夫が帰らなくなった

レス38 HIT数 10206 あ+ あ-


2023/05/10 01:56(更新日時)

現在家出されて約3週間になります。
車中泊しているのだと予想しますが、音信不通にされ全てブロック2週間されており、明確な状況は分かりません。
いつもより期間が長いです。
夫は些細な事で不機嫌になり、口論になったりすると、閉鎖的になり話す事も家に対しても全面拒否、無帰宅状態になります。
感情的になった夫は、
別れたい
何もかもどうでもいい
1人になりたい
もう全て捨てて消え去るしかない
等言っていました。
そして、今も音信も遮断したままです。

実家に連絡を入れてみましたが知らないと言われ、迷惑そうです。こちらは身の上すら心配しているのに、周りを巻き込むのはおかしいと言われましたので、もう連絡は取らない方がよいのかもしれません。

全てから逃げたいモードに入った場合、声をかけたり、連絡したり、仲直りや帰宅を促そうと追ったりすればする程、さらに嫌になり逃げていきますので、何も出来ません。

今回はこれまで以上に長く、本気で失踪.別れを決めているのか、一時的に現実逃避しているのか、怒りが落ち着いてないのか、
どう考えればよいか戸惑っています。

現状、探したりしつこく連絡をしていません。
本当に失踪して、もうやり直す気はないのかどうか。
仕事は連休なっているのに、音沙汰もなく心配です。
この状況がいつまで続くのでしょうか。。
プチ家出の範疇ではなくなってきました。
今までに何度もありますが、落ち着けば(実際生活に困る等もあると思います)今まではいずれも帰ってきて、家庭生活に戻ってくれました。
解除をしてくれないし、連絡もとらないのだから本当に嫌われているのかとも思います。
子供は2人います。

夫側、妻側での経験者の方などはどうされたか、皆様のご意見お願いします。

タグ

No.3786585 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.38

>> 29 さすがの生死に関わる事件案件でしたら(長期無断欠勤など)、私の耳にもなんらかの情報が入るものと思います。(会社の先輩は連絡を取った事が何度か… なにかあれば連絡くるだろうって、なぜそんなに受け身なんでしょうか? さがされもしないと、帰りづらいのでは。。

家賃の半分を払って貰えないと困るのではないの? それとも、もう引っ越し先をさがしている?

帰ってほしい態度には見えないのですが。

No.37

もしかしたら・・・・
夫婦だったら、離婚。
内縁関係では、同棲解消。
彼の方から、縁切りされたかもしれないですよね。
荷物置いてあっても、実家が近いとどうにでもなるでしょうし。
潮時の時期かもね。

No.36

そもそも、家出されてるって思うこと自体がすごいですね。
私なら自分の旦那が帰ってこなかったら何かあったと思って寝ずに探しますけど。
朝出勤する普通の会社員なので、24時過ぎても帰宅しなかったらその日に会社まで見に行きます。朝もし大喧嘩をしてたとしても。
3週間もほぼ放置してるんですから、このままずっと放置してたら良いでしょう?
大の大人だから、何かある方がおかしいけど、自分なら普通に無事かどうかの心配をしますね。
もしも、もしも、何か犯罪などに巻き込まれてて、喧嘩してたのが原因で探してももらえず一生会えないなんてことになったら、後悔しませんか?まぁその場合はその事実にも気付かないで終わるんだと思いますけど。

どんな喧嘩をしてたって、家出すると宣言されてない限り私なら必死に探しますね。
見つかったのちに家出だったとわかった日には、次家出する時は探さないから宣言してから出てってね、って伝えます。

子供たちのことで手一杯だから彼のことを心配する暇がないのかもしれないけれど、あなたが今普通に生活できているのであれば彼のことは気にしなくて良いのだと思いますよ。ということは彼は必要ない存在ってことです。

No.34

彼は鬱とか、発達障害などないですか?
男は実年齢より10歳は幼いともいいますが、幼すぎ、いい歳して勝手すぎですね。
いつものことなら、警察に届けを出し生存確認できたらしばらく放っておいてはどうですか。落ち着いて帰ってきたら、帰ってきてありがとう、皆んなで心配したよって伝え、しっかり2人で話し合いましょう。
主様の文面を見る限り、彼に振り回されてますね。なかなか関係が上手くいくとは思えません。
私は無理かな、付き合いきれないです。

No.33

わざわざ同居の為に、大きな家に引っ越しておいて、どうして入籍してないのか、お子さんについて、養子縁組するのか、あくまでも連れ子として母親とだけの入籍なのかすら話し合い出来てないのでは?

入籍してないですし、夫ではないです・・・。

家の契約はどっちですか?

負担が難しいのでしたら、公団等に母子家庭で申し込めば優先的に安価で入居出来ると思います。

お子さんの為にもこのまま縁切っては?

本当に結婚の約束をしていて、今回の状況でしたら、婚約不履行で職場に引っ越し費用等の請求したらと思います。

No.32

私は経験ないですが
そんな旦那だと無理です。
仕事もまともに出来ないならいらないです。
普通の生活すらまともに出来ないなんて
大人じゃないですよ。
子供じゃあるまいし、ありえないです。
離婚しかないです。

No.31

職場に電話して、彼を電話口に呼出してもらっては?

出るか、出ないかは賭けですが、夫婦だと会社かけることもあるし
内縁でもありか?と思います。

責めず、問い詰めず
出てくれて嬉しい、今夜美味しい物作って待ってるね、と伝えては?

夫婦喧嘩の収集は、シレッと忘れたふり作戦もあります。

No.30

私も、21さんと同じ考え方です。
内縁関係って言っても、夫婦じゃないですよね。
言い方悪いけど、同居人の感覚みたいなものに感じますけど。
シングルマザーの生活も大変でしょうけど、他人の男性頼るより、自分の実家に頼るなり、別れた元夫に養育費を請求するなり、お願いしてみたらどうですか?
難しい年頃の中学生?の子供がいながら、他人の男と同棲するのはおかしいでしょう?
例え、結婚の約束をしていたとしても、子供がいる限り、大人としてのけじめは必要ですよ。
相手の男性も、他人の子供の責任を感じれば、逃げたくなるのが本音ではないでしょうかね?
私も彼の身内なら、反対しますよ。
主さんには子供がいるのだから、彼より、自分の子供をもっと、真剣に考えてほしいですね。
あなたは女である前に母親です。
親としての責任を意識してほしいと願いたいです。
キツイ意見で失礼しました。

No.29

>> 28 さすがの生死に関わる事件案件でしたら(長期無断欠勤など)、私の耳にもなんらかの情報が入るものと思います。(会社の先輩は連絡を取った事が何度かあります。)
住所も変わっておらず、書類や郵便物も連休前までの段階では届いておりましたし、貴重品、会社の制服もそのままですので、生きて仕事はしているのだと思います。
ご実家は…彼はそういう所があるので(内向的で塞ぎ込んだり、居なくなる等)と言っておられたので、多分、前からそういう所があったのだと考えます。
ご実家には消息不明と伝えてあるので、彼に連絡とられてるのかもしれません。
いつもの様に、落ち着いたら帰宅するのか、身の上も心配ですが、
私に出来る事はしているので、あとは彼の動きを待つしかないと思います。
放浪癖は以前からあるので…

今は共働き状態で(私は自営業)生活費を折半しながら暮らしてました。結婚を前提に引越しして新居を借りたので、彼からの生活費がもう入れてもらえないとなるのはとても厳しいですが、残された私達の生活をどう自立させるかを考えることが第一かと思います。

待ちながら、子供達と私の生活を考えたいと思います。

  • << 38 なにかあれば連絡くるだろうって、なぜそんなに受け身なんでしょうか? さがされもしないと、帰りづらいのでは。。 家賃の半分を払って貰えないと困るのではないの? それとも、もう引っ越し先をさがしている? 帰ってほしい態度には見えないのですが。

No.28

内縁関係で手続きをしていれば、連休明けて少ししたら会社に連絡したら出勤してるか教えてくれないですかね?
手続きしてなくてただの同棲なら、個人情報とかの理由で無理かもしれませんが。
それ次第で捜索願出せるか出せないかも変わるような…ただ、出したからといって積極的に捜査してくれるものではないので、取り敢えず届けを出しておこうくらいの気持ちだったり、ある程度の月日がたてば亡くなったものとして手続き出来るとか、そういった面での準備くらいに思っておく方が楽かもしれません。

取り敢えず放置して、主さんはお子さんとしっかり生きていく事だけを考えて良いような気がします。お子さん、これから色々お金がかかる時期でしょうから、主さんの稼ぎがいくらなのか分かりませんが、お子さんにお金で苦労させない為の準備をしておくみたいな。

No.27

成人の家出でも警察は場合により受理します。

友人の妹さんのご主人が以前に家出して警察に失踪届け?出して、車は東北の断崖の手前で発見されて、本人は、離れた中心部の歓楽街で、成人の男性なのに、警察の未成年者を管轄する人に保護されて連絡来ましたよ。

車を友人の弟さんが引き取りに行き
ご主人を当時の妻の妹さんが引き取りに行きました。

そういえばGWでしたね・・・

主さんの場合は、常習者なので
受理されたとして、捜索はそれほど熱心にされないとは思いますけど
車に乗って移動してるなら、直ぐに何処にいるかは分かるみたいです。

ご主人の実のご両親の塩対応の時点で、あまり感激されてない感じの関係の様ですが、さすがに3週間でしたら、受理されなくても届けは出しに行きましょう。

ちゃんと、受理しない場合も、受理しない根拠を説明してくれますから。


内縁ですって言っても、単に同居してるだけで、事実婚の手続きと、双方で夫婦っていう意識を持ってるかが必要なので、一緒に暮らしてて、養って貰ってても、違う可能性もあるので、こうした場で婚姻届けも出してなくて、同棲でしたら、誤解うける表現はしない方が良いですよ。
同棲してる彼氏ですよね?

No.26

手間のかかりそうな旦那であっても、折角、主さんは旦那と縁あって結婚した筈。見捨てる事なく、本気で見つめ合う時間が必要。嫌なら捨てる、別れるでは、何の縁だったのか?

No.25

なんとか、連絡や対面出来るといいですね。対面して、和睦協議できたら。主さん家族は、失ってはならない存在です。旦那の本音が、何処にあるのか?

No.24

子供の父親として恥ずかしい行動ですね
私はそういう人はむりです
彼女とか居るんじゃないかと思います
些細なことでもわざと怒るようになって何だかんだ理由つけて女とあう時間を確保してるんだと思います
厄介な男です
主さんは愛してるんですか?
もし、そうでなければ離婚しては?
離婚できないのであればただひたすら知らん顔、心配してないふり、帰ってきても無視、空気のような存在として扱い、食事洗濯は自分でさせる相手にしない
シラーとしてはどうですか?

No.23

私ならそこまで心配なら会社に行きます。
話す気もないのに行ってもしょうがないから行かない、とか言わず悶々としてるよりいいのではないですか?
ご実家に連絡より会社に連絡するべきだと思います。

No.22

成人の家出の場合は警察は捜索しないですよ
自分の意思で家を出てるので探すのであれば興信所に頼るしかないと思います
警察が探すのは自傷他害のある場合か福祉犯被害者の場合もしくは事件性がある場合です。

何度も家出を繰り返すのは
そこに自分がいる事が当然だと思う事が出来ない状況になるからだと思います
そう思ってる相手に子供の事をどう思ってるんだってなるなら
逆に主さんや主さんの実子の子供達は旦那さんの事を自分達の為に考えてはいませんか?
それが正しくて 旦那さんが自分でいる事を否定されてるような状況になってませんか?

出て行った理由はその時にあった些細な事だけではなくて
これまで幾度となく繰り返してきてどうにもならない事が原因なんじゃないかと思います
収入の心配があるなら まずは主さんが働いて
収入を得る事を考えた方がいいと思います
いずれどうするのかは話し合わないといけなくなると思うし
その時に旦那さんに帰ってきて欲しいのは
旦那さんの収入がないとってしかないのなら
もう一緒にいる事を考えるのは無理があるんじゃないかと思います

No.21

既婚の旦那さんかと思ったら内縁の妻なんですね。待つ必要ありますか?
お子さん、中学生?なんでしょう?
母親も結婚もしてない男に頼り、男は男で気に入らないと出て行く。レスを見る限り家出は一度や二度ではありませんよね?
そんな生活、子供にとっても悪影響にしかならないと思います。
彼の実子ではないという事ですが、一度は離婚?されてるんですよね?その時も子供さんなりに思う事はあったと思いますが我慢してた筈です。で、また同じ事繰り返すんですか?
経済的に不安ならさっさと離れて母子家庭として、助けて貰えるところは助けて貰えば良いじゃないですか。ひとり親の支援なんて沢山あります。
お母さん、しっかりして下さいよ。男を追っかけるより目の前の子供を大事にしてあげて下さい。一人で育てるのは確かに大変だし並大抵の事ではありませんが、だからって一人で育てられない事もありません。
シングルでも成人まで見届けてる親は世の中沢山居ます。

No.20

>> 16 本当に嫌いで喧嘩したわけではないです。 あくまでこちら側ですが… GW中も旅行の約束もしておりましたし、 まさかこんな事になるとは… 上司に、相談をしてみたら。 

部下のプライベートでも、面倒をみたりするからね。


これは、難しい話だと思います。
でも共通の知り合いを作らないと前にも、先にも進まないと思います。

幾ら貴女が心配をしてもブロックされたり無視をされたら、共通の知人を入れて第三者を入れて話し合う方が良いと思いますよ。

No.19

女性の影はないですか?
私も以前内縁関係にあった彼と10年付き合ってましたが、喧嘩すると家出されその間拒否され連絡付かずに彼の機嫌が直るのを待つ生活してました。
結果浮気され別れました。

小さい事で不機嫌になって家出してたけど、今思うと私の粗探しをして家を出る口実を作ってたんだと思う。

旦那さん無事に帰ってくるといいですね。

No.18

会社も行ってないなら捜索願い受理されますよ
私も届けでたことあります
それで見つけてもらいました
会社に行ってるなら、帰ってくるまで待つしかないですよね

No.17

会社には行っていたようですか? 確認はしましたか?

会社にも行っていないなら捜索願を。◯くなっているかもしれないですよ? 探さないのですか?

No.16

>> 11 喧嘩をするわりに弱気ですね。 そんな女らしいさとか思いやりがあるならば、少しは、優しくしてあげた方が良かったと思いますよ。 そんなに… 本当に嫌いで喧嘩したわけではないです。
あくまでこちら側ですが…

GW中も旅行の約束もしておりましたし、
まさかこんな事になるとは思えなかったです。

連絡とれないと、ずっとモヤモヤしてしまいます。

これからの事どう思っているのかとおまいます。

子供達もザワザワしてしまっているようです。

私も、彼のとる行動で、本当にキツイ事はキツイと言ってしまうので、対処は良くなかったかなと反省しています。

  • << 20 上司に、相談をしてみたら。  部下のプライベートでも、面倒をみたりするからね。 これは、難しい話だと思います。 でも共通の知り合いを作らないと前にも、先にも進まないと思います。 幾ら貴女が心配をしてもブロックされたり無視をされたら、共通の知人を入れて第三者を入れて話し合う方が良いと思いますよ。

No.15

>> 14 荷物も置いたまま、ですか?

まったく連絡はとれないのですか?

No.14

内縁なら待つしかないでしょう。
私も同じ立場で、2人の子供を見ながら貯金で生活しています。
彼は半年未だ帰りませんが、何とかやっていってますよ。

No.13

主さんからの捜索願いは受理されないと思います。
仕事にも来ない家族も連絡がつかないで家族からなら受理されるとは思います。

彼氏本人が嫌になって帰らないだけの痴情のもつれですよね?
籍も入れていない子供も主さんの連れ子なら嫌になれば別れるだけの関係です。
主さんと子供を養う責任も彼にはありません。
義家族の塩対応からも嫁と認められてないでしょう?
逃げる彼も大人としてどうかと思いますが、主さんもそんな彼ならいなくても自立して子供を育てられるようにしないといけないと思います。

名義が彼氏なら引越しして自立、主さんなら受け入れるか追い出すかは好きにすれば良いと思います。

たった紙切れ1枚の婚姻届ですが、こういう時に籍を入れているかいないかの差がハッキリ出てくると思います。

No.12

警察に探してもらっては?

No.11

>> 10 喧嘩をするわりに弱気ですね。
そんな女らしいさとか思いやりがあるならば、少しは、優しくしてあげた方が良かったと思いますよ。

そんなにブロックされて要るのが、ショックなのですね。

意地らしいと思いますけどね。
貴女ですよ。

本当に嫌いで喧嘩をしたのでしょうか。
彼の言い分を貴女に理解を求めたかも、喧嘩って片方だけが悪く無いからね。

口論で男性よりも女性の方が有利だからね。
貴女も気が強そうなのでつい1言が効いてしまうのでしょうね。
彼は、自分の意見が通らないとスネたりするから、車泊して貴女に抗議してるのだと思います。
捜索願は、受理すると思いますよ。

僕の時は、出てましたよ。
保護されましたけどね。
内縁でも、受けると思いますけどね。

ただ僕の時は、僕の妹が出したけどね、嫁よりも先にね。
一ヶ月だったからね。
会社の上司も警察署に迎えに来たからね。

  • << 16 本当に嫌いで喧嘩したわけではないです。 あくまでこちら側ですが… GW中も旅行の約束もしておりましたし、 まさかこんな事になるとは思えなかったです。 連絡とれないと、ずっとモヤモヤしてしまいます。 これからの事どう思っているのかとおまいます。 子供達もザワザワしてしまっているようです。 私も、彼のとる行動で、本当にキツイ事はキツイと言ってしまうので、対処は良くなかったかなと反省しています。

No.10

>> 9 え、捜索願い、出してよいのですか?
取り合われないと思います。
自分から家出の場合、警察はあまり取り合わないと聞きます。

会社に行けばきっと会えますが、
話をする気のない人のところへ行っても仕方ないと思うのです。

今はとりあえず待ってみますが、私は、
連休終わり仕事が始まれば、ますます日常に流されて帰らなくなるのではないかと思います。

時間が経つと、毎日ともに過ごした日々も遠く感じられてしまいそうですね。

ちなみに内縁関係です。
入籍していたとしても、彼は変わらないと思いますが…

No.9

>> 8 女性と違って男性は、凌げると思います。
日雇い派遣とか友達に金を借りるとかね。

連絡が無いと言うのは、無事だと言う証だと思います。

車があれば、雨風が凌げるからね。
貴女は、心配性ですね。

子供が実子で無くても、良い歳をした人間ですからね。

母子を見捨てる事が出来無いと思います。

母子家庭の女性と結婚をすると言うのわね。
貴女も愛して子供達も愛する事なのですよ。
普通の恋愛とか結婚では、無いからね、波風も普通の結婚よりもハンディキャップがあるからね。
貴女が旦那を上手く誘導するべきだったと思いますよ。
彼が急に家族が増えたり遊びたい気持ちがあってお互いに価値観とか考え方がズレがあったと思います。

貴女の方が苦労をしてしっかりしてるみたいなので上手く旦那を誘導しても、良かったと思いますよ。

相手の親の事を聞くと決して相手の両親は、全面的に結婚に賛成だと感じません。

貴女がもっとしっかりして欲しいと思います。
喧嘩など一時の気持ちの問題だと思います。
売り言葉に買い言葉ですよ。

旦那は、ゴ一ルデンウィークが終われば帰宅すると思いますよ。

金などは、幾らでも作れますので心配は、そんなにしなくても良いと思います。

警察には、捜索願いだけでも、出した方が良いですよ。

警察官に、職質をされた時に、保護されますからね。

車の中で生活をして居たらね。

No.8

>> 7 一カ月の家出の時、音信不通はありましたか?
ブロックしたりとか…

ちなみに子供は彼の実子ではないので、
感覚が違うんですかね…

男性はプライドで3週間も、着替えも持たずに趣味のものも家に置いたまま、お金もさして持たずに車中泊をして平気なものなんでしょうか。
とても生活がしずらいと思います。

それほどに嫌なのだとも思いますが…

もともと、好き勝手にしかしない子供のようなところは強いです。

No.7

帰宅したい気持ちがあると思いますけど。

引くに引けないのが男の面子だと思います。

キッカケを入れて上げると帰宅しやすいと思います。

妻の代わりは、居ますが、子供達の代わりが無いからね。

貴女も、旦那を手のひらで弄ぶくらいの余裕が無いとね。

男性、何て子供と似たりよったりですよ。

少し上手く使う事を覚えるべきだと思います。

馬鹿な男ほどプライドが高いのでそれを裏手にとらないと駄目だと思います。

子供と同じでアメとムチだと思います。
貴女の方がしっかりしてるのである程度、旦那の揚げ足をとるよりも、褒めたりお願いをして機嫌を上手く使わないとね。

放置しても、良いと思います。
会社が連休から明ければ、帰宅すると思いますよ。

それと当分、様子をみたら、貴女も、妻だから、もっと自分自身に自信をもって欲しいと思います。

僕も一ヶ月ほど家出をしました。
会社もずっと休みましたよ。

馬鹿だからプライドが高いのですよ。僕もね。
だんなの気持ちが解るけど口だけですよ、離婚は、子供達が居るからね。
無理だと実感してると思います。

No.6

>> 5 そうなんです。
ブロックされている間に何かあったらどうするの?っていつも思います。
今回も音信不通の間に、中学生の子供が深夜まで帰らず、みんなで捜索した事があったのですが、
そんな時も夫は居ませんし、知りもしませんもんね。
心配じゃないんですね。
薄情と思います。

彼も自分の事で一杯で、それどころが無いのでしょうが、仕事は行ってる筈ですから…
 
今まで散々頑張って、歩み寄ってきたのはなんだったのだろうと思います。

No.5

無責任なご主人ですね。
子供が2人いるのに…

いい大人なのだから、別れるにしろ続けるにしろ話し合いは必要です。
また、冷却期間が必要なら、そう伝えて、居場所は明らかにし、連絡は取れるようにしておくことは必須です。それが家族です。

もし今、万一主さんに何かあったらどうするつもりなんでしょう。その時に子供たちはどうなるのでしょう?
子供たちに何かあっても、どうするつもりなんだろうと、本気で思います。

人生や命、子育て、大人の責任、今ある幸せなど、全てをナメているのでは?と、はたから見たら思ってしまいます。

色々ご事情や気持ちはあるとは思いますが、親である自覚がなさすぎます。たとえお子さんが成人していても、何かあった時に、喧嘩したからブロックしていて連絡できなかった、知らなかったなんて、無責任にも程があります。

No.4

>> 3 確かにその通りです。
せめて、今は時間を、とか
ひと言くれればいいのに、
まだ家族が電話しても音信不通ですしね。

3週間も怒りが治らないのも長すぎますよね

そのまま帰らないと経済的にも心配です。

No.3

元夫がそうでした。
2日帰って来なかったので離婚届を義実家に置いて私も出ていきました。
3週間も待っていて凄いです。
話し合いすら放棄する人を待つ必要ありますか?
主さんがどれだけ大切に扱ったって、相手は自分の考えと思いと怒りを出ていくという卑怯な手でしか表現しないんですよ?
信用無くなりません?
私と子供って何?ってなりません?
もう決めてもいいと思いますよ。

No.2

>> 1 納得できない理不尽な言い分、
気分的なイライラ、
約束を守ってくれないなど…
重なるたびに我慢していて、それに対して、
誠意の感じられない言葉を言われると、
堪忍袋の緒が切れてしまう事があり、
追い詰める事に繋がってしまったと思います。

こちらの思いを少しでも理解しようとしてくれる姿勢をみせてくれず、逃げてしまうのです。

3週間は長いですよね。

家族と思ってもらえてないのでしょうか

No.1

3週間とは、、、凄いですね。

ウチの旦那も口が重く口論になると出ていくタイプです。
私はそれは逃げて卑怯だと言い、やはり話し合って解決すべき事もあると言いました。
ても私も追い詰めて、相手の逃げ場を無くしてしまって、私自身にも問題があったと思います。
今は年数も経ち、そこまで喧嘩する事もなくなりましたけど。
逃げる旦那も悪いけど、そこまで追い詰めてしまっている事はないですか?
3週間、音沙汰なく出たまんまって異常ですよ。

  • << 2 納得できない理不尽な言い分、 気分的なイライラ、 約束を守ってくれないなど… 重なるたびに我慢していて、それに対して、 誠意の感じられない言葉を言われると、 堪忍袋の緒が切れてしまう事があり、 追い詰める事に繋がってしまったと思います。 こちらの思いを少しでも理解しようとしてくれる姿勢をみせてくれず、逃げてしまうのです。 3週間は長いですよね。 家族と思ってもらえてないのでしょうか
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧