日本が悪くなった原因はなんですか。
既に30年前から高齢化社会、少子化問題は言われていました。
それにも関わらず、30年前から何の対策もせずに棚上げして来た結果が今の元気のない若者が未来を持てない時代に鳴ったのでしょうか?
政治家が真剣に取り組んでこなかった失われた30年はどうにもならなかったのでしょうか?
国民は真面目に生きるために働いて税金を納め、国の舵取りをしてもらうはずが、私利私欲に塗れ他人事だったから今の暗い日本になってしまったのでしょうか?
それともどんなに対策しても
どうにもならなかったのでしょうか。
手遅れなのでしょうか。
自民党は解体して下さい。
大嫌いです。
>> 50
主さん浅い知識だと思う。
浅い知識で自民を叩いてるだけ
そうすれば楽だし気が晴れるのかも知れないが、全てを自民の所為にするのは確実に違う
短い民主党時代だから云々も国民の期待を裏切ったから支持を失ったのが答えで、そこを触れずに自民批判は筋が通らない
まあ自民叩きたいだけの人と政治について語り合うのは水掛にしかならないし自分はこの辺りで終わります
ちなみに税金の使い道は国会で予算を決めてるから公表してますよ
その内訳とか細かい使い道は公表してる国なんか無いからね。
批判するなら自分の理想とか自分の都合で無く比較する対象があって初めて出来ると思う
よく言われてる対案を出さずに批判しかしない野党と主さんは同じタイプなのは確かだと思う
- << 55 二番さんは、この先どうすれば良いとおもか。 私は知識はないです。 しかし、このままズルズル悪くなることに静かに従っているしかないのですか。
>> 50
勿論、自民党の人達にもしっかりした人もいるのは間違いないと思います。
ただ、組織の圧力で保身にならざる得なく何もできずに潰されてしまう…
主さん
主さんの言ってる事は 間違ってはいませんよ
「庶民の生活を 守らない政府が悪いんです」
うん そういうところは 良く分かるよ
凄く 純粋な考えだと思うよ
今 コロナの為に 政府が 用意した 何十兆ものお金
何に なんぼつかわれたか どこに消えたのか わからないんです…
主さんは この事 ご存じですか?
お金が 無駄になるから 若干のお金の掛かる国葬は反対!って言ってた野党も
今回のこの 行方不明の大金の事は 何にも言いません
野党を推してるマスコミも 何にも
言いません
何故ですか?
………………⊃
一つしか 考えられないですよね?
野党にも マスコミにも そのお金が流れてるんだ…って事です
つまり 自民党並みに 野党も 腐ってるんですよ
- << 58 結論的に15番さんもどうすれば少しでも良くなると思いますか。
>> 52
主さんは これまでの30年が 悪い!というのは わかりました
これから どうやって行くのが 正しい道だと 思いますか?
具体…
小選挙区の出来レース廃止
世襲、廃止
衆議院八年任期満了
比例区当選廃止
議員報酬半分
それでも、立候補して勤めてくれる議員が良いと思います。
>> 53 主さん 日本の歴史って 江戸時代の末から 今に至るまで 一番 しんどかった事は なんだと思います?? わかりませんが教えて下さい。
- << 60 簡単に言うと 日本を守る!と言うことが しんどかったんです 日本は 大航海時代のヨーロッパやアメリカに 取られそうになってます それを防ぐために 富国強兵を目指して来ました それで 時は流れて その富国強兵は 悪魔のような諸行だったと 「ある組織」に 言われて そうだったのか??と猛省 我々は その気持ちのまま 生きてます 「ある組織」って わかりますよね? 国連ですよ 先日 ワールドカップで 日本は スペインを破りましたね あの時 イギリスの人が 今まで 激推していた インラインかどうかを見るボールのカメラ判定を 「あれは 道徳的に見て 良くない事だった あのカメラ判定は もう 辞めよう!」と言い出しました わかりますか? 日本チームの 奇跡の1ミリ!を 否定したんです あのカメラ判定が無ければ 全て 審判の目だけでの 不確かな判定がされますよね? カメラを入れての判定の方が 正確だから 公平で より道徳的だと思うのが 普通ですよね? それなのに そんなカメラ判定は 辞めましょうって 彼は 何故 そんな事を言ったんだと 主さんは思いますか? 政治の話をするには こういう 自民党とも 全く関係ないような ネタも重要ですよ
>> 57
わかりませんが教えて下さい。
簡単に言うと
日本を守る!と言うことが しんどかったんです
日本は 大航海時代のヨーロッパやアメリカに 取られそうになってます
それを防ぐために 富国強兵を目指して来ました
それで 時は流れて その富国強兵は
悪魔のような諸行だったと 「ある組織」に 言われて そうだったのか??と猛省
我々は その気持ちのまま 生きてます
「ある組織」って わかりますよね?
国連ですよ
先日 ワールドカップで 日本は スペインを破りましたね
あの時 イギリスの人が 今まで 激推していた インラインかどうかを見るボールのカメラ判定を
「あれは 道徳的に見て 良くない事だった
あのカメラ判定は もう 辞めよう!」と言い出しました
わかりますか? 日本チームの 奇跡の1ミリ!を 否定したんです
あのカメラ判定が無ければ 全て 審判の目だけでの 不確かな判定がされますよね?
カメラを入れての判定の方が 正確だから 公平で より道徳的だと思うのが 普通ですよね?
それなのに そんなカメラ判定は 辞めましょうって 彼は 何故 そんな事を言ったんだと 主さんは思いますか?
政治の話をするには こういう 自民党とも 全く関係ないような ネタも重要ですよ
- << 62 人間は基本自己中心的です。 それを力や権力を持った者が力ずくでやってしまうことは一部の好都合だけで 総合的には破滅に向かっていると言うことだと思います。
>> 59
あまりに非現実的だし、ただの政治クレーマーなんだな、と。
これは国会議員が決めた彼らに都合の良い内容です。
ここに勇気を持って切り込む国会議員が内部からいてもおかしくないと思いますが、保身優先で無理だと思います。
それに更に諦めている国民も残念無念です。
- << 64 主さんの思考とは 違うかもしれないけど 政府の中の正しくないと思われる物事を正して行こうとしてる政治家は居ますよ どこの組織ともつるまず 市民 国民の善意の一票のみで 当選してる人は居ます 多分 主さんは 食わず嫌いなところが有るから その人の話を 聞いたら 途中で もう 怒って 耳を塞ぐかもしれないけど そういう風に生きてる政治家は 少しは居ますよ
>> 60
簡単に言うと
日本を守る!と言うことが しんどかったんです
日本は 大航海時代のヨーロッパやアメリカに 取られそうになってます
…
人間は基本自己中心的です。
それを力や権力を持った者が力ずくでやってしまうことは一部の好都合だけで
総合的には破滅に向かっていると言うことだと思います。
- << 65 だから どうすれば良いのか?ですよね 主さんは 國際情勢に 目が向いているんですか? ネトウヨが 防衛費をあげろと言うのは なんでだろう?って ちょっとは 深く考えたこととか有りますか? 日本人が 世界の人々に好かれてると思いますか? 以前 私がした サッカーの 例え話は そういう内容の事ですよ 主さんの話は たかだか 30年の 自民党政権の腐敗を指摘してるだけでしょ? じゃあ 仮に 土井たか子が勝った阪神淡路大震災の 前年かな? あそこから ずっと 社会党政権だったとしたら もう少し マシな日本になってたと思いますか?? なんかね 主さんは 自民党が嫌いなわりには 自民党の中身の分析が出来てないと思うわ まぁ 小泉Jr.なんてのは 私も ポンコツだと思うけど 麻生とかって なかなか イメージ通りの人では無いよ まぁ調べてみてぇ 自民党は 私腹を肥やすことしか考えてない人も居れば 中国とかに首根っこを抑えられてる人も居れば その真逆の人も居るわけよ~~ 主さんは れいわとかに 心酔してるのかなぁ? あそこも 熱いよね
>> 56
小選挙区の出来レース廃止
世襲、廃止
衆議院八年任期満了
比例区当選廃止
議員報酬半分
それでも、立候補して勤めてくれる議員が…
小選挙区の出来レース廃止
→イミフ
世襲、廃止
→議員の子も憲法で職業選択の自由がある
衆議院八年任期満了
→国民の声が届きにくくなる
→支持率が下がっても政府の独断専行を止められない
比例区当選廃止
→野党は比例が強いので、比例がなくなれば与党一強になる
議員報酬半分
→国民の代表として2000万円は妥当
- << 66 そうなると どうすれば国民がもっと政治家に信頼をもてるのでしょうか。 是非、あなた様の想いも教えて下さい。 私には本当に不信感しかないのです。
>> 62
人間は基本自己中心的です。
それを力や権力を持った者が力ずくでやってしまうことは一部の好都合だけで
総合的には破滅に向かっていると言うこ…
だから どうすれば良いのか?ですよね
主さんは 國際情勢に 目が向いているんですか?
ネトウヨが 防衛費をあげろと言うのは
なんでだろう?って ちょっとは 深く考えたこととか有りますか?
日本人が 世界の人々に好かれてると思いますか?
以前 私がした サッカーの 例え話は そういう内容の事ですよ
主さんの話は たかだか 30年の 自民党政権の腐敗を指摘してるだけでしょ?
じゃあ 仮に 土井たか子が勝った阪神淡路大震災の 前年かな?
あそこから ずっと 社会党政権だったとしたら もう少し マシな日本になってたと思いますか??
なんかね 主さんは 自民党が嫌いなわりには 自民党の中身の分析が出来てないと思うわ
まぁ 小泉Jr.なんてのは 私も ポンコツだと思うけど 麻生とかって なかなか イメージ通りの人では無いよ
まぁ調べてみてぇ
自民党は 私腹を肥やすことしか考えてない人も居れば 中国とかに首根っこを抑えられてる人も居れば その真逆の人も居るわけよ~~
主さんは れいわとかに 心酔してるのかなぁ?
あそこも 熱いよね
- << 68 いや… れいわとかもいざ政権になれば無理だと思いますが一度自民党が壊れるには良い切っ掛けと思います。がれいわを指示してません。 右翼も当然出てきますよね。 でも、このままズルズル悪くなるのを見過ごすしかなく、何もせず更に10年が20年が過ぎるより 少しでも良くするには中立的な15番さんはどうしたら良いと思いますか。
>> 63
小選挙区の出来レース廃止
→イミフ
世襲、廃止
→議員の子も憲法で職業選択の自由がある
衆議院八年任期満了
→国民の声が届…
そうなると
どうすれば国民がもっと政治家に信頼をもてるのでしょうか。
是非、あなた様の想いも教えて下さい。
私には本当に不信感しかないのです。
- << 69 議員任期は短くすると選挙ばかりになって費用もかかりますし、ポピュリズム的な政策ばかりになるので今のままで良いです。 世襲でも有権者が投票していて、政策の継続性を支持していると思いますし、民主的と言えます。 小選挙区の出来レースはイミフですが、それも有権者が決めていることです。 主さんが不信に思っても国民総意ではありません。 他の方も仰られていますが、主さんは自分の考えに固執していて独善的なように、私は感じています。 政治資金で粗が取り沙汰されていますが、私は岸田政権の政策自体は信任しています。 ・物価対策 ・為替政策(介入) ・原発議論の進展 ・周辺環境の変化に即した国防議論の進展 ・財源確保の議論など 特に財源確保で国民負担の増加に反発は大きいのは理解していますが、国債頼みで1200兆円まで積み上げた残高のせいで、金融政策を変えられず円安が進んだ現状があるわけで、私は国債頼みには反対です。
>> 65
だから どうすれば良いのか?ですよね
主さんは 國際情勢に 目が向いているんですか?
ネトウヨが 防衛費をあげろと言うのは
…
いや…
れいわとかもいざ政権になれば無理だと思いますが一度自民党が壊れるには良い切っ掛けと思います。がれいわを指示してません。
右翼も当然出てきますよね。
でも、このままズルズル悪くなるのを見過ごすしかなく、何もせず更に10年が20年が過ぎるより
少しでも良くするには中立的な15番さんはどうしたら良いと思いますか。
- << 71 まぁ このまま ぼーーとしてたら もうすぐ 日本は 多分某国に 飲み込まれるでしょうから そうならないようにする事かな? って言ったら 右寄りの意見になる?? まぁ 岸田政権の間は 防衛費も実質は上がらないから 日本は右に傾く事は無いでしょうね 殺られることは有っても…
>> 66
そうなると
どうすれば国民がもっと政治家に信頼をもてるのでしょうか。
是非、あなた様の想いも教えて下さい。
私には本当に不信感しかない…
議員任期は短くすると選挙ばかりになって費用もかかりますし、ポピュリズム的な政策ばかりになるので今のままで良いです。
世襲でも有権者が投票していて、政策の継続性を支持していると思いますし、民主的と言えます。
小選挙区の出来レースはイミフですが、それも有権者が決めていることです。
主さんが不信に思っても国民総意ではありません。
他の方も仰られていますが、主さんは自分の考えに固執していて独善的なように、私は感じています。
政治資金で粗が取り沙汰されていますが、私は岸田政権の政策自体は信任しています。
・物価対策
・為替政策(介入)
・原発議論の進展
・周辺環境の変化に即した国防議論の進展
・財源確保の議論など
特に財源確保で国民負担の増加に反発は大きいのは理解していますが、国債頼みで1200兆円まで積み上げた残高のせいで、金融政策を変えられず円安が進んだ現状があるわけで、私は国債頼みには反対です。
- << 72 なるほど、確かに任期満了が短くなると目先の政策になりますね。 でも、今まで長くても選挙の時は良いこと言って結果的に衰退しているのですから変わらないと思うのですが… 結論は理論武装して日本人どうしても言い合って終わっているので 何をしても日本は衰退の一途ということなのですね。 国民が政治に関心がなくなっているのがその証ですね。
「悪くなってる」んじゃなくて、「元のポジションに戻ってる」だけなのだと思いますよ。
元々東アジアは中国を中心とした地域、日本は中国の属国にはならぬともあらゆる面で強い影響下にあった国。
敗戦して復興始まったら東西冷戦の最前線になり、アメリカからありえないほどの好待遇を受けてバブル経済に突入し、冷戦が終わってアメリカからはしご外された。
ただこれだけの事でしょう。
それに日本はずっとお貴族様やお殿様を頂点とした専制政治、民衆が民主主義を求めて立ち上がった事など歴史上一度もない。
つまり「日本人は民主主義を必要としていない」とも解釈できますね。
政治家も民衆も民主主義をやる気など微塵もないのにいつまでも欧米流の民主主義ごっこをやってるから、一向に良くならないとも言えます。
- << 73 アメリカは何故、戦争に負けた日本を好待遇してくれたのですかね。 アメリカ破れで今まで良い思いをさせてもらっていただけなのですね… そうなると歴史から日本は諦めるしかないですね。 それでもこの先 何か希望はないのでしょうか。
>> 69
議員任期は短くすると選挙ばかりになって費用もかかりますし、ポピュリズム的な政策ばかりになるので今のままで良いです。
世襲でも有権者…
なるほど、確かに任期満了が短くなると目先の政策になりますね。
でも、今まで長くても選挙の時は良いこと言って結果的に衰退しているのですから変わらないと思うのですが…
結論は理論武装して日本人どうしても言い合って終わっているので
何をしても日本は衰退の一途ということなのですね。
国民が政治に関心がなくなっているのがその証ですね。
- << 78 >今まで長くても選挙の時は良いこと言って結果的に衰退している じゃあ、任期8年では今より不信感が強まるというですね。 日本が悪くなったのは政治が原因だと思っているんですよね? じゃあ、プラザ合意前は今と同じ政治システム(世襲・任期・出来レース)でも今より政治が良かったんですか? 主さんが原因だと主張する政治システムは、日本が良かった高度経済成長期も、伸び悩んでいる今も変わってないんですよ。 では、50年前と今は何が違うのか? 50年前は、高齢者負担なく、戦後ベビーブーマー(団塊の世代)からの税・社会保険料を経済に投下できていたんですよ。 団塊のパワーがあったんです。 では、今はどうかというと、 戦後ベビーブーマー(団塊の世代)が高齢化したことで、国民所得に占める社会保障費給付の割合が50年前の5%から30%に急増しました。 それに応じて、国民負担率も25%から45%に増えて可処分所得を押し下げているのが現状です。 50年前と今で変わったのは『政治』ではなく『構造』が変わったのです。 「政治が悪い」という人は、国民負担が生活・経済の足枷だと言いますが、高齢になった戦後ベビーブーマーを支えるには本来60%近くの負担となるものを国債頼みで抑えているのが現状です。 政治に関心を持っても構造は変わりません。
>> 72
なるほど、確かに任期満了が短くなると目先の政策になりますね。
でも、今まで長くても選挙の時は良いこと言って結果的に衰退しているのですか…
>今まで長くても選挙の時は良いこと言って結果的に衰退している
じゃあ、任期8年では今より不信感が強まるというですね。
日本が悪くなったのは政治が原因だと思っているんですよね?
じゃあ、プラザ合意前は今と同じ政治システム(世襲・任期・出来レース)でも今より政治が良かったんですか?
主さんが原因だと主張する政治システムは、日本が良かった高度経済成長期も、伸び悩んでいる今も変わってないんですよ。
では、50年前と今は何が違うのか?
50年前は、高齢者負担なく、戦後ベビーブーマー(団塊の世代)からの税・社会保険料を経済に投下できていたんですよ。
団塊のパワーがあったんです。
では、今はどうかというと、
戦後ベビーブーマー(団塊の世代)が高齢化したことで、国民所得に占める社会保障費給付の割合が50年前の5%から30%に急増しました。
それに応じて、国民負担率も25%から45%に増えて可処分所得を押し下げているのが現状です。
50年前と今で変わったのは『政治』ではなく『構造』が変わったのです。
「政治が悪い」という人は、国民負担が生活・経済の足枷だと言いますが、高齢になった戦後ベビーブーマーを支えるには本来60%近くの負担となるものを国債頼みで抑えているのが現状です。
政治に関心を持っても構造は変わりません。
>> 78
高度成長時代、バブル期に力がありその後は少子化高齢化社会という社会がくることがわかっていながらにしてその、高度成長時代はまだ良いとして
バブル期の政治家が国民が景気が良く浮かれている裏で、目先の利益に走り好き勝手
先の少子化高齢化社会にまともに向き合わず失われた30年になったのだと思ってます。
結果が現在です。
中途半端な国民専門家が眉間にシワをよせ得意げに議論し合い相手を論破し満足している醜い姿で全く心に響きもしないですし解決策の微塵にもなりません。
任期満了どうこうでなく、No.56で言った爆弾で腐った組織を破壊しない限り、
何も変わらないと私は思います。
それでも無理だと思いますが、しないよりは良いと思います。
21番さんは過去のことがそうであり、ではこれからどうすれば良くなると思うのか具体的に考えがあるならば教えて下さい。
それとも気難しい議論武装で相手を論破して終わり何も変わら対策無しで悪化の一途でどうにもならないで諦めでしょうか。
- << 81 何か勘違いしているようですが、論破合戦ではありませんし、私は得意気に論戦で打ち負かすつもりもありません。 そのような歪んだ捉え方していては私も気分が悪いので気をつけてください。 バブル期が良かったと考えるのは間違いです。 プラザ合意で円高になったため、国内資産に投機的機運が高まり、国や日銀は過熱化を抑えこもうしていました。 これからの対策を言っても、主さんには響きませんよ。 海外の投資家からは「日本はこうすべきだ」と提言があっても国内世論は聞き入れられないのです。 >それは外国人労働者です。 安部政権から技能実習生を多く受け入れています。 団塊の世代の高齢化による国民負担率の増加や労働力不足は、自民党じゃなくても避けられない課題なのです。 それを定年延長や共働きで補っていては人口は増えません。 しかし、外国人嫌悪がある限り、重い負担と少子化を主さん含め国民が選んでいるのです。 政治ではなく、問題は構造ですよ。
- << 82 いえ、それは直接21番さんのことでなく メディアに出ている専門家や相手を論破して満足して終わっている評論人です。 21番さんはそうではないと感じました。 私の発言でそう感じてしまったのは誠に申し訳ありませんm(__)m そうですか…私も、そして21番さんも含め国民のせいですか… 何か腑に落ちないです。 私はどうしてもバブル期に大人達が浮かれて騒いで、行け行け、24時間働けますか!!リゲイン などに違和感を感じてましたが、その時から国民が景気が良いことに好き勝手して 政治家は冷静に先の少子化高齢化社会に取り組まなかった結果だと確信してます。 あの時から本気で対策してくれていればもう少し違っていたと思うのですが、どうでしょうか。
>> 79
高度成長時代、バブル期に力がありその後は少子化高齢化社会という社会がくることがわかっていながらにしてその、高度成長時代はまだ良いとして
バ…
何か勘違いしているようですが、論破合戦ではありませんし、私は得意気に論戦で打ち負かすつもりもありません。
そのような歪んだ捉え方していては私も気分が悪いので気をつけてください。
バブル期が良かったと考えるのは間違いです。
プラザ合意で円高になったため、国内資産に投機的機運が高まり、国や日銀は過熱化を抑えこもうしていました。
これからの対策を言っても、主さんには響きませんよ。
海外の投資家からは「日本はこうすべきだ」と提言があっても国内世論は聞き入れられないのです。
>それは外国人労働者です。
安部政権から技能実習生を多く受け入れています。
団塊の世代の高齢化による国民負担率の増加や労働力不足は、自民党じゃなくても避けられない課題なのです。
それを定年延長や共働きで補っていては人口は増えません。
しかし、外国人嫌悪がある限り、重い負担と少子化を主さん含め国民が選んでいるのです。
政治ではなく、問題は構造ですよ。
>> 79
高度成長時代、バブル期に力がありその後は少子化高齢化社会という社会がくることがわかっていながらにしてその、高度成長時代はまだ良いとして
バ…
いえ、それは直接21番さんのことでなく
メディアに出ている専門家や相手を論破して満足して終わっている評論人です。
21番さんはそうではないと感じました。
私の発言でそう感じてしまったのは誠に申し訳ありませんm(__)m
そうですか…私も、そして21番さんも含め国民のせいですか…
何か腑に落ちないです。
私はどうしてもバブル期に大人達が浮かれて騒いで、行け行け、24時間働けますか!!リゲイン
などに違和感を感じてましたが、その時から国民が景気が良いことに好き勝手して
政治家は冷静に先の少子化高齢化社会に取り組まなかった結果だと確信してます。
あの時から本気で対策してくれていればもう少し違っていたと思うのですが、どうでしょうか。
>> 82
そうでしたか、私の勘違いでした。申し訳ありません。
高齢化と少子化は全く異なる問題です。
少子化は高度経済成長期から始まっていたことで、核家族政策が要因でしょう。
団塊ジュニアの適齢期に少子化対策に取り組むべきだったと思います。
産業構造の移行が遅れているため、出生率は伸び悩むでしょう。
一方で高齢化は、戦後ベビーブーマー(団塊世代)が高齢者になることで、社会保障費の増大は予測されていました。
消費税の導入や社会保険料の増額がその対策です。
IMFから2030年までに消費税を15%に引き上げるように言われていますが、高齢化による負担増は想定内です。
防衛費の増大も周辺環境が変化していますから、NATOのようにGDP比2%は予見されていたことです。
岸田首相も少子化対策を打ち出してますし、悪くないのではないでしょうか。
私個人としては以下のことをやってもらいたいです。
・相続税基礎控除の引下げ(1500万+300万×相続人)
・後期高齢者自己負担を一律2割
・健康保険料の上限を引上げ
・預金口座税0.5%を新設して、ペイオフ(預金保障)を引き上げる
・住宅家賃・健保医療費に軽減税率5%を課す
・5万人未満自治体を不交付団体とし、地方集約化を促進(令和の大合併)
ただし、要介護1・2の保険外しには反対です。
現状でも介護事業者の破産は多いのに、更に潰れるでしょう。
- << 90 なるほど。 それを議員達が無駄な討論をしてないで真剣に取り組んでほしいです。 確かに真面目に取り組んでいる自民党議員もいると思います。 それを裏で邪魔をしている権力大老が君臨し、事が進まないように思います。 二階など、どう考えても国民の血税で報酬を貰い仕事をしている自覚がなく国民のためにしていると思えないです。 むしろ邪魔をしていると思います。
自民党を解体したら 多分 日本は無くなると思うよ
新疆ウイグル自治区の人みたいに 奴隷にされても良いなら 自民党を潰しても良いと思うけど……
まぁ その自民党も 総理がアレでは 日本の 中国化は進むかもしれないから どうしようも無いのかもしれないけど
それでも 敵基地攻撃能力を持てる方向に持って行ってるところだけは 認めるけどね……
自民党が無くなって 喜ぶのは 中国とロシアと南北朝鮮だと思うけど
主さんは そっちの方が良いのなら 反論は無いよ
立憲も良いのかもしれないけど 関西生コンとかと なんとかこうせいかい(宗教)とかと つるんでるから 危ないと思うし
共産党も 平和を守る為に 憲法9条を守ろうと言ってるわけではないからね
私は 必ずしも 自民党推しではないし 他の党の意見も 聞くけど…
主さんは 全部の党に絶望してるの?
- << 91 他の党もすぐに何かをできるとは思いません。 自民党議員は、15番さんの言うとおりの事がわかっているだけに危機感を他人事に思っているのだと思います。 いざとなれば真っ先に逃げると思います。
日本て今そんなに暗いんですか?
私の周りが結婚だの孫フィーバーだの部活だの恋バナだの割と浮かれてる。
私はそもそも社会人になった時にはすでに日本が超絶不景気だったからむしろ日本が落ちていってる感覚がわからないのかも。
とにかくネットやテレビのニュースと現実に乖離を激しく感じてしまう。
こういうのが平和ボケなのかもしれないけど、、皆様の言ってること2割しかわからない。
すみません、素人が乱入して。
ただ私みたいな感覚の人間が日本にはまだ割と多いからいけないってことかなと感じられた
- << 104 気が向いたらYouTubeで政治のこともありますので、切っ掛けになれば良いと思うので良かったら見てください。 テレビより遥かに真実を話すので良いと思います。 テレビは都合の悪いことは放送しません。 真実を話す人はテレビにでなくなります。。
>> 83
そうでしたか、私の勘違いでした。申し訳ありません。
高齢化と少子化は全く異なる問題です。
少子化は高度経済成長期から始まっていた…
なるほど。
それを議員達が無駄な討論をしてないで真剣に取り組んでほしいです。
確かに真面目に取り組んでいる自民党議員もいると思います。
それを裏で邪魔をしている権力大老が君臨し、事が進まないように思います。
二階など、どう考えても国民の血税で報酬を貰い仕事をしている自覚がなく国民のためにしていると思えないです。
むしろ邪魔をしていると思います。
- << 102 なるほど、主さんは参政党支持なんですね。 外国人労働者を入れて、実質賃金を押し下げてきた自民党が嫌いなんですね。 参政党の財政政策も知っていますが、財源を無視したら何でも言えるんですよ。 これは他の野党にも言えることです。 日本人だけで、外資に頼らず、給与が伸び続けて、GDPも増え、財政問題も解決できるのが望ましいですが、それは理想論ですよ。 国債依存で市中マネーが増えて、インフレになったら、実は極めて怖いことが起きます。 物価を安定させる日銀にはインフレ抑制機能はもうないんです。 金利は抑えられても円は暴落し、日本の資産は買われて、日本人は飢えますよ。
>> 92
最近は高市さんと西村さんの存在が薄くなりましたね。
そのくだらな派閥争いも醜くて嫌になります。
派閥争いで明け暮れているのはもう、辞…
あのさ 派閥争いをしてるから 外されたわけではありませんよ
主さん 少しは 今回の内容を検索してみたら?
なんか 主さんって 政治に詳しくないの?
- << 98 例えなんだろうが、とにかく高市だ西村がどうなろうと関係ないので、私が詳しいとか詳しくないとかもどうでも良いことです。 国民がこれだけ政治に無関心なり呆れているのですから、その理由が全てです。 知っているだ、知識だどうだなどここで話しても意味ないです。 はい、詳しくないですから論破し馬鹿にして満足して下さい。
>> 94
あのさ 派閥争いをしてるから 外されたわけではありませんよ
主さん 少しは 今回の内容を検索してみたら?
なんか 主さんって 政…
例えなんだろうが、とにかく高市だ西村がどうなろうと関係ないので、私が詳しいとか詳しくないとかもどうでも良いことです。
国民がこれだけ政治に無関心なり呆れているのですから、その理由が全てです。
知っているだ、知識だどうだなどここで話しても意味ないです。
はい、詳しくないですから論破し馬鹿にして満足して下さい。
- << 107 私が 主さんの事を 論破して 馬鹿にしてるように 感じますか? この内容を言います ニュースで聞いて 主さんも 驚いてるかとしれないけど 色々な増税を 彼はぶちあげましたよね? その増税は 会議に通して 決められるものです いつもなら この会議に出席してる 西村さんと高市さん 今回は 呼ばれずに 外されたんです 主さん これは 派閥争いによる仲間外れだと思いますか? 国民の事を考えてる 議員なら こんな滅茶苦茶な増税 反対しますよね? この二人は 怒って 反対するに決まってる!から 外されたんです
お知らせ
ふとした疑問掲示板のスレ一覧
ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
元モーニング娘。の保田圭さんの結婚式のエピソード2レス 68HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
私にだけ厳しめの男性上司がいます。なんででしょうか…4レス 89HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
職業が秘書2レス 79HIT おしゃべり好きさん
-
なんでも「あなた(私)が悪い」と言う男友達がいます8レス 151HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
下着について7レス 121HIT おしゃべり好きさん
-
高齢出産について
なら質問しなくていいので勝手に頑張ってください。(匿名さん5)
7レス 230HIT ぺろ (40代 ♀) -
元モーニング娘。の保田圭さんの結婚式のエピソード
>参加しなかったメンバーは同じくらいの時期に海外で開かれた松浦亜…(匿名さん2)
2レス 68HIT 社会人さん (20代 ♀) -
豊田真由子真相は?
ゆくゆくは議員になって活躍してくれることを期待しています。 私は日本…(匿名さん25)
25レス 421HIT おしゃべり好きさん -
なんでも「あなた(私)が悪い」と言う男友達がいます
私も6さんのご意見の下半分と同じ意見です。 下に見られてますよね。 …(ミクルファンさん8)
8レス 151HIT 社会人さん (20代 ♀) -
鳩山由紀夫元首相、抗日戦争勝利記念式典に出席
北京政府は、抗日戦争勝利はファシズムへの勝利だと高らかに宣言しています…(匿名さん4)
5レス 225HIT 情報通さん 年性必
-
-
-
閲覧専用
カリスマホスト1レス 152HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
世間の皆様のご意見を聞きたいです。52レス 1031HIT 匿名さん
-
閲覧専用
世間様のご意見を聞きたいです。17レス 823HIT 匿名さん
-
閲覧専用
スレンダーでセクシー・・・2レス 240HIT 知りたがりさん (♂)
-
閲覧専用
これで時々パニックになる1レス 225HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
国際結婚の不細工女性
日本人で世界的に活躍されてるモデルさんは一重やつり目の方多いと思います…(匿名さん5)
12レス 399HIT 学生さん -
閲覧専用
世間の皆様のご意見を聞きたいです。
もうこの件については忘れるしかないと思っています。考えても考えても良い…(匿名さん0)
52レス 1031HIT 匿名さん -
閲覧専用
世間様のご意見を聞きたいです。
恨んではいけませんよ←お気楽な第三者だから言えることですよね。こちらの…(匿名さん0)
17レス 823HIT 匿名さん -
閲覧専用
カリスマホスト
カリスマホストと書いてまやかしホストと読みます。 騙すのが商売で…(通りすがりさん1)
1レス 152HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
スレンダーでセクシー・・・
もう既に働いています。A型作業所ですが。 働きながら支援センターに通…(知りたがりさん0)
2レス 240HIT 知りたがりさん (♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家出についての相談
親と一緒に生活したくありません。小学六年生です。わがままとかじゃなくて、虐待を受けてるんです。もう毎…
35レス 351HIT 相談したいさん (10代 女性 ) -
飲み会で好き嫌いばかり言う女
いい歳になってコッチ主催の飲み会で好き嫌いばかり言ってくるオバサンは誘ったこっちが萎えるよね。 さ…
11レス 185HIT 相談したいさん ( 男性 ) -
老害は何歳から?
老害は何歳からだと思われますか?
15レス 230HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
付き合う前に借金が発覚
マッチングアプリの男性について 次、お付き合いする人は結婚を 前提に考えています。 その男…
21レス 317HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
男性同士の旅行ってありますか?
男友達との旅行って普通にありますか? 女と一緒かもしれないと言う意見もあるので気になりました。
18レス 274HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
いらないと言われても買って帰るのが普通なの?
いらんって言われたのに買ってないの?って言われた。 中学生です、さつまいものミスドを一人で沢山…
6レス 135HIT 学生さん (10代 女性 ) - もっと見る