注目の話題
親にスーツで出勤しろと言われています
付き合うことを躊躇してしまう
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?

中学生で身長140cm

レス4 HIT数 913 あ+ あ-

学生さん( 10代 ♀ )
23/04/09 14:07(更新日時)

今年で中2になった者です。
私は身長がすごく低くて、140cmしかありません。
黒板の上の方も当然届かなくて恥です。
もうすぐ後輩も入ってくるし、比較されるんじゃないかと不安。
早寝以外に高くなる方法って無いですか?
あと、この歳で140はキモイですよね?😭正直にお願いします🙏

タグ

No.3769931 23/04/08 19:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/04/08 19:35
匿名さん1 

真面目な話、何らかの異常がある可能性もあるから病院に行ってみるのもいいかも。
成長ホルモンや甲状腺ホルモンなどの異常とかもあるかもだし、、、

  • << 4 ネットで調べましたら 低身長症という病気があるのだけど 治療は早いうちがいいらしいです。 検査しないと分からないみたいです。 検査しても異常がない場合も多いようですからら異常なければ安心ですし、親に相談してみてはどうかな。

No.2 23/04/08 20:07
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

そうなんだよね。
夜早く寝る(夜8時ごろ寝る)と身長伸びるらしいのですよね。
私、子供の頃8時に寝かされました。そうすると身長が伸びて、小学6年の頃は160chだったのが
中学2年で166㎝、高校1年で169㎝になりました。
元バレーボール選手の大林素子さんも、子供の頃夜8時に寝てたら身長が伸びたと言ってました。

弟は、夜10時半ぐらいまでゲームやったり漫画を見たりして起きていたので
中学2年まで身長が低く前から1番目とか、2番目でした。
私を見て中3から早く寝るようになったら、高校2年生になったら私より慎重高くなりました。

カルシウムを取って、納豆を食べるといいとも聞いたことあります。
後から身長伸びる人もいるらしいです。

No.3 23/04/08 20:33
おしゃべり好きさん3 

生理ははじまった?
まだ来てないなら伸びる可能性はある
セノビック飲んでたくさん眠ろう

No.4 23/04/09 14:07
匿名さん1 

>> 1 真面目な話、何らかの異常がある可能性もあるから病院に行ってみるのもいいかも。 成長ホルモンや甲状腺ホルモンなどの異常とかもあるかもだし、、… ネットで調べましたら
低身長症という病気があるのだけど
治療は早いうちがいいらしいです。
検査しないと分からないみたいです。

検査しても異常がない場合も多いようですからら異常なければ安心ですし、親に相談してみてはどうかな。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧