長文です。真剣な悩みです。

レス6 HIT数 329 あ+ あ-


2023/04/16 16:19(更新日時)

ここ1週間、父の話し声や姉や弟を見るだけで泣きます。
家族が大嫌いです。
私に『ちゃんとしてる』のレッテルを貼って、いい子でいることを求めてきたのに、自分たちは自由に生きて、こんなことで悩んでる自分も嫌ですし、社会に出たらこれより辛いことあるのになんでこんな病んでるんだろうって思います。
人生で初めて、1日何もやる気起きなくてぼーっとしてしまいました。スマホも触る気起きなくて、ご飯も食べる気おきなくて、ただベッドの上でぼーっと涙を流しながら天井を見てたら5時間その状態だったってことがありました。
父は彼女の元にちょこちょこ行く為家にいることが少なく、家事は私が自然とやることになってました。
弟も姉もやらなくて、私にも私の時間があるのに、手伝ってって言っても無視や『忙しい』とやってくれなくて、親戚の集まりも礼儀として来て欲しいのに、めんどくさいからと父、姉、弟は来てくれなくて、私一人の参加で。父も祖母と連絡を絶ってしまっているから、私の元に毎回祖母から連絡がくるし、集まりに行っても私は毎回会う度祖父母から『にきびすごいね〜』とか『肥えたね〜』とか笑われながら言われて、それでも空気悪くしたくなくてニコニコして、耐えなきゃいけなくて、頑張って、自分の家族のメンツ保とうと頑張ってるのに。
礼儀ないって、ここの家族はちゃんとしてないって思われたくないからちゃんとしてるのに。
もう、ちゃんとしなくて良いでしょうか。
『真面目』とか『良い子』とか言われて喜んでた自分が恥ずかしいです。
親に褒められたからその通りに生きたら苦しくなることもあるんですね。

長文失礼致しました。
読んで下さりありがとうございました。

タグ

No.3774879 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 2 やらなくて良いですよ。 なんなら、役所とか児童相談所に相談してください。 私は3人兄弟の末っ子ですが、上とまん中は好きに生きてま… 色々教えてくださってありがとうございます、、泣
欲しい言葉をかけてくださり、
これからは自分のために生きようと思えました…泣
本当にありがとうございます!🙇‍♀️

No.5

>> 3 親戚のあつまり行くのやめてよいし、家事は自分の分だけしたらよいですよ。 児童相談所に電話して家から出ることもできると思います。 コメントありがとうございます泣

そうですよね、、
もうこれ以上家族のためになにかすることやめようと思います😊

児童相談所にも相談してみて、
家出れるようなら出ようと決心できました、、!

ありがとうございます🙇‍♀️

  • << 6 協力してもらえないのはキツかったですよね。悲しいし。 これからは、お互いに思い会える人と会えると良いですね! その時はやさしさを発揮してね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧