注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
飲んでないからいいよ!‥?
軟禁されてるけど質問ある?

義姉妹の荷物の管理

レス12 HIT数 338 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 30代 ♀ )
23/01/11 00:17(更新日時)

義実家をリフォームして住むことになりました。
(義両親は他界しています)

義実家に夫の姉、妹の荷物がたくさん置いてあります。
2人とももう結婚して実家を出ていますが、今の自身の家に置いておけないものや子供の頃の思い出の品?や実家にいた時に使っていた家具等…倉庫がわりにしてるんじゃないかと思うぐらい大量です。

義両親が住んでいた時はそれでいいと思うのですが…。
リフォームと共に荷物を引き取ってもらうか、処分するか真剣にお願いしてもいいですよね?
少し前に軽く話したら『置いておく場所ないからー』『リフォームしたって私たちの実家には変わらないんだから、荷物は置いておきたい』等言われました。

リフォームしても荷物は置いておくべきなのでしょうか…?
田舎なので、スペースはとれるとは思いますが…。

リフォームした家は夫と私と子供の家であって、夫の姉妹の実家ではなくなると思うのですがその感覚は間違っているのでしょうか?

タグ

No.3708988 23/01/08 16:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 23/01/09 12:54
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 旦那さんが主さんの意見に賛成してるなら処分しないならトランクルームにいれるので月々の料金はお二人で払ってください、で解決です。 もう義… コメントありがとうございます。

夫と私の意見です。
トランクルームの案は思いつきませんでした。
その案も含めてまた話し合いたいと思います。

No.7 23/01/09 12:55
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 相続権はどうなってるのですか? コメントありがとうございます。

相続したのは夫です。
義姉妹は別に資産(現金等)を相続しています。

No.8 23/01/09 12:56
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 義両親は他界しているのなら、その義実家は今は誰の名義なんですか?旦那さん名義なら、その家はもう旦那さんの物ですし、お姉さんや妹さんの物を置い… コメントありがとうございます。

夫が相続したので名義も夫です。
夫も私と同じ考えですが、義姉妹がなかなか手強く…

  • << 11 それはもう旦那さんに任せるしかないですね…主さんが表立って出ると余計に揉めそうな気がします。 一般的にはどうか分かりませんが、個人的にはお姉さんや妹さんにとって実家だったかも知れませんが今はもう実家はないと考えます。

No.9 23/01/09 12:58
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 何にせよ主さんは直接、義姉と義妹とは話しない方がいいと思う。 家を相続して名義は旦那さんだろうし旦那さんの考え次第。 荷物を置く… コメントありがとうございます。

スレ内の話も夫から義姉妹へ話をするときに私も同席しただけで、夫抜きで話はしていません。
ご指摘の通り、義姉妹や私たち夫婦が死んだ後に子供に迷惑をかけたくなくてこの話になったのですが…なかなか取り合ってもらえず困っています。

No.10 23/01/09 13:00
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 義姉や義妹にとって親が亡くなっても自分の実家って意識があるから荷物くらい置かせて欲しいって感覚なのでは? コメントありがとうございます。

まさにその感覚だと思います。
しかしいつまで置いておくのか…。
もし義姉妹よりも私たち夫婦が先に死んで、子供に迷惑が行くことは避けたいのです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧