義家族と疎遠に…
こんばんは。
いい年した大人ですがどうにもこうにも
自分で解決できず
モヤモヤしていて
ご相談に乗って頂ける方は
宜しくお願い致します。
義妹のことでここ最近モヤモヤしていることがあり、義家族自体と疎遠になってしまいました。
主人はそれとなく勘付いており
無理に実家に行こう!などは言いませんが
大好きな主人を産んで育ててくれた
義母には感謝していますし
大切にしていきたいし
程よくお付き合いはしたいと思っています…。
悩みの種である義妹と私は4つ離れていて
略奪婚ですぐに妊娠▶︎結婚しています。
私は5年の不妊治療を経てやっと念願の子を授かることができました。
同じ月に出産し同級生ベイビーの娘がいます。
その事自体も私はあまりよく思えず
うちの娘が先に生まれたのですが
「えー◯◯ちゃんまだ◯◯できないの?」「うちの娘はできるのにー!」
など書ききれませんが様々な場面でマウント?と捉えられる言い方をされたり、義家族や親戚で集まってみんなで私の娘の話をしていても全て義妹が自分の娘の話にすり替えて
幾度となく悲しい思いをしてきました。
そして今回義妹が3つ子を妊娠し
(インスタでもばんばん投稿する)
第二子が欲しくても出来ない私は
完全にシャットアウトしてしまいました。
直接報告はなかったのでインスタに
あげていてもなんのアクションも
しませんでした。
それから半年経ちますが義実家とは
義妹の3つ子妊娠から疎遠になっています。
自分も第二子を授かりたいのに授かれず
義妹が羨ましいのは
自分でも分かっています。。。
情けないと同時に人を不幸にする人が
なんで?って憎悪が芽生えていて
妊婦姿を見るのも正直嫌で
でもそんな自分が嫌で嫌でたまりません。
なぜ義妹=義実家になるかというと
義両親はとても忙しい方で
行く日を前もって伝えてなければ会えません。
23/04/05 20:54 追記
たくさんのご意見ありがとうございました⭐︎
注目のランキングで3位になり
人目に多くつくことは
避けたいので閉鎖させて頂きました。
結論としては二者択一だった私の考え方を改め、節目節目で必要な時のみご挨拶や会いに行き、適度に距離を取りたいと思います。
たくさんのご意見本当に
ありがとうございました⭐︎
また悩んだことがあれば相談したいので、宜しくお願い致します( ; ; )
23/04/05 20:54 追記
たくさんのご意見ありがとうございました⭐︎
注目のランキングで3位になり
人目に多くつくことは
避けたいので閉鎖させて頂きました。
結論としては二者択一だった私の考え方を改め、節目節目で必要な時のみご挨拶や会いに行き、適度に距離を取りたいと思います。
たくさんのご意見本当に
ありがとうございました⭐︎
また悩んだことがあれば相談したいので、宜しくお願い致します( ; ; )
タグ
新しいレスの受付は終了しました
主です。続きます。
行く日を伝えると義両親が義妹に「◯日に私ちゃんが来るって!」とわざわざ伝えるためそれに合わせて義妹も実家に帰ってきます。
義両親に義妹は呼ばないでほしいなんて言えないですし、主人も甥っ子に会えるのを楽しみにしているので相談できません。
(※主人は第二子ができず、私が落ち込んでいたから義妹が来ることは分かりきっていることなので、気を遣って実家に行かずとも何も言わないのかなと思います。
義妹妊娠前は実家行く?と聞いてきていたので…。)
皆様なら上記を踏まえて
もし同じ立場に立った時
付き合いを続けますか?
それともシャットアウトしますか?
ミクルの皆様にはこれまで幾度となく助けて頂きました。
どんな意見でも真摯に受け止めたいと思いますので宜しくお願い致します。
一度嫌いになった人は
どう足掻いても
好きにはなれませんよね?
無理して会うより
距離を取って、我関せずが
平和だと思います
…三つ子…
想像しただけで大変ですね
義両親は、義妹さんの事で
大変になると思いますので
しばらくは主さんはご自分の家庭だけで
のびのびと。
盆と正月と父の日、母の日と
お彼岸ぐらいにコンタクトとる
感じでいいんではないですか?
- << 4 さっそくの回答ありがとうございます! 確かに…。インスタストーリーが流れてくる度に嫌悪感が増していく一方でした。 私は正直このままフェードアウトしてしまいたいですが、節目節目にコンタクトをとるのが 妥当ですかね( ; ; ) 主人が私の家族を本当に大切にしてくれている分、今の疎遠状態が申し訳なくて 自分の中で折り合いがつかずでした。 両親は分譲マンションに住んでいましたが出産時期に義妹の近くに引っ越すようです。 血は水よりも濃い。ですね。 投稿していてまた気付く事ができました。私は娘がないがしろにされているようにも感じたんだと思います。 回答ありがとうございました⭐︎
私にも嫌いな義姉がいます
私の一番嫌いなタイプの人間です
でも会いますよ
ニコニコと世間話もします
お姉さんと呼んで敬うこともします
年に数回会うだけだし、必要以上に仲良くしなきゃいけない訳でもないし
義姉を避けることで、色んなものを失うなんて本末転倒です
そんな勿体ないこと出来ませんから
- << 6 回答ありがとうございます! 社会人になり若い時よりだいぶ上手くやれるようにはなったのですが 義妹のお嬢様気質がどうしても 生理的に無理で( ; ; ) 勿論いま以上に関わることはしなくてもいいかな。と整理していて感じたので もし会うことになったとしたら 笑顔で頑張ります! 回答ありがとうございました!
>> 2
一度嫌いになった人は
どう足掻いても
好きにはなれませんよね?
無理して会うより
距離を取って、我関せずが
平和だと思います …
さっそくの回答ありがとうございます!
確かに…。インスタストーリーが流れてくる度に嫌悪感が増していく一方でした。
私は正直このままフェードアウトしてしまいたいですが、節目節目にコンタクトをとるのが
妥当ですかね( ; ; )
主人が私の家族を本当に大切にしてくれている分、今の疎遠状態が申し訳なくて
自分の中で折り合いがつかずでした。
両親は分譲マンションに住んでいましたが出産時期に義妹の近くに引っ越すようです。
血は水よりも濃い。ですね。
投稿していてまた気付く事ができました。私は娘がないがしろにされているようにも感じたんだと思います。
回答ありがとうございました⭐︎
ご主人も気を利かせて、実家に行こうと言わないのならそれで良いと思います。
お義母さんは好きだからなど、本音であっても、実家へ行こうなど言い出さない方がいいです。
義妹はお義母さんの実の娘です。どんなに出来が悪かろうが、性格が悪かろうが、お義母さんからしたら、自分の子。三つ子ちゃんが生まれるならサポートしないわけにはいきませんし、したいと思います。
実家に行って、義妹をよく思っていないことが伝わると、主さんが悪者になってしまいます。
義妹さんが、お子さん達を比較したりするデリカシーのなさをお義母さんは注意しないのですよね。うちの母や夫の母なら実の子に注意しますよ。
義妹かそんな態度ならわざわざ主さん家族が来る日に呼ばないです。
それらが全て、自分の娘は可愛いという義母の気持ちを物語っています。
主さんのご実家は遠かったりするのでしょうか。
私も夫の両親は良い人たちですが、姉達が苦手です。お正月とお盆だけ孫を見せには伺っています。
いくら孫がかわいくても、嫁に自分の娘(義妹)を悪く思われているのを知って、嫁を可愛がる義母はいないと思いますので、主さんが損をされないよう、ご自愛ください。
- << 7 回答ありがとうございます! 主人の兄弟は3兄弟で 上2人兄の待望の末っ子女の子で とても可愛がられています。 義両親からしたら目に入れても痛くない存在です。こればかりは仕方ないですね。 逆に無理してまでも関わらない方が自分のためか。と納得しました。 私の要望で私実家の近くに家を建てたので、主人はよく私の実家に行ってます笑 私の両親をとても大事にしてくれるので 申し訳ない気持ちがありましたが 主人から何も言われない限りは 義実家の話はしないようにします! 回答ありがとうございました!
>> 5
ご主人も気を利かせて、実家に行こうと言わないのならそれで良いと思います。
お義母さんは好きだからなど、本音であっても、実家へ行こうなど言い…
回答ありがとうございます!
主人の兄弟は3兄弟で
上2人兄の待望の末っ子女の子で
とても可愛がられています。
義両親からしたら目に入れても痛くない存在です。こればかりは仕方ないですね。
逆に無理してまでも関わらない方が自分のためか。と納得しました。
私の要望で私実家の近くに家を建てたので、主人はよく私の実家に行ってます笑
私の両親をとても大事にしてくれるので
申し訳ない気持ちがありましたが
主人から何も言われない限りは
義実家の話はしないようにします!
回答ありがとうございました!
今居る子がかわいそう。その子に目を向けて精一杯愛情を注いであげて欲しいです。
お母さんの気持ちが他に行ってしまっていたりイライラしてるのは子供さんには伝わるものです。
- << 11 自分の子は勿論可愛いですし 私の両親や私達が精一杯愛情を注いでいます。 イライラするというより 悲しい気持ちになっていたのは 生まれてから義妹と関わる時だけでした。 疎遠になっていることが ずっと心のどこかに引っ掛かっていて 消化しきれない気持ちがあったので こちらに吐き出させていただいています。 別にイライラはしていませんので(>_<) そう思わせてしまったのなら 申し訳ございません。 明るく頑張ります♪ 回答ありがとうございました!
似たような感じですが、シャットアウトはしてませんししません。
そんなことしたら、こっちが悪者になりそうなので笑
主さん、とりあえずインスタはミュートしましょ!
見るとモヤモヤするだけだから見ない。
ブロックはめんどくさいことになるかもしれないからミュートで。
何か言われたら、インスタ見てる暇がないって言えば大丈夫です。
義両親が引っ越してまで義妹のフォローをする予定なら、盆正月に顔出すくらいで充分ですよ。
義妹にも、盆正月だけ会えば充分。
私、結構近くに住んでますが、盆正月くらいしか会いません笑
LINEも知ってますが、本当に必要なときしか連絡しません。
会ったときに、ニコニコしとけば何とかなります!
- << 20 回答ありがとうございました! もう30にもなるとインスタも 使いこなせず。 ミュートという機能があったのですね。 今朝調べて早速ミュートしました汗 もっと早く知りたかったです笑笑 無理に今まで通りしなきゃ!!と 思ってしまっていたので 完全にシャットアウトするのではなく 節目節目に挨拶ぐらいの関係を 頑張って築きたいと思いました。 回答ありがとうございました⭐︎
その問題って主さんが悩むことなんかなぁと俺は思います。
俺にも妻子共に居ますが俺の親の妻に対する愚行によって断絶していますよ。
>主人はそれとなく勘付いており
>無理に実家に行こう!などは言いませんが
これがどうしても気になりますね。なんで話し合わないのですか?夫婦で考え方を揃えるってとても大切な事なんですけどね。
妻にとっての味方は夫ですよ。そりゃこの世に命を産み落としてくれたことには感謝しますが、妻に対しそういう目に合わせるのは親族諸共拒絶してもいいぐらいですね。
俺の場合母親の妹さん1人以外は全員敵視で通してますよ。
旦那さんの立ち回りが悪くすぎますね。でもそれは主さんが素直に話してないからではないでしょうか?旦那さん側親族に対する問題ですから、主さん宅の窓口は旦那さんであるべきですよ。
それと主さんの中で義妹さんに子作りの件で負けたという意識、それは無用なものです。時折そのに関しての劣等感的な文章からもそれは垣間見えますよ。
旦那さんと話せてないんだなぁって部分もね。
なんのための夫婦なのでしょう。なぜ話せないんでしょう?夫婦なのに、
インスタだって見なきゃいいんですよ、見るから嫌な思いするんですから。別にアンインストしても生きる事に大差ないものですよ。
- << 21 夫婦でいる限り全てのことを話さなきゃいけないんでしょうか? 私も不妊で悩んでいる。主人もそれは分かっている。長年いるからこそ話さなくとも分かることがあるかと思います。 いちいち話さなくても思いやりがある主人だからこそ先に無理して行かなくていい。と言ってくれるのです。 私はそれに甘えて本当に義実家には行っていません。主人は3つ子ができた義妹に会いたくないことは百も承知です。 マウントや傷ついたことは言っていません。それは私が勝手に言わないだけで独身の時からそういう気質の妹だと分かっていたからです。 今回はそれに加えての妊娠だったので私がいちいち悩む?考えてしまいました。 私は全てをさらけだすのが夫婦だとは思っていません。 男性からの率直な意見ありがとうございました⭐︎
旦那さんと話し合いした方が良さそうかもね
義妹も成人して、人の親なんだから遠慮や配慮があるべきだと思う。
いくら兄が大好きでも、呼ばれてないのに家に来たり、たまには義理両親を独占させたいって考えもないのっておかしいよね。
義妹がマウント発言を、旦那さんはなんとも思わないのかな?
気分よくないって気持ちも伝えた方がいいと思いました
- << 22 回答ありがとうございます! 主人には義妹自体が嫌だとは伝えていません。また伝えようとはまだ考えていません( ; ; ) 伝えても私を守るために絶縁に至ると思います。(付き合っていた時に義妹に馬鹿にされこっそり泣いていたのがバレて妹に激怒した事件があったので(>_>)) マウント自体は自分が我慢すれば良いと思っていましたが、今回はそれに加えての妊娠だったのでなんだか消化できず過去のことも書いてしまいました。 回答ありがとうございました⭐︎
旦那さんに気持ちを隠すのはなぜなんでしょうか?
三つ子ができてうらやましいから、正直会うのがつらい、と。実家には旦那さんとお子さんとで行ってもらったらどうですか?
旦那さんやお子さんまで義親に会えなくなるよう巻き込む必要はないように思います。なんなら、旦那さんから義母にも伝えてもらえば良いだけだと思います。ふたり目ができなくて、ふたり目いる人が羨ましく辛くなってしまうから勝手だけれど嫁ちゃんは今は行くのは控える、と。
そうなるのは普通みたいだし、無理強いもしないと思うのだけれど。世話手伝って、にもNOといえる伏線にもなりますよ。
三つ子って、あまり発生しないので、一卵性でないなら妊娠誘発剤ではないのでしょうか? 三つ子の世話は逆に興味でたまになら見てみたいというか、見るぶんにはおもしろいんじゃないでしょうか? 下の子欲しい気持ちがないので、三つ子はさらに欲しくはないですね。主さんは欲しいのですか?
略奪に関しては、元奥さんとの関係も分からないので固定観念で見るべきではないと思います。より魅力があり合う方に惹かれるのは、未婚なら当然だし、既婚なら償いはしている上でしょう。順番ではないので罪ではないです。
人が羨ましく感じるときは、自分が充実していない時だと思うので、自分の家庭や仕事を充実させるのが良いと思います。
- << 23 ありがとうございます! 主人は妊娠した義妹に会うのが嫌と分かっています。しかし今後を考えるとそこまで義母に言いたくないのは私の意思です。 今後私たちに第二子ができた時、義両親に嫌な思いをされたくないからです。 私は保育士で子どもが好きなので1人でも双子でも3つ子でも授かれるなら嬉しいし欲しいです。 家族3人でいる時は幸せで仕方ないですが 20時半から主人と娘は寝るために2階に行くので 一階でぼーっと1人でいた時に 考えてしまい投稿しました! 今日は早めに2階に行こうと思います。 回答ありがとうございました⭐︎
シャットアウトしますし、義両親とも会いません。
配慮もなく、やりたいようにやってる人たちでお嫁さんなんてどうでも良いのでしょうから。
夫だけ交流を持てば良いのでは?
嫌な思いを我慢して付き合いを続けてもストレスになるだけで良いことなんてないでしょう
- << 25 主人は付き合い当時からずっと 私の味方をしてくれる人で 私がいかないなら義実家にようなんてないし、無理して行く必要ないから。 と言ってくれています。 週1は必ず私1人でお出掛けをさせてくれるので、その間義実家行ってきたら?と 声をかけても 絶対に行かないような人です。 最初は二者択一でしたが、今は皆様からの回答を頂き、節目節目の交流だけはしようと思います。 回答ありがとうございました⭐︎
>> 14
その問題って主さんが悩むことなんかなぁと俺は思います。
俺にも妻子共に居ますが俺の親の妻に対する愚行によって断絶していますよ。
…
夫婦でいる限り全てのことを話さなきゃいけないんでしょうか?
私も不妊で悩んでいる。主人もそれは分かっている。長年いるからこそ話さなくとも分かることがあるかと思います。
いちいち話さなくても思いやりがある主人だからこそ先に無理して行かなくていい。と言ってくれるのです。
私はそれに甘えて本当に義実家には行っていません。主人は3つ子ができた義妹に会いたくないことは百も承知です。
マウントや傷ついたことは言っていません。それは私が勝手に言わないだけで独身の時からそういう気質の妹だと分かっていたからです。
今回はそれに加えての妊娠だったので私がいちいち悩む?考えてしまいました。
私は全てをさらけだすのが夫婦だとは思っていません。
男性からの率直な意見ありがとうございました⭐︎
>> 16
旦那さんに気持ちを隠すのはなぜなんでしょうか?
三つ子ができてうらやましいから、正直会うのがつらい、と。実家には旦那さんとお子さんとで…
ありがとうございます!
主人は妊娠した義妹に会うのが嫌と分かっています。しかし今後を考えるとそこまで義母に言いたくないのは私の意思です。
今後私たちに第二子ができた時、義両親に嫌な思いをされたくないからです。
私は保育士で子どもが好きなので1人でも双子でも3つ子でも授かれるなら嬉しいし欲しいです。
家族3人でいる時は幸せで仕方ないですが
20時半から主人と娘は寝るために2階に行くので
一階でぼーっと1人でいた時に
考えてしまい投稿しました!
今日は早めに2階に行こうと思います。
回答ありがとうございました⭐︎
新しいレスの受付は終了しました
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
液体洗剤の種類0レス 20HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
毒親が孤独死。遺体は引き取る?引き取らない?5レス 99HIT 通りすがりさん
-
女装趣味6レス 71HIT 通りすがりさん (♂)
-
削除原因2レス 96HIT 通りすがりさん
-
やすい牡蠣と高い牡蠣の違い1レス 59HIT 教えてほしいさん
-
毒親が孤独死。遺体は引き取る?引き取らない?
確認しない 引き取らない って人多いですよ。 別に毒親に関わ…(通りすがり)
5レス 99HIT 通りすがりさん -
液体洗剤の種類0レス 20HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
女装趣味
性の要素。生まれながらの生物の性、自認する性、好きになる性、表現したい…(通りすがりさん6)
6レス 71HIT 通りすがりさん (♂) -
もっと色々な意見を聞いてみたい!境界知能です!
ABはやさしいんだけど Aがあまり Oはちょっと 悪くはないけど …(おしゃべり好きさん0)
3レス 168HIT おしゃべり好きさん -
怠けてるのに得してる人
別の意味で世渡り上手だけど、一番は会社側に問題あるからなぁ。(おしゃべり好きさん11)
11レス 146HIT 雑学王さん (♂)
-
-
-
閲覧専用
息子夫婦との距離8レス 208HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
47歳の独身女性について18レス 370HIT ぺろ (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫉妬がうざい23レス 322HIT キャリアウーマンさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
雰囲気が好き?2レス 85HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
知り合いの男性について15レス 186HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
ボディバッグを安く送る方法は?
それは駄目。 相手が受け取らなかった場合、商品が返ってくる上に送料が…(ちょっと教えて!さん0)
2レス 112HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
息子夫婦との距離
>次男の子供が体調悪くして嫁にもうつって家族感染したときも「うつ…(おしゃべり好きさん8)
8レス 208HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
47歳の独身女性について
そうですね、47歳の女に興味あり彼氏居ない事まで知り得ているなら、例え…(匿名さん2)
18レス 370HIT ぺろ (40代 ♀) -
閲覧専用
2人目について妻と意見が割れています
>>母を施設に入れると書かれてますが、費用がどのくらいかか…(匿名さん10)
29レス 989HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
職場の話しかけ辛い人
舐めてる相手がお菓子あげた所で媚びへつらったり、都合良い時だけ擦り寄る…(匿名さん9)
9レス 219HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
私に好きな人がいるのを分かっていて
私に好きな人がいる事を分かっているのに からかってきたり私の事を知りたがってるような行動をしてくる…
8レス 250HIT あびち (20代 女性 ) -
派遣ですが、職場の人達ほぼ全員嫌いです。
ですが、生活の為、クビになるまで我慢して働くしか無いですよね? ほぼ全員の事が嫌いでコミュニケ…
8レス 245HIT 派遣さん -
年の差20歳の人と、恋愛できますか?
20歳、歳の差がある人と本気な恋愛できますか?
45レス 678HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
隣人のタバコ問題
集合住宅に住んでいるのですが、隣人?のタバコの匂いがストレスです... 禁煙のマンションでは無いの…
6レス 175HIT おしゃべり好きさん -
いつかは別れてしまう
どんなに上手くいっているカップルもいつかは別れてしまうものなんでしょうか どんなに上手くいってても…
29レス 276HIT 匿名さん (20代 男性 ) - もっと見る