注目の話題
どこまで必要ですか?
どちらに付いていくべき?
彼氏が私の家ばかりに来る。

自分に魅力がない場合はどうしたらいいの?

レス34 HIT数 1124 あ+ あ-

匿名さん( 10代 ♂ )
23/04/19 12:36(更新日時)

好きな人が出来まして、仲良くなろうと頑張っているのですが
相手から全くの脈ナシで、興味を持たれていません。

落ち込んで友達に「俺ってそんなに魅力ないのかな?」って聞いたところ
「ないんじゃね」と返ってきてしまって。

魅力がない場合どうしたらいいんでしょうか。
努力するしかないのは分かっているんですが
今までずっと恋愛に関して「足りない」「欠けてる」って自分磨きし続けてきて
もう疲れてると言うか、あの生活には戻りたくないってなってるんです。

どうしたらいいんでしょうか…

タグ

No.3775182 23/04/16 21:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/04/16 22:03
匿名さん1 

諦めて

No.2 23/04/16 22:16
恋愛好きさん2 

リアルのあなたを知るお友達に聞いてみるのが一番いいのでは?

文章呼んで思ったのは「自信が足りないのかも」と思いました。
それと
>もう疲れてると言うか、あの生活には戻りたくないってなってるんです。
この疲れかな。
疲れてるオーラや誰かと付き合いたいオーラが出てて避けられてるのかも?
とも思いました。

No.3 23/04/17 00:57
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 2 弱いとこも自分のダメなところも全て見せてきているので
その友達が僕の友達の中で1番知ってると思います。

この疲れって言うのは、自分磨きをしなきゃいけない
つまり、僕に魅力がないって言う結果になった時、自分磨きをしなくてはいけない。
そうはなりたくないなって意味です。

  • << 5 そんな風に自分を追い詰めてるからダメなんじゃない? そもそも自分磨きって何をする気? とりあえず今の自分を好きになって、今の生活を楽しんで、毎日笑って暮らしなさい。 それだけで魅力って上がるから。

No.4 23/04/17 02:51
匿名さん ( GWGQv )

うんうん確かにって感じするね。

そんな暗い男に惹かれる女はいないと思うよ。

なんで笑わない?

明るく一緒にいて楽しい男って、見た目以上にモテるんだよね。

アピールばかり一生懸命になったって明るく楽しくも感じられなきゃそりゃ興味も持たれないよね。

魅力なんて興味を持ってくれてからのことだと思うんだけどね。いきなり魅力がなんて言ってもそりゃ無理でしょって思うけどね。

  • << 6 まぁ今落ち込んでるからでしょうかね 別に普段は笑って暮らしてますよ

No.5 23/04/17 07:41
恋愛好きさん2 

>> 3 弱いとこも自分のダメなところも全て見せてきているので その友達が僕の友達の中で1番知ってると思います。 この疲れって言うのは、自分磨… そんな風に自分を追い詰めてるからダメなんじゃない?
そもそも自分磨きって何をする気?

とりあえず今の自分を好きになって、今の生活を楽しんで、毎日笑って暮らしなさい。
それだけで魅力って上がるから。

  • << 7 当時は自分の改善点を上げていってそれを改善できるように頑張ってました。 またその上で自分に必要なこととかも上げていって身につくように頑張ってました。 どうなんでしょうかね… その友達曰く、僕と話してても楽しくないって言われちゃいました。

No.6 23/04/17 11:41
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 4 うんうん確かにって感じするね。 そんな暗い男に惹かれる女はいないと思うよ。 なんで笑わない? 明るく一緒にいて楽しい男って… まぁ今落ち込んでるからでしょうかね
別に普段は笑って暮らしてますよ

  • << 9 でも次レスに書いてるよね? 話してても楽しくないって。 会話が楽しくないってのはその人に興味すらわかないよね。 それとさ主さんの言う自分磨き?それって誰のためにやってるの? 出会う女性のため?自分のため? もし自分のためってのならそこまで自分磨きを口に出さないと思うんだよね。自分が好きでやってることだからさ。 それと意味不明な自己満持ってない? 頑張って来ました?う〜ん頑張れたかどうかは自身では判断出来ないよね。それ判断するのは自分以外の人であって自分しゃないよね。 実際主さんのレス読んでると、なんか自分はやってきたのに人が悪いみたいにも読めるんだよね。 それを楽しいとは誰も思わないよ。 だから問題の根底は主さん自身の考え方なように思うよ。

No.7 23/04/17 11:43
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 5 そんな風に自分を追い詰めてるからダメなんじゃない? そもそも自分磨きって何をする気? とりあえず今の自分を好きになって、今の生活を楽… 当時は自分の改善点を上げていってそれを改善できるように頑張ってました。
またその上で自分に必要なこととかも上げていって身につくように頑張ってました。

どうなんでしょうかね…
その友達曰く、僕と話してても楽しくないって言われちゃいました。

No.8 23/04/17 13:24
恋愛好きさん2 

>> 7 お友達とどんな会話をしていますか?
楽しいことや面白いことを話していますか?

それともここに書いているような自分は足りないとか、もっと頑張らないととか、そういったネガティブな話をしているってことはありませんか?

>当時は自分の改善点を上げていってそれを改善できるように頑張ってました。
>またその上で自分に必要なこととかも上げていって身につくように頑張ってました。

じゃあ今度は、それでもどうにもならない自分の欠点も愛して、自分の味として演出できるようになってみてはと思いました。

  • << 10 友達は今は特に楽しくないなと言っていました。 彼にとって楽しいことなのか面白いことなのかは分かりませんが 同じアーティストが好きなのでその人らのことなどについて話しますし全くないとは思わないんですけどね…。 でも逆に友達の話も全部が全部楽しいかと言われると別にそうじゃないのでお互い様かもしれません。 自分が部活の先輩に好意的な反応を取られるみたいな話を聞かされたり 別に聞いてもないのにカラオケの歌った曲を羅列したメッセージを送られ この前は点数採点の写真を30件くらい送られたり 「一体自分はこれに対してなんて答えたらいいんだろうか」という連絡ばかりなので困ってるとこもあるのでお互い様なのかなとは思いました。 そういう話もしてますよ。相談させてもらってるので。 恋をしたり、壁にぶち当たって相談させてもらう事ができた時は必然と増えますけど そうじゃない時はこちらから連絡することはまぁほぼほぼないので 向こうの「部活の先輩が自分のことを好きなのではないか」という話や友達がカラオケで何歌ったとか、何点だったとかっていう話が多いです。

No.9 23/04/17 13:29
匿名さん ( GWGQv )

>> 6 まぁ今落ち込んでるからでしょうかね 別に普段は笑って暮らしてますよ でも次レスに書いてるよね?

話してても楽しくないって。

会話が楽しくないってのはその人に興味すらわかないよね。

それとさ主さんの言う自分磨き?それって誰のためにやってるの?

出会う女性のため?自分のため?

もし自分のためってのならそこまで自分磨きを口に出さないと思うんだよね。自分が好きでやってることだからさ。

それと意味不明な自己満持ってない?

頑張って来ました?う〜ん頑張れたかどうかは自身では判断出来ないよね。それ判断するのは自分以外の人であって自分しゃないよね。

実際主さんのレス読んでると、なんか自分はやってきたのに人が悪いみたいにも読めるんだよね。

それを楽しいとは誰も思わないよ。

だから問題の根底は主さん自身の考え方なように思うよ。

No.10 23/04/17 13:48
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 8 お友達とどんな会話をしていますか? 楽しいことや面白いことを話していますか? それともここに書いているような自分は足りないとか、もっ… 友達は今は特に楽しくないなと言っていました。

彼にとって楽しいことなのか面白いことなのかは分かりませんが
同じアーティストが好きなのでその人らのことなどについて話しますし全くないとは思わないんですけどね…。

でも逆に友達の話も全部が全部楽しいかと言われると別にそうじゃないのでお互い様かもしれません。
自分が部活の先輩に好意的な反応を取られるみたいな話を聞かされたり
別に聞いてもないのにカラオケの歌った曲を羅列したメッセージを送られ
この前は点数採点の写真を30件くらい送られたり

「一体自分はこれに対してなんて答えたらいいんだろうか」という連絡ばかりなので困ってるとこもあるのでお互い様なのかなとは思いました。

そういう話もしてますよ。相談させてもらってるので。
恋をしたり、壁にぶち当たって相談させてもらう事ができた時は必然と増えますけど
そうじゃない時はこちらから連絡することはまぁほぼほぼないので
向こうの「部活の先輩が自分のことを好きなのではないか」という話や友達がカラオケで何歌ったとか、何点だったとかっていう話が多いです。


  • << 12 そのカラオケの点数難点だったんですか? もしかしたら彼はあなたからすごいという言葉を引き出したかったのかもしれませんね。 >自分が部活の先輩に好意的な反応を取られるみたいな話を聞かされたり >「部活の先輩が自分のことを好きなのではないか」 肯定してほしかったのにあいまいに濁されてつまらないと感じているのかもしれません。 だとしたら彼の意見は参考にしない方がいいでしょう。 とにかく一番簡単に魅力を引き上げるのは 「笑顔と楽しい会話」です。 だから「とりあえず今の自分を好きになって、今の生活を楽しんで、毎日笑って暮らしなさい」って書いたんですよ。 恋愛は楽しい会話をいろんな人とかわせるようになってからの方がいいと思います。 まずはピンポイントに好きな人に自分の魅力を見せようとするのではなく、周りの人にあなたが楽しい人だと認めてもらいましょう。 そういう周りの評価が好きな人の耳に入れば、恋愛につながる可能性は高くなると思います。

No.11 23/04/17 14:40
匿名さん11 

主さんのことも苦手ですが、そのお友達も私は苦手ですね。

好きなものや好きなことはありますか?
好きを突き詰めてる人って、魅力的だし、話してても楽しいと思います。
お互いが好きなアーティストについて話すのは、友達も主さんも楽しいと感じるんですよね?
他の人でも同じです。
好きを増やして、それに向けて行動すると良いですよ。

また、自分磨きをするのに疲れているようですが、自分磨きの方向性、間違ってませんか?
自分磨きって、仕事じゃないんですから、ここまでしたら終わり、とかないです。
主さんの個性を無理やり潰して、自分じゃない何かになろうとしてるように感じました。
本来、良いところを伸ばすのが、自分磨きじゃないですか?
ダメな部分を直すのも立派ですが、完璧な人間なんていません。
自分の良いところを見つけて、そこを磨く方が、長く続けられるし、他人とは違う魅力が出ます。
頑張ってください。

No.12 23/04/17 14:46
恋愛好きさん2 

>> 10 友達は今は特に楽しくないなと言っていました。 彼にとって楽しいことなのか面白いことなのかは分かりませんが 同じアーティストが好きなの… そのカラオケの点数難点だったんですか?
もしかしたら彼はあなたからすごいという言葉を引き出したかったのかもしれませんね。
>自分が部活の先輩に好意的な反応を取られるみたいな話を聞かされたり
>「部活の先輩が自分のことを好きなのではないか」
肯定してほしかったのにあいまいに濁されてつまらないと感じているのかもしれません。

だとしたら彼の意見は参考にしない方がいいでしょう。

とにかく一番簡単に魅力を引き上げるのは
「笑顔と楽しい会話」です。
だから「とりあえず今の自分を好きになって、今の生活を楽しんで、毎日笑って暮らしなさい」って書いたんですよ。

恋愛は楽しい会話をいろんな人とかわせるようになってからの方がいいと思います。
まずはピンポイントに好きな人に自分の魅力を見せようとするのではなく、周りの人にあなたが楽しい人だと認めてもらいましょう。

そういう周りの評価が好きな人の耳に入れば、恋愛につながる可能性は高くなると思います。

No.13 23/04/17 15:07
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 12 わかんないです。
ただ魅力分からないなんて勿体ないみたいなことを言ってくれる友達もいるので
もうその友達とは距離置こうかなと思いました。

ショックだったし、そちらだって別に聞いていない話するんだし。
なんか自信あるからなのか知らないけど「くごい」って言って欲しいんでしょうね。
めんどくさいけど乗りますよ。
すごいねって言いますし、その先輩の話ももしかしたら𓏸𓏸のこと好きなのかもねって言ったり
ちゃんと付き合っててそれならもうめんどくさいです。

分かってますよ。笑顔と楽しい会話出来てますよ。
ただ好きな人となると嫌われたくないとか色んな感情が働いて自分らしく居られないってのはあるかもしれません。
その友達とは話題が話題なので出来てませんけど
でもそんな友達でもちゃんと話聞いて極力そういう風に努めてましたからね。

No.14 23/04/17 15:48
恋愛好きさん2 

>> 13 >ただ好きな人となると嫌われたくないとか色んな感情が働いて自分らしく居られないってのはあるかもしれません。

まあねえ、それはわかります。
若いととくに、それは大きいでしょうね。
でもそうすると「本当の自分を見てもらえないどころか、おどおどした姿やいい印象が得られない姿を見せる」という本末転倒な状態になります。

だから、怖いし大変だろうけど、自分らしい自分で好きな人とも話せるように頑張ったらと思います。
今回はもうだめかもしれないけど、次の恋愛の時は「嫌われたとしたらその時はあきらめる」と覚悟を決めて自分らしく行動しましょう。

頑張ってください。
そういった失敗も将来の恋愛の糧になるので。

  • << 18 僕は別に普通に対応してるし、確かにそういう怖い気持ちとかあったし、時には良くない対応があったけれど 今にして思えば、向こうに楽しむ気がないのに こちらばかりが頑張っても意味ないなって思いました。 向こうには多分友達としても仲良くする気がないわけで。 それをこちらの努力でどうにかしようだなんて無理な話なんだと思います。

No.15 23/04/17 22:02
通りすがりさん15 ( ♀ )

将来の夢とか希望とかありますか?
無くて、ただ好かれたいだけなら魅力ないでしょうね。

No.16 23/04/17 22:09
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 15 とりあえず1つあります。
ただ、本当にそれでいいのかなって色んな意味で迷ってて
自分の性格似合う仕事ってなんだろうとか
自分が頑張りたいって思えること、ジャンルってなんだろうって模索してます。

No.17 23/04/17 22:32
通りすがりさん15 ( ♀ )

>> 16 そんな前向きな話をするようにしたら良いですよ。
どんなふうに努力するかとか考えていれば、自然と前向きな人が周囲に集まって、影響受けて、魅力的になっていきます。

努力が義務にならないように、夢への過程だと楽しんで下さい。

  • << 19 そうですね、頑張ります。

No.18 23/04/17 22:37
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 14 >ただ好きな人となると嫌われたくないとか色んな感情が働いて自分らしく居られないってのはあるかもしれません。 まあねえ、それはわか… 僕は別に普通に対応してるし、確かにそういう怖い気持ちとかあったし、時には良くない対応があったけれど
今にして思えば、向こうに楽しむ気がないのに
こちらばかりが頑張っても意味ないなって思いました。

向こうには多分友達としても仲良くする気がないわけで。
それをこちらの努力でどうにかしようだなんて無理な話なんだと思います。

  • << 21 >向こうには多分友達としても仲良くする気がないわけで。 >それをこちらの努力でどうにかしようだなんて無理な話なんだと思います。 それに気づけて良かったじゃないですか。 自分が好きになってもどうにもならない相手がいます。 そういう人はあきらめればいいし、案外アプローチをした後で諦めて相手をしないでいると、逆に相手が興味を持つという話もあります。 でもまあ今回は「片思いをあきらめる」ということを学びましょう。 将来の糧に確実になります。 諦めるということを覚えていないとストーカーになるので…。

No.19 23/04/17 22:37
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 17 そんな前向きな話をするようにしたら良いですよ。 どんなふうに努力するかとか考えていれば、自然と前向きな人が周囲に集まって、影響受けて、魅力… そうですね、頑張ります。

No.20 23/04/17 23:15
匿名さん20 ( 30代 ♂ )

主さんが魅力的だと思う女性は必ず現れると思います。
10代だとみんな理想が高いから、見た目とか面白さとか、スポーツが出来るとか表面上の魅力に惹かれてしまうんですよね。

20代になって、表面上の魅力だけだと上手くいかないって気づき始めるんですよね。失敗を繰り返して学ぶんですよ。
もちろん全員ではないですけど。

でも、主さんみたいな人がちょうど良い。理想かもしれないって思う女性は少しずつ増えると思います。自信がない男は魅力的じゃないって言う女性もいれば、自信ありありな男って信用出来ないって思う女性もいます。

経験上、自信がない男を好きになる女性は、一緒に助けあっていけば良いじゃんって言ってくれますよ。そういう女性の方が良くないですか?

  • << 27 ありがとうございます。 一応自信はつけたいなって思ってるんですけどね笑 中身の魅力もあるのかどうか自分では正直分かりません。 だから怖くなります。恋愛のみならず、人間関係でも。 自分って変かなとか人から好かれることないのかなって。 自分では魅力があるって信じたいんですけど…

No.21 23/04/18 06:40
恋愛好きさん2 

>> 18 僕は別に普通に対応してるし、確かにそういう怖い気持ちとかあったし、時には良くない対応があったけれど 今にして思えば、向こうに楽しむ気がない… >向こうには多分友達としても仲良くする気がないわけで。
>それをこちらの努力でどうにかしようだなんて無理な話なんだと思います。

それに気づけて良かったじゃないですか。
自分が好きになってもどうにもならない相手がいます。
そういう人はあきらめればいいし、案外アプローチをした後で諦めて相手をしないでいると、逆に相手が興味を持つという話もあります。

でもまあ今回は「片思いをあきらめる」ということを学びましょう。

将来の糧に確実になります。
諦めるということを覚えていないとストーカーになるので…。

  • << 28 そうですね。

No.22 23/04/18 10:20
匿名さん22 

例え魅力があるとしても、相手にも好みというもの位は漠然とでもあるでしょうから、好きにならない相手というのは存在するでしょうし。

というか、交流してどれくらいで、どの程度の交流して来て居るどの程度の仲なのでしょうか?
そして、気持ちを告白した事やお付き合いして欲しいと告白した事はあるのでしょうか?

中には異性をそういう目で意識して無く、中々異性を好きになりにくくて、気持ちを知ってから自然と交流し続けることで気になる様になってだんだんと好きになる場合もありますし、相手に寄っては例えいくら交流しても好きにはならない場合もありますし、例え色々な部分が魅力的な男性だとしても好きにならない事もあるので。
ある程度深く交流して来て告白しても脈無しならば結局仕方がないものなのではないかと思いますし。

自然と誰かを好きになった時に、交流し続けて、ある程度お互いを解った所で告白するものでしょうし、断られて失恋しても、また誰かを好きになったらその繰り返しで。それでも好きになってくれる相手が居ないならば仕方がない事、道理としてはそういうものだと思いますし。

自分磨きというのは、ぶっちゃけ、
自分磨きと思ってしている訳でも無くとも、色々、したい事をしたい様にしているだけで自然と出来てる人は出来てるもので。
意識してしないと出来ない人はし続けないと磨けないもの。
なのだと思いますね。

  • << 29 交流し始めて1ヶ月になるくらいです。 脈ナシというのは何も恋愛的なものがないからと言うよりも 僕そのものに興味がまず無いというか、人として。 会話もあまり楽しそうではないし、僕に返信せずSNSで浮上するなんてザラですし。 避けてるのかな?とかも思います。

No.23 23/04/18 10:48
匿名さん23 

主がその人ではなく他の人を好きになれと言われたとしてすぐそうできないでしょう?
相手も同じで興味ない主を好きになれる訳はない

タイプもあるだろうしね

とりあえずは友達にでもなってじっくり行くしかない
それでもダメなら諦めるだけ

  • << 30 それはもちろん分かりますが、恋愛としてだけではなく 友達としても見てくれてないと思うんですよね。

No.24 23/04/18 17:30
匿名さん24 

無理に付き合わなくても友達でいたら?

No.25 23/04/18 19:47
恋愛好きさん25 

友達は適当に返事しただけでは?

魅力がない人なんて居ませんよー。

  • << 31 それすら不可能と思います。

No.26 23/04/18 21:16
匿名さん26 

どう、頑張っているんですか❓

私の経験では、全く興味なかった相手から告白されてその時はお断りしたのですが、それからなんだかこちらが気になってしまって‥
断ったケド話しはしていたので、2ヶ月後位になんとなくお付き合いが始まって今に至ります。

アクション起こして頑張って下さい、応援しています♪

  • << 32 一応会話を盛り上げようとかはしてましたけど 向こうにその気がないこと、そもそも僕に人としての興味が無いことがわかって もうどうしようも出来ないよねで止まってます。

No.27 23/04/18 23:11
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 20 主さんが魅力的だと思う女性は必ず現れると思います。 10代だとみんな理想が高いから、見た目とか面白さとか、スポーツが出来るとか表面上の魅力… ありがとうございます。
一応自信はつけたいなって思ってるんですけどね笑

中身の魅力もあるのかどうか自分では正直分かりません。
だから怖くなります。恋愛のみならず、人間関係でも。
自分って変かなとか人から好かれることないのかなって。

自分では魅力があるって信じたいんですけど…

No.28 23/04/18 23:12
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 21 >向こうには多分友達としても仲良くする気がないわけで。 >それをこちらの努力でどうにかしようだなんて無理な話なんだと思います。… そうですね。

No.29 23/04/18 23:14
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 22 例え魅力があるとしても、相手にも好みというもの位は漠然とでもあるでしょうから、好きにならない相手というのは存在するでしょうし。 という… 交流し始めて1ヶ月になるくらいです。
脈ナシというのは何も恋愛的なものがないからと言うよりも
僕そのものに興味がまず無いというか、人として。
会話もあまり楽しそうではないし、僕に返信せずSNSで浮上するなんてザラですし。

避けてるのかな?とかも思います。

No.30 23/04/18 23:15
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 23 主がその人ではなく他の人を好きになれと言われたとしてすぐそうできないでしょう? 相手も同じで興味ない主を好きになれる訳はない タイプ… それはもちろん分かりますが、恋愛としてだけではなく
友達としても見てくれてないと思うんですよね。

No.31 23/04/18 23:15
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 25 友達は適当に返事しただけでは? 魅力がない人なんて居ませんよー。 それすら不可能と思います。

No.32 23/04/18 23:16
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 26 どう、頑張っているんですか❓ 私の経験では、全く興味なかった相手から告白されてその時はお断りしたのですが、それからなんだかこちらが気に… 一応会話を盛り上げようとかはしてましたけど
向こうにその気がないこと、そもそも僕に人としての興味が無いことがわかって
もうどうしようも出来ないよねで止まってます。

No.33 23/04/19 07:23
なし ( ♀ MD8Rv )

努力はし続けるものです

No.34 23/04/19 12:36
匿名さん34 

主さんに人としての魅力が無いんじゃなくて、たまたま主さんがその女性のタイプじゃなかっただけですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧