彼氏に振られないか不安です

レス3 HIT数 369 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
22/12/27 13:54(更新日時)

彼氏とこれからも一緒にいれるか不安です。

彼氏と今付き合って1年ぐらいなのですが、最近私の言ったことを覚えてないことが多くなりました。それで、先日同じ話題を4回も聞かれたことを流石に悲しいと伝えた所、彼氏からごめんと何度も謝られました。

元々、私の言ったことを覚えてくれるタイプだし、ここ最近急に忙しくなったのでそのせいかなと思ってたので、別に別れたい訳ではありません。彼氏からも「飽きた訳じゃないよ」と言われました。

ですが、この話をしてから明らかに彼氏の元気が無いのがLINEで伝わります。彼氏としては、「自分の嫌いなタイプ(話を覚えてない)に知らぬ間に自分がなってるのがショック」らしいです。
今まで彼氏に注意しても、次の日には前向きになることが多かったのですが、今回はずっと引きずってて不安になります。

これを伝えてからまだ彼氏と会ってませんが、会うのが怖いです。こんな彼氏でごめんねと何回か電話で言われたので、もしかしたら振られるんじゃないかと思ってしまいます。

少なくとも、彼氏と会ってる時は楽しいし、良い所も沢山あるので別れる選択肢はありませんし、振られたら立ち直れません。どうにかして彼氏を元気づけたいです。どうすれば良いでしょうか?

タグ

No.3700852 22/12/27 09:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/12/27 09:55
匿名さん1 

仕事などでキャパオーバーしたのかもしませんね。
人の脳は情報量など頭に入ってくるものが容量オーバーになると、記憶力などが低下します。
これは自然現象であって、誰にでも起こることです。

脳を休ませることが大事だとか。

体が頑張り過ぎてるよってサインを送っていると思って、
心身がリラックスできる、ボ~とできる空間を与えた方がいいかもしれません。

脳が休める空間。
日常から離れられる空間。

例えば温泉とか、森林浴とか……。

No.2 22/12/27 13:40
匿名さん2 

主さんが
彼の癒しに、安堵出来る場所なってあげれば如何でしょうか。

1さんが仰るように、彼はキャパオーバーして疲れているのだと思います。

No.3 22/12/27 13:54
よっしー ( 3I6Tv )

ご自分の気持ちをちゃんと伝えられて、すごいなぁと思って読んでいました。「同じ話題を4回も聞かれたことを流石に悲しい」と伝えるって簡単そうで難しいことです。すごいです。

さて、彼氏さんですが、ごめんと何度も謝ったり、「自分の嫌いなタイプ(話を覚えてない)に知らぬ間に自分がなってるのがショック」とあなたにわざわざ伝えるのは、あなたが大切なんです!反省してます!のアピールなんじゃないかと思います
とりあえず、「何度も謝られると振られると思う」ことや「ずっと引きずってて不安になる」ことを伝えてみてもいいかもしれません。追加で具体的に彼氏さんにどういう対応をしてもらうとあなたが安心できるのか伝えられると最高です。

結論としては、彼氏さんはあなたが大好きなんです!のアピールをしているだけだと思うので、特に元気づけようとしなくて大丈夫です。

実はここからが本題なのですが、幼い頃にあなたの発言のせいで誰かを落ち込ませて、あなたから離れて行ったと思っている出来事はなかったでしょうか。もしそんな出来事があったら、「私のせいじゃないのかもしれない」と思ってもう一度その出来事を振り返ってみてほしいのです。きっと今まで気付かなかった出来事の側面が見えてくるかもしれません。そして、その出来事を振り返るきっかけが今回の彼氏さんとの喧嘩なんだと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧