DVは遺伝しますか?

レス8 HIT数 364 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
23/06/19 06:15(更新日時)

彼氏の父、祖父はDV男です。彼氏はとても優しい人ですが最近頑固な一面が増えたのと自閉症なんじゃないかと思う言動があります。

遺伝はありえるのでしょうか?さすがにDVはしないと思いますがイライラしやすい、ストレスを感じやすいなどの体質もあるのでしょうか

タグ

No.3815429 23/06/18 21:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/06/18 22:28
匿名さん1 

家庭環境でそういう人格形成されたってことかもしれませんね

  • << 4 そうですよね、、普通じゃ無いことが彼にとっては日常だったと思うので、、

No.2 23/06/18 22:29
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>自閉症なんじゃないかと思う言動があります
具体的には?
因みに自閉症は先天性なので急にはなりませんよ

遺伝を言うなら自閉症は遺伝する可能性はありますが、DVは遺伝しません
気質は遺伝するものかもしれないですね

  • << 5 悪気なく失礼な発言をしてしまう。逆の立場で物事を考えられない、相手の気持ちについて普通に考えたら分かることを分からないと頭を抱えて悩んでいて、なにかおかしいと感じました。。

No.3 23/06/18 22:38
匿名さん3 

遺伝とか自閉症じゃなくてその人の考え方のクセでしょ
そういう家庭環境で育ったからそういう言動になるということ

  • << 6 環境が違うって難しいですね

No.4 23/06/18 22:47
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 家庭環境でそういう人格形成されたってことかもしれませんね そうですよね、、普通じゃ無いことが彼にとっては日常だったと思うので、、

No.5 23/06/18 22:56
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 >自閉症なんじゃないかと思う言動があります 具体的には? 因みに自閉症は先天性なので急にはなりませんよ 遺伝を言うなら自閉症は遺伝… 悪気なく失礼な発言をしてしまう。逆の立場で物事を考えられない、相手の気持ちについて普通に考えたら分かることを分からないと頭を抱えて悩んでいて、なにかおかしいと感じました。。

No.6 23/06/18 22:58
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 遺伝とか自閉症じゃなくてその人の考え方のクセでしょ そういう家庭環境で育ったからそういう言動になるということ 環境が違うって難しいですね

No.7 23/06/19 02:45
恋愛好きさん7 

遺伝の事はよく分からないけど、

後天的にも、育った環境によって病気になることは当然あり得ると思います。

No.8 23/06/19 06:15
恋多きパンダさん8 

優しくて普段は滅多に怒らない人とケンカし、
怒ると黙り込んでしまう彼に対し、「黙ってないで何か言いなさいよ!」と追い討ちを掛けると、暴力を振るうようになりますよ。

怒り慣れてないから、怒りの感情の抑え方を知らないんです。

一度、暴力を振るうと煩い彼女が黙るのを知ってしまうと、次からはもっと早い段階で手を挙げるようになります。

そうやって、『普段は優しいDV男』になっていくんです。

口達者じゃない彼氏を、口喧嘩で負かそうとはしない方が良いですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧