更年期の人ってどうしてほしいの?

レス12 HIT数 715 あ+ あ-


2023/02/05 14:48(更新日時)

職場の先輩が更年期だと言い、イライラを全面に出していて職場内の雰囲気悪いです。

そもそも人を見下す発言や、年下に対する態度がひどい人なのですが、ここ最近は完璧な自分に酔っているような言葉が目立ちます。


基本あまり仕事で関わらないのですが、手が空いたので「なにか仕事ありますか?」と聞いただけでイヤミを言われてすごく面倒くさいです。

かと言って何も聞かず急ぎじゃ無い仕事をしているとそれはそれでモンク言います。
どうしたらいいんでしょうか?
何がしたいのか謎です。

タグ

No.3726948 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 うちにもいるけど、かなりめんどくさいです・・・ 常に喧嘩腰だし、悪口平気で言うくせに他人がいれば 何も言わないくせに・・・裏表がはげ… いい大人が何やってんだか。って思いますよね。
友達いなそう。家庭でも会話なさそう。って勝手に想像してかわいそうな人だなってことにしています。

他の先輩が良い人達なのが救いです。

No.5

>> 2 大変ですね。 更年期は更年期で辛いのでしょうが、自覚していて、イライラしてしまうなら職場では最小限の会話にする、つい文句?を言い出してしま… まさにアドバイス通り、かわいそうな人だなと見て耐えています。

昨日は私にイヤミを言った後、上司に愚痴っていましたがそれを面倒くさそうにスルーされていたのでぷぷっと心で笑ってやりました。

更年期で心身にストレスがかかる事は理解していますが、仕事に集中してほどほどに関わっていきます。

No.6

>> 3 どうしてほしいって、更年期障害だからイライラしてもしょうがないから受け入れてほしいってだけでしょう。 でもなんだろう、 >そも… 確かに元々の性格が歪んでいる人なのかもしれません。
他の人とのトラブルというか、大人しい人への暴言がひど過ぎて言い返されていたこともあります。

上司よりも長い先輩なので、カウンセリングを勧めるのは難しいかもしれませんが、
更年期なら婦人科でしっかり薬をもらうなりして落ち着いてほしいですね。
言えそうな時に話してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧