に出してきますし、前に当日急に今日お願いできる〜?と当たり前のように言われたので用事が入ってるのと断ったら「えっ?そうなの?」ってビックリされて。私も困ったら言ってね〜なんて軽く言ってしまったから良くなかったと反省してます。 何より相手の子は癇癪が酷く仲良くなんて遊べないのに、親は毎日見ていてそれがわからないのかな?と疑問です。
>> 2
最初はお互い様って思ってたけど、こんなに頻回にお願いされるなんて思ってなくて…
うちの生活リズムも乱れ始めたし、子供同士も相性よくないみた…
ありがとうございます!
子供同士、今後も長く学校で一緒になるし家も近いので、うちの子がいじめられても困ると思うとなかなかハッキリ言い出せなくて。
本当はそう伝えたい‥
- << 10 多分ですが、今のままを維持している方がイジメられると思いますよ… 距離感が近すぎると相手にわがまま言う頻度増えますし、相手の親子が主さんと主さんのお子さんの事を下に見たりする事が増えていくと思います。 現に当日に平気でお願いしたりするあたり、貴方を下にみて当てにしてます。 小学校中学年、中学校にもなればいくら近所でも合わない友達とは話すらしなくなります。 友達も自分で作って遊んで親の介入なんて不必要になります。 だから家が近いから…いじめられたら…は考えなくていい悩みです。 ハッキリ、LINEで今後はもう預かれません。って言わないとお子さんがずっと我慢し続けて可哀想ですよ? 私が書いたレスをそのままコピーしてLINEで送ってください。 文句言われても、ごめんなさい無理です🙇♀️ だけ言い続けて。 何か言われても相手がおかしいのは一目瞭然。 あまりに酷かったらご近所に住んでる祖母さんの家に預けられて困ってるって言ってもいいレベルですよ。
>> 4
本当てすね。
たまにならいいでしょうが完全に当てにされても困りますよね。
そのママ友さんは、我が子の様子聞きはしないのでしょうか?
…
ありがとうございます。
本当にまさかここまであてにされるとは思っていなかったし、過去にも仲良しでご近所さんのママ友は何人もいましたが、社交辞令はあっても実際に預けるとかはお互いありませんでした。
一応、気を使ってくれてはいます。でも、預かって欲しい日はどうしても!の雰囲気を強気に出してきますし、前に当日急に今日お願いできる〜?と当たり前のように言われたので用事が入ってるのと断ったら「えっ?そうなの?」ってビックリされて。私も困ったら言ってね〜なんて軽く言ってしまったから良くなかったと反省してます。
何より相手の子は癇癪が酷く仲良くなんて遊べないのに、親は毎日見ていてそれがわからないのかな?と疑問です。
- << 13 貴方や子供さんがあらかじめ周囲に事情を話して味方につけて予防線はってからママ友にきっぱり断るとか。 癇癪持ちの子供と察することができない親ならそっちの方が嫌われて孤立しそうだけど。
図々しいママさんっていますよね
とにかく予定などは秘密にした方が良いですよ
お子さんに習い事させるとかも良いですが、そのお宅が同じ習い事されると、余計へばりつかれるから、秘密にしておきましょう
プレ○○教室みたいな、実際習うかは分からないけど、お試しでも、その人には言わずにいくつかやらせるとか
とにかく、忙しい振りするのが良いです
なんの用事とか、何時までとか、何も話さない、何時までか分からないんだ、最近バタバタしてて〜、と言っておく
なんか言われたら、旦那さんに話しておいて、旦那さんからやらせた方が良いって言われてるから等と言うのも良いです
旦那さんのお母さんとかでも良いし
そういうママさん、いましたよ
ちょっと似てる気がしますが、最初は、主さんのそのママ友さんみたいに、頼れるママさんの事をロックオンしたら、使いたいだけ使って。
断ったら機嫌悪くなったり
その後は、仲良いママさんだったのに、気に食わないと仲間はずれにしたりして
実はボスママみたいな人だったみたいでした
周りのママさんとか、みんな引っかき回されて大変だった時あります
最近では、みんな愛想笑いしながらスーッと絡まないように逃げるようになりました
主さんのその方も、まだ分からないですが怪しい気もするので、さりげなく離れたほうが良いですよね…
社交辞令を社交辞令ととらえないのが特徴ですしね
>> 6
ありがとうございます!
子供同士、今後も長く学校で一緒になるし家も近いので、うちの子がいじめられても困ると思うとなかなかハッキリ言い出…
多分ですが、今のままを維持している方がイジメられると思いますよ…
距離感が近すぎると相手にわがまま言う頻度増えますし、相手の親子が主さんと主さんのお子さんの事を下に見たりする事が増えていくと思います。
現に当日に平気でお願いしたりするあたり、貴方を下にみて当てにしてます。
小学校中学年、中学校にもなればいくら近所でも合わない友達とは話すらしなくなります。
友達も自分で作って遊んで親の介入なんて不必要になります。
だから家が近いから…いじめられたら…は考えなくていい悩みです。
ハッキリ、LINEで今後はもう預かれません。って言わないとお子さんがずっと我慢し続けて可哀想ですよ?
私が書いたレスをそのままコピーしてLINEで送ってください。
文句言われても、ごめんなさい無理です🙇♀️
だけ言い続けて。
何か言われても相手がおかしいのは一目瞭然。
あまりに酷かったらご近所に住んでる祖母さんの家に預けられて困ってるって言ってもいいレベルですよ。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
一日、ふつか、さがったので0レス 10HIT おしゃべり好きさん
-
平成生まれの天涯孤独3レス 48HIT おしゃべり好きさん
-
教えてください2レス 52HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
報道の自由度日本は世界66位1レス 31HIT おしゃべり好きさん
-
古畑任三郎30周年3レス 67HIT 匿名さん
-
無言の帰宅
補足として。 皆さんの仕様と同じかは分かり兼ねますが、私の場合は…(おしゃべり好きさん0)
19レス 282HIT おしゃべり好きさん -
一日、ふつか、さがったので0レス 10HIT おしゃべり好きさん
-
平成生まれの天涯孤独
それでも生きていかないといけない🙀 生活保護を検討してみて下さい!(タラオ)
3レス 48HIT おしゃべり好きさん -
報道の自由度日本は世界66位
そら あんたはん 放送免許を人質に取られてりゃ 御上に誰も逆らえま…(おしゃべり好きさん1)
1レス 31HIT おしゃべり好きさん -
TV
関西(大阪)では維新を持ち上げまくってます。(空飛ぶモンティパイソン)
1レス 42HIT お茶の間の姉さん
-
-
-
閲覧専用
自分がやったことが他人の功績になる1レス 35HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ディスカッション2レス 32HIT 物知りさん 名必
-
閲覧専用
お見合い前日にキャンセル8レス 121HIT 匿名さん
-
閲覧専用
第二子、諦めるべき?10レス 181HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
別れた後に連絡先を残しますか?9レス 98HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
生理的に無理な人の対処法どうしてる?
辞めるのは勿体無いですよ。 拝読し不覚にもうるっとしてしまいまし…(教えてほしいさん0)
16レス 245HIT 教えてほしいさん (♀) -
閲覧専用
自分がやったことが他人の功績になる
話しが矛盾しているよ 毎日ネタの提供、御苦労様。(匿名さん1)
1レス 35HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ディスカッション
不勉強で申し訳ございません。(物知りさん0)
2レス 32HIT 物知りさん 名必 -
閲覧専用
第二子、諦めるべき?
二人目は無理、あきらめましょう。 主さんは、朝から晩まで仕事で、平日…(匿名さん10)
10レス 181HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
お見合い前日にキャンセル
ありがとうございます。 おかげさまで少し気持ちに整理がつきつつありま…(匿名さん0)
8レス 121HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない
私の彼氏は外見はいけてますが、34歳で高校中退で無職です(職歴もほとんどなし) 外見はいけていて昔…
10レス 208HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
釣り合っていない人を好きになる
イケメンでタイプの男性が異動で来ることになりました。〇さんカッコいいし、タイプだよね♥と話していたら…
8レス 141HIT 恋バナしたいさん (30代 女性 ) -
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
11レス 137HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
気まずい別れ話、「ご飯行こう」なんで?
先日別れ話を切り出して、明日話し合いをする予定なのですが、相手からご飯行こうと言われました。 別れ…
9レス 137HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
姓名判断を気にする人、どういう神経してんの? あんな何の科学的根拠もない、ただの妄言で子供の名前を…
10レス 120HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る