1人っ子

レス9 HIT数 391 あ+ あ-


2023/07/04 19:00(更新日時)

1人っ子って よく我儘とか言いますが
独占欲が強くないですか?
グループで仲良くできない。
私が普通にあの人がこんな事を言ってたよ〜(悪口とかでなくただの雑談)
と言うといつも必ずと言っていいほど
それは違う、私にはこう言ってた。と絶対に自分の方が良く知ってる、自分の方が仲がよい、みたいに言ってくる。
ぬけがけなんて、日常茶飯事です。
大勢の座談会では 人気のある人に貼りついて、その人を他の人とは一言も話をさせない勢いなんです。
といっても彼女は私のことも自慢じゃないけど好きだと思います。
だけど、この人といると ぬけがけばかりされて損ばっかりで嫌になってきました。
1人っ子って、こんな感じですか?

タグ

No.3825514 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

まぁ女性男性で違うかとは思います。
育った環境とかも。

ウチの旦那はひとりっ子です。
そして今までお付き合いして来た人も、皆んな偶然ひとりっ子です。笑

我儘というか、ワールドはあるかと。
これ以上は入ってこないでとか。
人間関係もさほど広げない。
だから独占欲はあるかもしれない。
でも、知り合いのひとりっ子は構ってちゃんで周りも巻き込むし、、、
なので一括りにするのは違うかと思う。

No.2

一人っ子がというより、その人がそういう性格なのでしょう。

友達や知り合いに一人っ子多いですが、性格はバラバラです。しいて言えば穏やかな人が多いです。
あとは自分の感性を大切にすると言うか、好きなものは好きだと堂々と言える人が多いです。
年齢的にとか、世間的にはとかをあまり気にしないタイプ。でも決して自己中ではない。
自分が好きじゃないものを誰かが好きでも、それを悪く言わないで、そうなんだで終わらせる人も多いです。

No.3

兄弟喧嘩もないし、言ったことがだいたい通るし、マイペースさはあるんじゃないですか?

兄弟に気を遣ったり、空気を読むことががない分気持ちがストレートだったり、自分中心な生活だから友達にもそうなのかもね?

まぁ、全員じゃないと思いますけど。

No.4

一人っ子だからではなく、育った環境で違う

兄弟姉妹いても、マイペース、我が儘、協調性がなく独占欲強い人や主さんのいってる内容な女性はわりといる

ただそういう主さんのスレ内容な感じは、小中学生のイメージ

子供の頃の女子
大人になるとそういう傾向は減る

No.5

自分は一人っ子ですが、そういう誰かに依存するような事はないです。
基本一人が好き。

むしろ誰それが何を言ってたとか言ってないとか、関心がないし一番嫌いな話題です。
他人の事なんぞ知るか。興味ねぇわ。が本心です。

No.6

はぁ?ひとりっ子ってだからって一括りにするな!!

視野が狭すぎ!

No.7

我儘っていうか、他人との距離感が違うかもしれない?

一人っ子って、ゆったりして、自立してる感じ。
物も親の愛情も独り占めで、奪い合わなくても十分与えられて、ガツガツしてない感じ。
でも、親に何かあったら、自分しかいないってプレッシャーを感じてるように見えたよ。

No.8

親の育て方にもよると思う。1人っ子だから好き勝手に育てるタイプ、1人っ子だからそう言うふうにならないように育てるタイプ。

No.9

大変失礼しました。
1人っ子がみんな我儘とは限りませんね。
たまたま結婚してから仲良くなった数人の友人が、あまりにも酷くて みんな1人っ子だったのです。

その人達は他人にはとても厳しく、それも堂々と指摘するので自身は よほどしっかりしていてちゃんとしてるんだと思っていたら、
自分にはとっても甘くて言ってる事とやってる事が全然違って本当に驚いたんです。
自分が1番、自分だけのものにしないと気がすまない。その為なら何をしてもいい。
もう必死なんです。
だけど世の中そう甘くない、我儘が通るのは家庭だけなので、どんなに頑張っても自分の物にならないし、負ける事もあるので
おかしくなるんでしょうね。
殆ど詐欺にあった気分です。
今後はこんな人もいるんだと思って気をつけます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧