喧嘩の際の暴言について

レス6 HIT数 389 あ+ あ-


2023/02/06 00:23(更新日時)

これってモラハラに該当するんでしょうか。
普段はとても優しい夫なのですが、喧嘩になると「死ね、お前なんか死んでも誰も悲しまない。」「どうせ死ねないんだから死んでみろよ。死んだらやるじゃんって褒めてやるよ」「お前の家族はまともじゃない、持病が悪化して死ねばいい」等の暴言を吐かれます。

喧嘩の原因は私にもあるのですが、言い合いになるたびにこういうことを言われ、人格否定の言葉を言われて落ち込みます。

喧嘩の原因は夫が約束を破ったこと・嘘をつくこと・過去の浮気を責める言葉を私がいうことがきっかけです。

仲直りをすると、「本当はそんなこと思ってない。ごめんね」と謝ってくれます。
怒りに任せて思ってもないことを言ってしまっただけなのだとは思いますが、言い合いになると死ね、お前が全部悪い等言われて何が正しいのかわからなくなってしまいます。

喧嘩になると勢いにまかせて酷い暴言吐くのって普通なんでしょうか?
怒ってる時の言葉だからとスルーするしかないでしょうか??

タグ

No.3727911 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 私は怒った時には本心が出ます。 怒ってる時に冗談や思ってもいない事を考えてる余裕なんてなくないですか? モラハラの典型ですよ。 そうですよね。
私も感情的な時ほど本心が出るので、怒って思っても無いこといった!というのがどうも信用できなくて。
回答ありがとうございます。

No.4

>> 2 それはモラハラではありません。言葉によるDVですよ。 言葉の暴力になります。 >死ね、お前なんか死んでも誰も悲しまない。 >ど… 詳しく回答いただきありがとうございます。
やはり死ねなんて言うのって、普通じゃないですよね。
「俺は死ねと言われても傷つかない」の一点張りで、いくらやめてほしいと言っても喧嘩になると必ず死ねと言う言葉が出るんです。

普段は本当に穏やかで家事も協力的なので、どうしても私が悪かったのかもと思ってしまうんですよね...

やはりこういうタイプの人間性って治らないものなんですね。。
少し冷静に考えたいと思います。ありがとうございます。

No.6

>> 5 ありがとうございます。
色んな人に言われるのですがやはり依存してしまっている部分もあるのかもしれません。。
おっしゃる通り、本当に優しい人は死ねなんて言わないですよね、、、。
好きな相手なのですごく辛いです。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧