注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
どうしても行動に移せない…
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?

恋愛をしてみたいが、どうすればいいか分からない

レス3 HIT数 360 あ+ あ-

恋愛初心者さん( 20代 ♂ )
23/04/17 00:31(更新日時)

今年24歳になる男性です。

表題の通り、恋愛をしてみたいがどう行動すればいいか、何をすればいいのかが分かりません。恋愛をするために、自分が行動すべきこと(どのコミュニティに入るのかなど)について教えていただきたいです。

背景として、学生時代はひたすら勉強をしてきました。高校時代は志望の国立大学を目指すため、大学時代は母子家庭なのもあり、学業とアルバイトに打ち込んできました。学生時代をそのように過ごしたこと自体については、今の自分の結果としてあるため、後悔はありません。しかし、そのため今まで出会いらしい出会いもありません。

自分のスペックとしては、大手企業勤務で今年の年収は500万。30までに1000万到達するかどうかというラインです。社内恋愛は個人的には公私を分けたいので、なるべく避けたいです。しかし、そうなると選択肢がかなり絞られてくると自覚しています。
自分のスペックをある種のアピールポイントとして、マッチングアプリや街コンなどに行くのも一つの手段かと思っていますが、その辺も含めてご教示いただけると幸いです。

タグ

No.3766287 23/04/03 01:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
付箋

No.1 23/04/03 01:15
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

恋愛はしてみたいって思うものではなく、してしまうものだと思うから
スペックがなんだとか言ってるうちは恋愛できないと思うわ

No.2 23/04/03 19:07
OLさん2 ( 20代 ♀ )

スペックを売りにするなら、アプリとか街コンみたいなスペックから入るツールはアリだと思います。数こなして女性慣れするにも良いと思います。
最近はLINEのオプチャとかもありますよね。
女友達がいる知り合いに紹介をお願いするの方がお互いの信用を得やすいと思います。

主さんは論理的な人な気がするけど、女性と噛み合った会話をしたいなら女性心理とか恋愛心理学とか調べてみるのもオススメです。

スペックのアピールばかりしすぎるとプライドが高そうと思われる危険性もあるので、自己アピールしつつも相手のアピールをよく見ることも重要だと思います。
女性は「自分の気持ちを理解してくれる人」に惹かれやすい傾向があります。

No.3 23/04/03 22:02
恋愛好きさん3 ( 20代 ♀ )

一人1レスのみってのがなんか引っかかってしまった。
それじゃあ色んな意見をレスされても、それについて深掘りして聞けなくないかな。少し一方的でとっつきにくい印象を抱いてしまう。

自分の話はしたいけど、相手の話はあまり聞く気が最初からない、みたいな姿勢と誤解されてしまうかもしれない。

恋愛もそういう姿勢では上手くいかないような。人間関係って相手ありきのモノだから。

きっと頭がいいんだろうけど、自分の中でたくさん考える分、人の真意を理解して受け入れるという機会が少なくて、そういうとこについては経験値積んでる最中ってところかな。

まだ若いのだから、失敗しても次があるし、失敗から学べばいいのから、あまり力まず気楽に恋愛するといいと思う。

アプリでも街コンでもSNSでも社会人サークルでも、まずは手軽に色々と試してみて、自分に合うのを見つけて行けばいいんじゃないかな。
一つしかやっちゃダメな決まりはないし、向き不向きあるし、利用者の層も違うだろうし、相性は人それぞれだろうから。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧