彼氏のキャバクラや風俗に対する価値観

レス29 HIT数 3313 あ+ あ-

恋愛勉強中さん( 20代 ♀ )
2023/03/28 17:50(更新日時)

彼女に面と向かって言うことじゃないのでは…とモヤモヤしています。
皆さんはどう思われますか?

遠距離の彼氏がキャバクラくらいは良いだろうと言い出して、話を聞いていたのですが、

キャバクラに行きたい理由
・話上手だから
・私には言えない仕事の失敗を話したい(私には格好つけたいから)
・ちやほやされたい

話をすることだけ見れば、キャバクラでないといけないのか?と思ってしまいます。
ちやほやに関しては彼女として不安になってしまいます。

社会勉強や会社の付き合いで…とかならまだ理解できますし、息抜き自体は否定しないのですが、これを面と向かって言われては私は何だろうと落ち込んでしまいました。

キャバ嬢はお仕事ですし、プロなのも素人ながらに分かっているつもりではあります。色んな勉強をされてトーク力や魅力が素晴らしいことも女として尊敬します。
でも、逆に私がホストに行ってボディタッチされたり、LINE交換してやり取りして、アフターなど、面と向かってあなたでは満たされないと言っても落ち込まないんだ…
とも考えてしまいます。
私は彼が嫌がると思い、そういう話は一切しませんでした。

また、風俗に行かない理由を聞くと「お金がもったいないから」だけです。私が嫌がるからという理由でもなく、タダでできると思っているのかな…と不安に思いました。

皆さんはこの彼氏の価値観についてどう思いますか?

タグ

No.3762198 2023/03/27 17:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2023/03/27 17:28
片思い中さん1 

色々とバランスを保つために必死なんでしょう。



そのくらいしか感じませんでした。

  • << 4 回答ありがとうございます。嬉しいです。 バランスとは自尊心などでしょうか。 お金を使ってキャバクラに行かなければ満たされないものですか?

No.2 2023/03/27 17:42
匿名さん2 ( ♂ )

彼は言葉足らずで馬鹿正直に答えているだけです。ちやほやされたい。これは誰にでもある。特に男として認めてもらうと正直嬉しい。
これは男女共に異性として褒めるという事がなかなかできていないという事かな。
彼がお店の接待と自分は客と区別をつけられる人なら何も心配する必要はなし。
風俗の話は女性としては嫌だという気持ちは解りますが彼が言っている事はお金を使ってまで遊ぶ価値はないという事
彼氏の価値観。男から見て普通ですね

  • << 5 男性の意見を聞けてとても嬉しいです。ありがとうございます。 3つお聞きしたいことがあります。 ① ちやほやされたい気持ちは理解できます。 ちやほやされたいと彼女に面と向かって言う心情はどのようなものでしょうか。 ② もしあなたの彼女が、私の彼氏と同じ理由でホストに行き、ボディタッチやアフターなどあっても許せますか? ③ 風俗に行かない理由として「風俗に行くお金で帰ると○○(私)できるから」とも返ってきたのですが、こちらはいかがでしょうか…

No.3 2023/03/27 17:49
匿名さん3 

内緒で行かれるよりは、正直に話してくれた方が安心では?

  • << 6 それはそうなのですが、また話が違うと言いますか、 まだ社会勉強や会社の付き合いなら分かるのですが… 上手く言えずもどかしいです

No.4 2023/03/27 17:57
恋愛勉強中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 色々とバランスを保つために必死なんでしょう。 そのくらいしか感じませんでした。 回答ありがとうございます。嬉しいです。

バランスとは自尊心などでしょうか。
お金を使ってキャバクラに行かなければ満たされないものですか?

  • << 11 仕事でむしゃくしゃすることもあるでしょうし、そのストレス全てを彼女に話せることはないでしょう。 男性側のプライドの問題です。 ストレスの解消には色々な方法や手段があると思います。 貴方は彼女でも遠距離ということなのですぐには会えないもどかしさもあると思います。 キャバクラは男の見栄やプライドなどうまくキャバ嬢が掴み気持ち良くさせてくれるところだと思います。 正直言って素人にはとても敵わないものがあります。 キャバ嬢にとって次につながるのであれば、軽い恋愛ごっこなんてお手のもの。 とにかく次に繋がればいいんですから。 そこでキャバ嬢に本気になったらそれまでですけど、そんなキャバ嬢でも持ち合わせていないものを貴方の魅力としてお付き合いされているわけですから、ご自分の男がどこへ行こうと堂々となさいませ。

No.5 2023/03/27 18:01
恋愛勉強中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 彼は言葉足らずで馬鹿正直に答えているだけです。ちやほやされたい。これは誰にでもある。特に男として認めてもらうと正直嬉しい。 これは男女共に… 男性の意見を聞けてとても嬉しいです。ありがとうございます。

3つお聞きしたいことがあります。


ちやほやされたい気持ちは理解できます。
ちやほやされたいと彼女に面と向かって言う心情はどのようなものでしょうか。


もしあなたの彼女が、私の彼氏と同じ理由でホストに行き、ボディタッチやアフターなどあっても許せますか?


風俗に行かない理由として「風俗に行くお金で帰ると○○(私)できるから」とも返ってきたのですが、こちらはいかがでしょうか…

No.6 2023/03/27 18:04
恋愛勉強中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 内緒で行かれるよりは、正直に話してくれた方が安心では? それはそうなのですが、また話が違うと言いますか、
まだ社会勉強や会社の付き合いなら分かるのですが…
上手く言えずもどかしいです

No.7 2023/03/27 18:32
匿名さん7 ( ♀ )

金でヨイショが買えるなら安い。っていうのは、稼ぎはご自身のモノですし、別に間違ってはいないと思います。

鬱々とぐちぐちしてるより余程健全だと思います。

ただ、セクキャバはキャバクラよりもむしろ安いですからね…色々劣悪ですけど

キャバ嬢は話術も見た目も立派なもんですよ
(ちゃんと高いだけの事はある)

連絡もマメにくれるしね


彼氏さんは、馬鹿正直にペラペラ喋ってくれるので、良いんじゃないでしょうか?


  • << 12 回答してくださってありがとうございます。 稼ぎはご自身のモノですし、別に間違ってはいないと思います。 > それは私も同意します。 しかし、そのお金で私と会えるのではと思ってしまうのも嘘ではありません。 キャバ嬢が素晴らしいのは分かっていますが、営業でちやほやされてLINEをして…と勝手に想像して幻滅してしまいます。 話してくれるのは分かりやすくて良い面もあり、嫉妬してしまうという面もあってとても複雑です( ; ; )

No.8 2023/03/27 18:46
匿名さん8 

私は、彼氏をキモいと感じました…
行かないでほしいし、言わないでほしいです。

  • << 13 回答ありがとうございます。 行かないでほしい > 私も本心は行かないでほしいです( ; ; ) でも自分のお給料で息抜きをするという観点では他人に何も言えません…泣 言わないでほしいです。 > 言わないで欲しいというのは、そもそも行くことを言わないでほしいと言うことですか? 私の彼氏のような理由を彼女に言わないでほしいということですか?

No.9 2023/03/27 19:50
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

お金を払わないと女性からチヤホヤされず、楽しく話が出来る友達もおらず、仕事で失敗しても気持ちを切り替えられる趣味もない。
不憫で可哀想な彼氏ですね。

  • << 14 キャバクラで話を聞いてもらったり、ちやほやされるしか、満たされないものなのでしょうかね…

No.10 2023/03/27 19:55
匿名さん10 ( ♀ )

ぜ・ん・ぶ・い・い・わ・け!

要は、行きたいから行くと言ってるだけです

なんか情けないヤツだなって思いました

主さんも、そんなヤツは大切にする必要ないですね、向こうも主さんを大切にするつもりはなさそうですしね

  • << 15 回答ありがとうございます。 正直、結局キャバクラも風俗もただ下心で行きたいんだろうなぁと思ってしまいます。 果たして大切にしていて、あのようなセリフが出てくるものなのかなぁ…と……

No.11 2023/03/27 19:56
片思い中さん1 

>> 4 回答ありがとうございます。嬉しいです。 バランスとは自尊心などでしょうか。 お金を使ってキャバクラに行かなければ満たされないものです… 仕事でむしゃくしゃすることもあるでしょうし、そのストレス全てを彼女に話せることはないでしょう。

男性側のプライドの問題です。

ストレスの解消には色々な方法や手段があると思います。


貴方は彼女でも遠距離ということなのですぐには会えないもどかしさもあると思います。

キャバクラは男の見栄やプライドなどうまくキャバ嬢が掴み気持ち良くさせてくれるところだと思います。

正直言って素人にはとても敵わないものがあります。

キャバ嬢にとって次につながるのであれば、軽い恋愛ごっこなんてお手のもの。

とにかく次に繋がればいいんですから。


そこでキャバ嬢に本気になったらそれまでですけど、そんなキャバ嬢でも持ち合わせていないものを貴方の魅力としてお付き合いされているわけですから、ご自分の男がどこへ行こうと堂々となさいませ。

  • << 16 男性のプライドは難しいですね。 ストレスの解消には様々な方法や手段があること、素人には到底叶わないこと、同意します。 それなら尚更、キャバクラでないと満たされないものなのかがどうしても理解できません。 そんなにもちやほやされたいなら、別れてから好きにしたら良いと思ってしまいます。 ただでさえ遠距離で不安に思っているのに、なぜさらに不安に思うことを言うのだろうとも思います。 キャバ嬢に持ち合わせてないものを私は持っていますが、裏返せば私に持っていないものをキャバ嬢は持っています。むしろ、キャバ嬢の方が美しい上に聡明で圧倒的に魅力的です。ただ、キャバ嬢は仕事だから本当の恋愛関係にならないけではないでしょうか… それなら私はいらないのではと思います。 この点についてはいかがですか?

No.12 2023/03/27 20:24
恋愛勉強中さん12 

>> 7 金でヨイショが買えるなら安い。っていうのは、稼ぎはご自身のモノですし、別に間違ってはいないと思います。 鬱々とぐちぐちしてるより余程健… 回答してくださってありがとうございます。

稼ぎはご自身のモノですし、別に間違ってはいないと思います。
> それは私も同意します。
しかし、そのお金で私と会えるのではと思ってしまうのも嘘ではありません。

キャバ嬢が素晴らしいのは分かっていますが、営業でちやほやされてLINEをして…と勝手に想像して幻滅してしまいます。

話してくれるのは分かりやすくて良い面もあり、嫉妬してしまうという面もあってとても複雑です( ; ; )

  • << 17 >>稼ぎはご自身のモノですし、別に間違ってはいないと思います。 > それは私も同意します。 >しかし、そのお金で私と会えるのではと思ってしまうのも嘘ではありません。 残念ながら、主さんに会うにはお金だけでなく距離を縮めるための時間が必要です。 嫉妬してしまうのは仕方がない事ですが どうにもなりませんね お金をどう使うかは彼氏さんの選択なので。

No.13 2023/03/27 20:28
恋愛勉強中さん12 

>> 8 私は、彼氏をキモいと感じました… 行かないでほしいし、言わないでほしいです。 回答ありがとうございます。

行かないでほしい
> 私も本心は行かないでほしいです( ; ; )
でも自分のお給料で息抜きをするという観点では他人に何も言えません…泣

言わないでほしいです。
> 言わないで欲しいというのは、そもそも行くことを言わないでほしいと言うことですか?
私の彼氏のような理由を彼女に言わないでほしいということですか?

  • << 24 デリカシーの問題ですよね。 そこの価値観あわないと、ずっと気分悪いままになります。 結婚するなら、価値観あう人が良いですよ。 「男はそういう所に行かないと…」というタイプが多い中、ミクルでもいますが「子供の寝顔を見てると、疲れも吹っ飛びます」とか「子供とお風呂入るために早く帰ります」っていうマスオさんみたいな人もいます。 彼女との関係も大事にしてくれますし、嫌がる気持ちも分かってくれたり、奥さんと年取っても、レスにならず、Hもしてたりします。 ただ、人間ってすべてを兼ね備えることは出来ないので、何かが秀でてると何かがダメだったりします。 もう結婚も視野に入れようとしたあたりで、相手の欠点が、あなた自身が目をつぶれる範疇なのかどうかを、考えるのが良いです。 人は人ですしね。 私は、嫌ですよ。 結婚は50年ぐらい一緒に生活しますので、気を付けて。

No.14 2023/03/27 20:29
恋愛勉強中さん12 

>> 9 お金を払わないと女性からチヤホヤされず、楽しく話が出来る友達もおらず、仕事で失敗しても気持ちを切り替えられる趣味もない。 不憫で可哀想な彼… キャバクラで話を聞いてもらったり、ちやほやされるしか、満たされないものなのでしょうかね…

No.15 2023/03/27 20:32
恋愛勉強中さん12 

>> 10 ぜ・ん・ぶ・い・い・わ・け! 要は、行きたいから行くと言ってるだけです なんか情けないヤツだなって思いました 主さんも、そ… 回答ありがとうございます。

正直、結局キャバクラも風俗もただ下心で行きたいんだろうなぁと思ってしまいます。
果たして大切にしていて、あのようなセリフが出てくるものなのかなぁ…と……

No.16 2023/03/27 20:35
恋愛勉強中さん12 

>> 11 仕事でむしゃくしゃすることもあるでしょうし、そのストレス全てを彼女に話せることはないでしょう。 男性側のプライドの問題です。 ス… 男性のプライドは難しいですね。

ストレスの解消には様々な方法や手段があること、素人には到底叶わないこと、同意します。

それなら尚更、キャバクラでないと満たされないものなのかがどうしても理解できません。
そんなにもちやほやされたいなら、別れてから好きにしたら良いと思ってしまいます。

ただでさえ遠距離で不安に思っているのに、なぜさらに不安に思うことを言うのだろうとも思います。

キャバ嬢に持ち合わせてないものを私は持っていますが、裏返せば私に持っていないものをキャバ嬢は持っています。むしろ、キャバ嬢の方が美しい上に聡明で圧倒的に魅力的です。ただ、キャバ嬢は仕事だから本当の恋愛関係にならないけではないでしょうか…
それなら私はいらないのではと思います。

この点についてはいかがですか?

  • << 27 そうですね、今回のキャバクラに限らず言えると思いますが…、、 お相手と付き合うと決めたとき、相手の全てを受け入れて付き合うとなったのでしょうか。 それとも、相手の10の内6位を好きになり、あとの4に関しては私に合わせてほしいと付き合ったのでしょうか。 お互いに束縛したり制限したり何かを求めるお付き合いは相手が納得していない限りは、苦しいだけです。それは双方ともにです。 お互いが話し合って妥協していく付き合いもあるでしょう。 それはそれでお互いが納得をしていればいいんです。 そうやって2人の形を見つけて歩んでいくものですから。 但し主さんと彼氏さんのように、価値観が違う2人がどちらも己の言い分を貫き通すとき、そこにすれ違いが起こります。 自分に合わせろとお互いが譲らなければ、2人の向かう先はもはや時間の問題かと思います。 相手を理解するのか、はたまた自分を認めてもらいたいのか。 キャバクラというのは男性目線での商売が成り立っていますから、そこにストレス発散や癒しを求めて客が絶えないのはよく分かります。 お金を払ってその場を楽しんでいるのだと理解できれば、割り切れるかもしれませんが、主さんのお気持ちを彼氏さんが理解してお二人なりの答えを見つけられるといいですね。

No.17 2023/03/27 20:54
匿名さん7 ( ♀ )

>> 12 回答してくださってありがとうございます。 稼ぎはご自身のモノですし、別に間違ってはいないと思います。 > それは私も同意します… >>稼ぎはご自身のモノですし、別に間違ってはいないと思います。
> それは私も同意します。
>しかし、そのお金で私と会えるのではと思ってしまうのも嘘ではありません。

残念ながら、主さんに会うにはお金だけでなく距離を縮めるための時間が必要です。

嫉妬してしまうのは仕方がない事ですが
どうにもなりませんね
お金をどう使うかは彼氏さんの選択なので。

No.18 2023/03/27 21:09
恋愛勉強中さん12 

>> 17 キャバクラに行くお金で会えるのでは…というのは単なる私の我儘で、拗ねているだけです…笑
お金をどう使うかはお互い自由だと突然思います。


> 残念ながら、主さんに会うにはお金だけでなく距離を縮めるための時間が必要です。

こちらは、私と会う時は格好つけないといけないので気を張るということでしょうか。
経験が少なく想像がつきませんので、意味を具体的に教えていただけると嬉しいです。

4年も付き合っていて、もし距離を縮めることがネックなのであれば、いつかは関係に支障をきたすのではないでしょうか。

No.19 2023/03/27 21:11
匿名さん7 ( ♀ )

>> 18 物理的に
仕事の帰りにチョイと80分って感じで寄れない。って意味です。

No.20 2023/03/27 21:30
恋愛勉強中さん20 

>> 19 >物理的に
仕事の帰りにチョイと80分って感じで寄れない。って意味です。

なるほど…!
すみません、時間という単語を読み飛ばしていました。

しかし、やはり会うのに時間的コストがかかるからと、代わりにキャバクラに行くことがいまいち納得できません…

彼女に会いに行く時間がないのは、時間がない、それだけではないですか?
彼女の代わりにキャバクラに行くのであれば、彼女は必要ないのではないでしょうか…

あなたは恋人がキャバクラやホストに行っても許せるのですよね
そう思う理由をお聞きしたいです。

No.21 2023/03/27 21:43
匿名さん7 ( ♀ )

>> 20 彼女の代わりではないと思います。

別ものです


>平気なんですね

申し訳ありません。
主人はそうしたものに一切お金使うの嫌いなので
自分でなく、自分の後ろのお金に微笑んでるから好きじゃないそうです。

しかも、○モ?と疑いかけられるレベルで、アンテナもはってませんし、サーチも、欲求もありません。(好みはうるさい)

そんなわけで、全くそうした悩みとは無縁な為、
平気かどうかは不明です。
(と、云うか、そういう男嫌いなので、縁がない)


主さんの彼

>行くのはキャバクラ
>風俗は行かないよ
と、
「浮気をしてるわけではない。」
と、本人はお母さんに全てを報告する子供宜しく、一生懸命に報告してくれているわけで

可愛いと思いますけど…







No.22 2023/03/27 21:58
恋愛勉強中さん22 

>> 21 キャバ嬢は本当の恋愛に発展することが殆どないだけで、容姿も賢さも本当に魅了的じゃないですか。
彼女との違いは、その本当の恋愛に発展することがない、それだけではないですか…?
もしキャバクラに行って好みの美しい聡明な方と本当にお付き合いできるとなればキャバ嬢を選ぶ人が多いのではないでしょうか。


安心させてくれる、とても素敵なご主人ですね。
つまり、私の彼氏のような男性はお好きではないのですよね…

彼氏がキャバクラに行ったとして、お金としか見られていないのに、大金を払ってちやほやされてLINEをして満更でもない…ということを勝手に想像すると幻滅するような感情になります…

事細かに報告してくれるのはありがたくもあり、嫉妬の原因ともなりとても複雑です…笑

No.23 2023/03/28 02:50
匿名さん23 

>逆に私がホストに行ってボディタッチされたり、LINE交換してやり取りして、アフターなど、面と向かってあなたでは満たされないと言っても落ち込まないんだ…

なんか逆に変な煽り方してるよね。

キャバ墓本ボディタッチなどありえないですよ。営業用のLINEの交換はあっても個人的なLINEの交換もありません。アフターとかかなりの太客でなきゃ行かないものですよ。

彼氏さんの言ってる度合いと主さんの書いてる度合いには差があり過ぎて比べる余地もないと思います。

女性がドキドキしながら好みの美容師に髪切って貰いに行くのと同じ感覚なんだと思いますよ。

その程度で目くじら立てるってのはその程度の信頼関係でしかないってことなんだと思いますけどね。

お互いそうやって自己主張ばかりだと終わりもそれほど遠くはない気がしますね。

  • << 25 回答ありがとうございます。 長文になり恐縮ですが、あなたの意見にとても興味を持っています。 ここでの内容のようなことは彼に伝えるつもりがありませんので、不安は全て書いています。 彼が行きたい理由が会社の付き合いや社会勉強でない点やちやほやされたい、キャバクラでないといけないことが、引っ掛かります。 ボディタッチなどの可能性はありますし、営業用でもLINEはしますよね。 お金がないと相手にされない、相手が仕事で彼氏をお金と見ていると分かっていても、行くだけで心配する方は多いのではないでしょうか… キャバクラと比較できるのは散髪でなくホストだと思うのですが、 ホストもボディタッチはありえないと聞いたことがあります。しかし、彼女がホストに行って同じようなこと心配しないのかなぁ…と… ホストに行く彼女を心配する方にも「その程度で」「髪を切るのと同じだ」とおっしゃいますか? 話し上手な人と話したり、プライバシーが守られた環境で仕事の失敗を話したいと言うのであれば、キャバクラである必要がないと思うのです。 彼女がいて、会社の付き合いや社会経験ではなくちやほやされたいから行きたいと面と向かって言う人が、キャバクラに行って信用しきれるのかは腑に落ちません。 単純に興味がありますので、ホストに行く彼女を心配する方にも同じことをおっしゃるのか、 また、キャバクラの必要がある理由を伺いたいです。

No.24 2023/03/28 06:30
匿名さん8 

>> 13 回答ありがとうございます。 行かないでほしい > 私も本心は行かないでほしいです( ; ; ) でも自分のお給料で息抜きを… デリカシーの問題ですよね。
そこの価値観あわないと、ずっと気分悪いままになります。

結婚するなら、価値観あう人が良いですよ。
「男はそういう所に行かないと…」というタイプが多い中、ミクルでもいますが「子供の寝顔を見てると、疲れも吹っ飛びます」とか「子供とお風呂入るために早く帰ります」っていうマスオさんみたいな人もいます。
彼女との関係も大事にしてくれますし、嫌がる気持ちも分かってくれたり、奥さんと年取っても、レスにならず、Hもしてたりします。
ただ、人間ってすべてを兼ね備えることは出来ないので、何かが秀でてると何かがダメだったりします。

もう結婚も視野に入れようとしたあたりで、相手の欠点が、あなた自身が目をつぶれる範疇なのかどうかを、考えるのが良いです。
人は人ですしね。
私は、嫌ですよ。
結婚は50年ぐらい一緒に生活しますので、気を付けて。

  • << 26 元々デリカシーがあまりないように感じていて、こうした価値観が少しずつ合わず話し合って、彼が「変わるから会ってほしい」と言ったことがありました。 男性の殆どがキャバクラに行くといいますし、会社の付き合いなどや通わないのであれば目を瞑るべきなのかとも思いますが、彼の場合行きたい理由が理由ですし面と向かって言われたのも許容していいものか気になります。 結局人それぞれ考えが違うので、合わない価値観を許容してすり合わせることができるかが全てですよね。 するとすれば彼と話し合うことかもしれませんが、もう何度も人間関係に対する価値観が根本から私とは違うと悩んできて、本当の耐える限界かもしれません…

No.25 2023/03/28 09:40
恋愛勉強中さん25 

>> 23 >逆に私がホストに行ってボディタッチされたり、LINE交換してやり取りして、アフターなど、面と向かってあなたでは満たされないと言っても落ち込… 回答ありがとうございます。
長文になり恐縮ですが、あなたの意見にとても興味を持っています。

ここでの内容のようなことは彼に伝えるつもりがありませんので、不安は全て書いています。
彼が行きたい理由が会社の付き合いや社会勉強でない点やちやほやされたい、キャバクラでないといけないことが、引っ掛かります。

ボディタッチなどの可能性はありますし、営業用でもLINEはしますよね。
お金がないと相手にされない、相手が仕事で彼氏をお金と見ていると分かっていても、行くだけで心配する方は多いのではないでしょうか…
キャバクラと比較できるのは散髪でなくホストだと思うのですが、
ホストもボディタッチはありえないと聞いたことがあります。しかし、彼女がホストに行って同じようなこと心配しないのかなぁ…と…
ホストに行く彼女を心配する方にも「その程度で」「髪を切るのと同じだ」とおっしゃいますか?

話し上手な人と話したり、プライバシーが守られた環境で仕事の失敗を話したいと言うのであれば、キャバクラである必要がないと思うのです。
彼女がいて、会社の付き合いや社会経験ではなくちやほやされたいから行きたいと面と向かって言う人が、キャバクラに行って信用しきれるのかは腑に落ちません。

単純に興味がありますので、ホストに行く彼女を心配する方にも同じことをおっしゃるのか、
また、キャバクラの必要がある理由を伺いたいです。

No.26 2023/03/28 09:48
恋愛勉強中さん25 

>> 24 デリカシーの問題ですよね。 そこの価値観あわないと、ずっと気分悪いままになります。 結婚するなら、価値観あう人が良いですよ。 「男… 元々デリカシーがあまりないように感じていて、こうした価値観が少しずつ合わず話し合って、彼が「変わるから会ってほしい」と言ったことがありました。

男性の殆どがキャバクラに行くといいますし、会社の付き合いなどや通わないのであれば目を瞑るべきなのかとも思いますが、彼の場合行きたい理由が理由ですし面と向かって言われたのも許容していいものか気になります。

結局人それぞれ考えが違うので、合わない価値観を許容してすり合わせることができるかが全てですよね。
するとすれば彼と話し合うことかもしれませんが、もう何度も人間関係に対する価値観が根本から私とは違うと悩んできて、本当の耐える限界かもしれません…

  • << 29 >>元々デリカシーがあまりない…多分そうだと思います。 >>「変わるから会ってほしい」…具体的に、「こうしないで」「こう言わないで」と言わないと分からない人もいます。 言ってみて変わらないなら、付き合いを考えましょう。 言わないと分からないでしょうから。 言わなくても出来る人は、たくさんいますけどね。 選んだ方がそうなら、早めに動かないと、どんどん旦那様候補が、良い人から売れていきます。 気づいたら良い相手が残っていない、となる人がたくさんいます。気を付けて。 >>男性の殆どがキャバクラに行くといいます…行かない人は、行かないですよ。 行く人が、男性とは…と、一般化して話します。 そういう人をあなたが選ぶかどうかだけです。 こちらも、気をつけて。 >>彼の場合行きたい理由が理由…そういう事です。 それだけの事です。 他の人どうのじゃなく、あなたが行く人でも許すのかです。 嫌なものは嫌…と言えるようになれたら、幸せになれます。 >>人間関係に対する価値観が根本から私とは違うと悩んできて、本当の耐える限界かもしれません…恋愛も結婚も、お互いを尊敬できる部分がないと、長く続かないものです。 彼を、人間として尊敬できるか、そこが分かるのは主さんだけですよ。

No.27 2023/03/28 12:28
片思い中さん1 

>> 16 男性のプライドは難しいですね。 ストレスの解消には様々な方法や手段があること、素人には到底叶わないこと、同意します。 それなら尚… そうですね、今回のキャバクラに限らず言えると思いますが…、、


お相手と付き合うと決めたとき、相手の全てを受け入れて付き合うとなったのでしょうか。


それとも、相手の10の内6位を好きになり、あとの4に関しては私に合わせてほしいと付き合ったのでしょうか。


お互いに束縛したり制限したり何かを求めるお付き合いは相手が納得していない限りは、苦しいだけです。それは双方ともにです。

お互いが話し合って妥協していく付き合いもあるでしょう。

それはそれでお互いが納得をしていればいいんです。

そうやって2人の形を見つけて歩んでいくものですから。

但し主さんと彼氏さんのように、価値観が違う2人がどちらも己の言い分を貫き通すとき、そこにすれ違いが起こります。

自分に合わせろとお互いが譲らなければ、2人の向かう先はもはや時間の問題かと思います。


相手を理解するのか、はたまた自分を認めてもらいたいのか。


キャバクラというのは男性目線での商売が成り立っていますから、そこにストレス発散や癒しを求めて客が絶えないのはよく分かります。

お金を払ってその場を楽しんでいるのだと理解できれば、割り切れるかもしれませんが、主さんのお気持ちを彼氏さんが理解してお二人なりの答えを見つけられるといいですね。

No.28 2023/03/28 13:49
恋愛勉強中さん28 

>> 27 勉強ばかりです。

前回の話し合いで、私は限界に近いから距離を置こうと伝えて、彼は変わるから待ってほしいと言い、それからも何度も目を瞑ってきました。彼も多くを許容してくれていると思います。
しかし、最近の彼は決めたルールを忘れたり、ただでさえ不安な遠距離でさらに不安になる言動があります。

今までの彼の言動から、お金の関係だと割り切れるほど信用しきれるか微妙とも思いますし、素人と飲むよりプロと飲んで毎回報告される方が安心なのかなぁとも悩みます。
でもやはり、同僚や友達と飲んだり、他の飲み屋やバーでいいのでは…?という考えが拭いきれません。
彼はキャバクラにこだわるので、結局美人にちやほやされたい下心だけなのかなと…
私も男性が魅力を感じるのは十分分かりますが、
キャバクラでないといけない理由が彼のようにちやほやであれば、私に誠意がないと思ってしまいますし、別れてから好きにすればいいのでは?とも思ってしまいます。
 
結局ここで私の考えをまとめたら、話し合って妥協点を見つけるしかありませんね。
様々な意見を伺えて嬉しいです。

No.29 2023/03/28 17:50
匿名さん8 

>> 26 元々デリカシーがあまりないように感じていて、こうした価値観が少しずつ合わず話し合って、彼が「変わるから会ってほしい」と言ったことがありました… >>元々デリカシーがあまりない…多分そうだと思います。

>>「変わるから会ってほしい」…具体的に、「こうしないで」「こう言わないで」と言わないと分からない人もいます。
言ってみて変わらないなら、付き合いを考えましょう。
言わないと分からないでしょうから。
言わなくても出来る人は、たくさんいますけどね。
選んだ方がそうなら、早めに動かないと、どんどん旦那様候補が、良い人から売れていきます。
気づいたら良い相手が残っていない、となる人がたくさんいます。気を付けて。
>>男性の殆どがキャバクラに行くといいます…行かない人は、行かないですよ。
行く人が、男性とは…と、一般化して話します。
そういう人をあなたが選ぶかどうかだけです。
こちらも、気をつけて。
>>彼の場合行きたい理由が理由…そういう事です。
それだけの事です。
他の人どうのじゃなく、あなたが行く人でも許すのかです。
嫌なものは嫌…と言えるようになれたら、幸せになれます。

>>人間関係に対する価値観が根本から私とは違うと悩んできて、本当の耐える限界かもしれません…恋愛も結婚も、お互いを尊敬できる部分がないと、長く続かないものです。
彼を、人間として尊敬できるか、そこが分かるのは主さんだけですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧