注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
マッチングアプリで知り合って、、
軟禁されてるけど質問ある?

親が離婚したら兄弟が増えるの?!

レス6 HIT数 351 あ+ あ-

初心者さん
23/05/22 21:22(更新日時)

こんにちは!初投稿です、まだ未成年なので言葉が変ですがよろしくお願いします

タイトル通りですが、離婚したら兄弟が増えるんですか?うちは4兄弟でこれ以上増えたら嫌なので…どうなのかなーって疑問を抱えて相談してみました!辛口NG。

タグ

No.3797749 23/05/22 13:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/05/22 13:35
初心者さん1 

離婚したら兄弟が増えるの理屈が解らない…
親が結婚したら兄弟が増え、ではなく?
もうちょっと事情と兄弟が増える理由を説明してくれないてわからないけど、親の離婚でそれぞれに引き取られて兄弟が離れ離れになってしまうことでいなくなることはあっても離婚したら兄弟が増えるっていうのは通常はないことだと思う
今まで親御さんが離婚されたことで兄弟が増えるのであれば親御さんがかなり特殊な事情をかかえていらっしゃるのかと…

(お母さんが不倫していて不倫相手の子を産みそれが理由で両親が離婚したとかなら離婚して子どもが増えたという理屈になるけど果たして?)

No.2 23/05/22 13:41
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

御両親が離婚後、それぞれなりどちらかでも再婚し、子供が出来れば兄弟が増える可能性はありますね…

No.3 23/05/22 13:51
通りすがりさん3 

離婚後、母親に引き取られたとして母親が再婚して相手が子持ち、もしくは相手との子供が出来たら兄弟が増える感じ?
離婚しただけじや増えないよ

  • << 6 やだー!兄弟もう増えてほしくない、ので離婚してほしくありません、もし離婚したら再婚は絶対しないでほしいです!

No.4 23/05/22 13:56
匿名さん4 

再婚されて、再婚相手に子供さんがいれば
兄弟ににもなるし、新しく授かれば兄弟姉妹に
なってしまいますよねぇ・・・

No.5 23/05/22 14:54
自由なパンダさん5 ( 40代 ♂ )

増える可能性が高いと思います。義理の姉妹とか兄弟もあるし、イボ兄弟もイボ兄妹もあると思います。


僕の小学生の時の友達が6人兄妹と再婚相手も7人兄妹だったので13人兄弟に成りましたからね。

それで、まだ2人親が作りましたまでは、知ってますけどね。

その後は、知りません。

僕は、あまり他人に興味が無いからね。

No.6 23/05/22 21:22
初心者さん0 

>> 3 離婚後、母親に引き取られたとして母親が再婚して相手が子持ち、もしくは相手との子供が出来たら兄弟が増える感じ? 離婚しただけじや増えないよ やだー!兄弟もう増えてほしくない、ので離婚してほしくありません、もし離婚したら再婚は絶対しないでほしいです!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧