母と大喧嘩しました
私24歳 母56歳です。
先日お互い泣いて喧嘩しました。
現在一人暮らしですが
ある事情で1ヶ月実家にお世話になってました。
数年前から母は私に対し嫌味ぽくなりました。
今回久しぶりに一緒に暮らし、
毎晩「何でこんなに嫌われたんだろう」と悩むくらい母の一言一言や、リアクションだったりが会話をすると嫌味にしか聞こえなくなりました。
小さなことでも毎日言われると徐々に毒がまわっていく感じがして、心を蝕み、辛かったです。
あと数日で1ヶ月が終わるという日に、
私は我慢の限界で母に「何でそんなに嫌味や人が傷つくことが言えるの」と言ってしまいました。
他の家族にも嫌味たらしい時があるのでそれも指摘しました。
しまいに母も号泣して
「何でそんなこと言われなくちゃいけないの!?
もう喋んないで!もう帰って!」と叫びました。
喧嘩中の母の言い分だと、
「嫌味を言ってるつもりはない。」
「他の人にも言ってるというが
あなたのとらえかたがいけない。
あなたはいつもそういうとらえかたをする」
とのことでした。
悪気はなかったとしても、傷ついていると言われて謝る気もないようでした。
思えばこれまで母から謝られたことはありません。
「何でそんなこと言われなくちゃいけないの!?」と母が言ったのはたぶん
家事など私が皆の世話をしているのに
なぜそこまで言われなきゃいけないのか、
ということだと思います。
確かに身の回りの世話をしてくれて、
1ヶ月お世話になっている身分で
母の性格について指摘するなんて
自分は何様なんだ思い喧嘩の最後で
「ごめんなさい。
お母さんの優しさに甘えてごめん。
帰れなんて言わないでほしい」と
伝えました。
ですが内心、私が笑ってすませるから
そこにつけこんで嫌味を言えるんでしょ、とも
思ってしまいます。
皆さんはどう思いますか?
大人の母娘が大喧嘩なんてしますか?
タグ
一旦子供が親元を離れ外へ出るとね、親は『子供を自立させて親の役目を果たした』って感じで正直ホッと一安心ってなるんだよね。もちろん心配も続くけど。
主さんはどうだか判りませんけど、俺が親元を離れたときは、一種の解放感みたいのがあったと記憶しているけど、親もそれに似た感情を持つと思う。
親にも一人の人間としての人生があるから、子供の手がかからなくなったら、お母様なら、一人の女性に戻る訳。『子供の手がかからなくなったら○○しよう!』とか、色々計画してたかもね。
で、どんな理由があるにしても、子供が実家に戻ってくるってなると、また親としての気持ちにリセットし直すことになるから、事情があるのは解っていても、また元の生活に戻るもどかしさみたいのは、人間だからどうしても態度に出ちゃうかも。些細なことでも刺々しくなるかもね。
主さんは自分に非がある部分を理解しているから、あとは、親とはいえそれぞれの人生があるってことに思いを馳せれば、それでいいんじゃないかなって気がします。どっちがいい悪いの話ではないです、親子なんだから。
主さんは社会人ですかね。
嫌味とはどういったことでしょう…
身の回りの世話とは、家事が全てお母さんということでしょうか?
主さんが謝ったことは偉かったとは思いますが…
お世話になっているという罪悪感?から、嫌味に聞こえてしまうのかもしれません。
お互い少しの思いやりが必要ではないでしょうか。家族だから、わざわざありがとうなど言わなくなってしまったり…してもらって当然とまでは思ってなくても、自らお母さんを助けようとしないなど…(言ったり、していたりするなら、すみません。)
お母さんもいい大人なのだからとは思いますので、お互い様に思いました。
主さんは精神的には大人だと思います。お母さんの方が幼く感じました。
ただ、別で住んでいた家族がまた同居するとなると、お母さんにとってはリズムが狂い、ストレスだったのかもしれません。主さんが嫌いなどではないです。
大人になってから母と大喧嘩はないですが、それはうちの母ができた人だからと、主さんのスレを読んで思いました。思うことは色々あると思います。
主さんは優しい感じに思いましたので、これからは大喧嘩とまでいかないように、お母さんに穏やかに、傷ついてしまう…と伝えてはいかがでしょう。
主さんが穏やかに伝えると、お母さんもそういうつもりはなかったけれど…そう感じたなら…ごめん…と言える日が来るかもしれません。
うちの娘、たまに連休取れたら帰ってくるけどさ、帰ってきたら帰ってきたでお菓子とかケーキとか買ってくる。そして家にいる間洗い物とか洗濯物畳んでくれたりしてるよ。
主さんは1ヶ月も帰ってて何もしないでってのはどうかと思います。
確かに親子では有るけれど、1度家を出たらそこは1人の大人と1人の大人なんですよ。
お母さんが嫌味を言う。主さんは何もしないで居候。それじゃどっちもどっちだと思います。
>大人の母娘が大喧嘩なんてしますか?
焚き付けられればすると思いますよ。他人に対してはしなくても身近な人なら余計でしょうね。
焚き付けておいて謝ったからってそれはしこり残すだけだと思いませんか?次実家にお世話になるのに気が引けませんか?
大人としての立ち回りも考えるべきだと思います。
主さんには主さんのペースがあるように、実家にも実家のベースがありますね。そこにお邪魔してる以上実家のベースに合わせるべきなんです。
私の母も最近更年期で兄の嫁さんに
かなりきつい口調で言ったりすることが
増えた気がします。
本人は別に嫌味じゃないし〜
とか言ってますが聞いてるこっちが
気が気じゃないです。
確かに兄嫁も若くて敬語とタメ語を
混ぜて話す子で、子育てについて
少しアドバイスしても
いや!ちゃんと考えてるし、大丈夫です!
私のやり方があるんでー!!
みたいに言ってしまうから
お互い様かな、とはおもいますが笑
話がそれました汗
そんな中私にも決めつけで話したり、あちこちの愚痴言ってきたり正直ブチギレそうにもなりますが、そんな時はトイレに避難してます。
私も主様の歳なら1発やってたかもしれませんが、円滑に家族関係を築く上で
聞き流すことは重要です!!
私は主人がいるので主人に愚痴ります。
また主様に子どもが生まれたり、社会経験が長くなると接し方、見方が変わるかもしれませんね。
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
単身赴任が長い旦那に「いつ来る?」は失礼?15レス 169HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
友人のドタキャン12レス 347HIT 社会人さん
-
脈なし量産機の憂鬱1レス 72HIT 恋愛弱者
-
友達とは8レス 152HIT 聞いてほしいさん
-
気に入らない人をいじめるけど自分には優しい人10レス 159HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
食い尽くし系
子供時代に早くしないと他兄弟に食事を奪われた、みたいな家庭環境での刷り…(匿名さん1)
1レス 141HIT おしゃべり好きさん -
単身赴任が長い旦那に「いつ来る?」は失礼?
お手上げ 朝と夜に おはようとおやすみの電話にしては?(通りすがり)
15レス 169HIT 主婦さん (40代 ♀) -
友人のドタキャン
多分もう主は出て来ないと思うよ 誰1人味方してくれないような質問を二…(匿名さん7)
12レス 347HIT 社会人さん -
自分だけこんなのありですか?
大分前のご相談に書いてすみません、もう見てらっしゃらないと思いますが・…(匿名さん1)
1レス 236HIT 社会人さん -
人生なげだしたオッサンでも、仕事だけはしようとしますよね
あなたが人生投げ出したおっさんの方なのか、周囲に 人生投げ出したおっ…(匿名さん3)
3レス 125HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 76HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 85HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 152HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 258HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 256HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 76HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 85HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 773HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 152HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 258HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マンションアパート洗濯機回していい1番早い時間
マンション、アパートで洗濯機早朝4時から回しても大丈夫ですかね 早朝何時からならセーフですか?
18レス 272HIT おしゃべり好きさん -
娘ほど離れた部下に嫌がらせをする女性ってなぜ?
新卒などの若い女性にきつく当たる女性の上司っていますよね。 私も40代の上司の言いがかりをつけられ…
9レス 145HIT 社会人さん -
職場の異性と休日に会う
一般的に、男性は何とも思っていない職場の異性と休日に出かけますか? 社会人3年目女です。 職…
13レス 236HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
エアコンつけてますか?
愛知県在住です。 昼間はまだ少し暑いですが、朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきました。 エアコン…
6レス 98HIT 主婦さん -
自分の体が弱すぎて嫌です。
野球部女子です。今高2なのですが小さい頃から体が弱く基本外出れないし入院ばっかでした。少しでも体力つ…
6レス 99HIT 学生さん - もっと見る