注目の話題
親にスーツで出勤しろと言われています
結婚しないは許されない
付き合うことを躊躇してしまう

シングルマザー

レス11 HIT数 648 あ+ あ-

通りすがりさん
23/05/10 13:38(更新日時)

シングルマザーの人って

かわいそうですね(੭;´ ꒫`)੭

子供もかわいそうです

シングルマザーの人達は
( ´Д`)=3はぁ、ため息しかでない

全てがクズとしか言いようがない
男に逃げられて、そんなんだから逃げられるのよね〜そりゃ逃げる逃げて正解

あ、シングルマザーでスレ立てた主です

No.3789734 23/05/10 04:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/05/10 05:07
通りすがりさん0 

ありゃま
シングルマザーの人って…のが消された…こりゃ、シングルマザーの人達がカチンと来て報告したのかしら

No.2 23/05/10 06:53
匿名さん2 

事情は様々なので、全員がかわいそうと思いません。

クズ男と別れられないでズルズル家族ごっこしている女や、その被害者になっている子供のほうが、かわいそう。

No.3 23/05/10 06:53
おしゃべり好きさん3 

そうかな。
それは主さんの偏見じゃない?

離婚しないで父親に拘ることにより、子供を不幸にさせてしまう場合だってある。

男に逃げられて?
いやいや、女性が捨てることのほうが多いんじゃない?

こんなやつといるより、苦労しても子供と自分だけの生活を…と。
私の周りは皆そのくらい強い覚悟で離婚してるし、別れた今のほうが幸せだって言ってる。

子供の父親を放棄してるような生活されてたら、子供はもっと傷つくからね。

シングルマザーを一括りにしないで。
その言い方は失礼だって。

No.4 23/05/10 07:12
通りすがりさん4 ( 30代 ♂ )

半分は同意。

DVや借金男は別として、すれ違いや価値観の違い、旦那の浮気も含めて、自分視点で離婚するのは母親としてどうかと思う。

離婚するにあたって、子供に意見聞いたの?
…っていうより、無理やり納得させた母親がほとんどだと思う。
子供が気を使ってる事に気づいていない。
どんな子供だって、父親と母親が一緒の方が良いに決まってる。
その価値観を捻じ曲げて、片親で育てようっていうのは母親のエゴ以外の何者でもない。

要するに、自分が選んだ旦那なんだから最後まで責任持てって話。
我慢できないなら鼻っから結婚すんなって。
そのツケを子供の人生に押し付けるなとは思う。

No.5 23/05/10 08:57
経験者さん5 

クズゴミ男といて、ストレスから子供に当たり散らかすより、ストレスなく子供と楽に楽しく生きてく方が、 子供も幸せだよ。

子供も、クズ男といないから、いい子に育つ。クズが父親な方が可哀想

No.6 23/05/10 09:27
おしゃべり好きさん6 

そうやってかわいそうって言って自分は違うと優位に立とうとするあなたこそかわいそう。
そんなことを言わないと優位に立てないの?


シングルマザーのすべてが男に逃げられたわけじゃないでしょ?
そもそも男なんていらないからと、子供だけ欲しくてという人もいれば、
死別した場合も、自分の兄弟の子供を引き取った人もいるでしょう。


それに思い至らないあなたの頭こそかわいそうとしか思えません。



しかもDV夫からも逃げずに子供を一緒に育てた方がいいって思ってるんですよね?貴方の言い分だと。
本気で頭大丈夫?ってなるわ。
もっと想像力を働かせた方がいいですよ。

No.7 23/05/10 09:56
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

僕も4さんに同意ですね。

事情はわからないから、全てのシンママがダメだとは思わないけど。

自分都合で離婚していて、何かこう、自治体の助けとか、周辺住民のご厚意にお世話になる時にインタビューとか受けてるシンママさんが、何となく被害者的な立ち振る舞いをするのにモヤモヤする事がありますから。

クソ旦那のDVとか止むに止まれぬ事情ももちろんあるでしょうけど、全てがそうじゃないだろうにって思ってしまう。

No.8 23/05/10 11:29
通りすがりさん8 

私もけっこう同意。

暖かい家庭も夫婦関係も築けなかった原因の半分は自分にあるのに、被害者面してたりするの見るとモヤっとする。
被害者は子供なのに。

半分は自分で巻いた種の結果のくせに、さも当たり前の権利のように平然と税金の世話になってたりするからね。
私たちが必死に働いて納めた血税なのにね。

謙虚さがないとムカつく

No.9 23/05/10 12:42
匿名さん9 

誰の事言ってるのわからないけれど、
主さんの嫌いな人がシングルマザーだからって
シングルマザーは・・・という、大きなくくりで
ご自分の偏見を不特定多数の目の前に垂れ流すことが、
どれだけの人を傷つけるのか理解されたほうがいいでしょう。

主さんのその知り合いシングルマザーさんが
どういう生い立ちでそうなってるのか
わからないので、一概に意見も同意も出来ません。
そのシングルマザーさんが主さんの親族であるなら
まだしも、他人ならほっとけと思います。

No.10 23/05/10 12:54
匿名さん10 

初めまして宜しくお願い致します
シングルマザーも大変だけど
もっと大変だね

No.11 23/05/10 13:38
匿名さん11 

元旦那との子供が成人するまで再婚しないような、自身の経済力もあって子供のために生きて頑張ってるシングルマザーも居るから一括りに批判できない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧