友達がコロナ感染しました

レス3 HIT数 381 あ+ あ-


2023/06/02 23:47(更新日時)

先月のGWに明けに友達(30代男)がコロナ感染しました。
先ほど、友達から連絡が来て元々今月に共通の友人の結婚祝いを兼ねた飲み会をする予定でしたが、俺抜きでやってほしいと言われました。

話を聞くと、コロナの後遺症があるらしく、味覚嗅覚障害、倦怠感、足の震えがあるそうです。
友達は当初からコロナは風邪だから平気だよと話していて、ほとんどノーマスクで生活していました。ワクチンも1度も打っていません。

友達はマスクの感染予防の是非、ワクチンのリスクなどもあるから後悔はしていないと話していました。
ただ、今非常にしんどくて辛い、お前は気をつけろ!とだけ言われました。

現在、コロナは五類になり、感染者数も出ていないし、マスクをしない人も増えました。
でも、友達の容姿基礎疾患も何もない人がこのような状態です。
皆さんも気をつけて頂けたらと思い、投稿させてもらいました。
僕も今以上に気をつけるようにしますm(_ _)m



タグ

No.3804900 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

コロナ前からマスカー、ワクチン二回で打ち止め、感染したことなし、対策はいまもなお万全にしてる

けど五類で室内でもノーマスクが増えたから戦々恐々としてる
電車内でノーマスクで咳とかするなよと思う
せめてくしゃみ咳の症状があるなら公衆衛生の観点からマスクはしとけと思う。インフルエンザやはしかも流行ってるし。

コロナ3アウト説もあるし感染なんかしないほうがいいよ。
感染対策してるのに不潔なやつのせいで巻き込まれたらたまったもんじゃないな

No.2

もうすでに感染しました。




別にインフルのようなものだと思っていますが、2度目は感染したくないですね。

No.3

コロナの後遺症の一部ってその原因か心因性で起きてるって知らない人本当に多いんですよね。

コロナウイルスに感染した事ない人なんてまずいないと思いますよ。コロナウイルスって100年以上前から普通に存在してきたものですし、風邪引いて病院にかかった時「ウイルス性の風邪ですね」って言われる殆どがコロナウイルス性感冒なんですから。有名なのは夏風邪とかですからね。

表には出さないけど、内面でコロナに対して極度に恐怖心を抱いてる人ほどその後遺症も怖がってしまうので、それが現実になってしまうというものなんですよ。

ぶつけるとわかってるのにぶつける足の小指とか、やらかしそうと思い気を付けてやらかしてしまうのと同じ心理作用なんですよ。そしてそれを具現化させてしまうという人間ならではの反応なんですよ。

今になって新型コロナなんて名前でさも新しい病だとか思ってる人が多いからこういった現象画増えるんです。

確かに熱性筋肉疲労とか味覚障害等は熱性疾患の典型的後遺症ですけど、それはコロナに限らないですね。インフルエンザでも扁桃腺炎でも起きます。そういうのは学校じゃ学ばないですからね。でも知っておくべき知識の1つなんだと思いますよ。



投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧