注目の話題
付き合ってるけど結婚はしたくないってどういう心理?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
彼氏についてです。

別れるべきかどうか?

レス16 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
22/11/23 13:20(更新日時)

マッチングアプリで出会った男性とお付き合いしました。
性格や中身はだいたい理想通りの人ですが、
本気で嫌だと言ったことを冗談と受け止めているのかやめないし、
これはしたくない。と言った直後に
これがしたい。と私の話を聞いているのか聞いていないのかわかりません。
自分の都合のいいように変換しているのでしょうか?
また理想ではあるのですが
正直顔がタイプじゃありません。
生理的に無理ではないと思ったし
いい人だと思ったのでOKしました。
本人にはまだ好きではないことを伝えて付き合ってます。
正直別れたい気持ちも出てきてるのですが、
私は年齢も年齢ですし、本当にいい人なのでこの先こんな人に出会えるのかな?と思ったら怖くて別れられません。
でも好きになれるか自信がないです…
この人のことを好きにさえなればすべてうまくいくと思うんです。
別れるべきか様子を見るべきか…
ここ最近ずっともやもやしてます…
自分の周りにこんなパターンなくて相談しても誰もが難しいね。と言います。
アドバイスくださると嬉しいです…

タグ

No.3676960 22/11/21 21:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/11/21 21:38
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

本気で嫌だと言ったことを冗談と受け止めているのかやめないし、

本当にいい人はそんなことしないと思うんですよね。

その人と結婚して妊娠なんかしたら体型いじりとかされそうだし。

そうでなくても衝突することが多きなりそう。

結婚したい気持ちもわかりますが
この人を幸せにしたい、という気持ちと同じくらいにこの人といられるなら自分は幸せになれると思える人と結婚してほしいです。

  • << 4 恋愛相手と結婚相手は別だと思ってたんです… でもやっぱり好きじゃないとできないことってありますね… すごくお優しい言葉ありがとうございます。 励まされました。

No.2 22/11/21 21:41
匿名さん2 ( ♀ )

いなくなっても何とも思わないかどうかじゃない?
主、20代なら、いろんな人と出会えると思うけど。
その相手と会話が成り立ってないから、疲れそう。

  • << 5 20代なんですけどもう後半なんです… こどもも欲しいと思ったら焦っちゃって… おっしゃる通り既にもう疲れてます… ありがとうございました。

No.3 22/11/21 21:47
恋多きパンダさん3 ( 40代 ♂ )

まだ妥協する歳では、無いと思います。

今の時点で価値観とか迷いがあるならば、冷静に成る為にも、少し距離をおいて冷却期間をおいて自分自身の気持ちを確認をしてみたら?

結婚を意識したり年を意識したりすると盲目に、なって相手の心が、貴女の心が何も見えなく成ると思います。

顔もタイプで無いのならば、価値観もあまり合わないのならば、焦ってカスの男性を掴む可能性があると思いますよ。

少し距離をおいて本当に貴女の心の本心を決めて欲しいと思います。

  • << 6 まさに焦って自分自身の心もわからなくなってきてます… 結婚相手と恋愛相手は違うと思ってたんですけどやっぱり恋愛したいな。ともなりますし、すごく自分が天邪鬼です… お優しいお言葉ありがとうございました。

No.4 22/11/21 22:16
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 本気で嫌だと言ったことを冗談と受け止めているのかやめないし、 本当にいい人はそんなことしないと思うんですよね。 その人と結婚して… 恋愛相手と結婚相手は別だと思ってたんです…
でもやっぱり好きじゃないとできないことってありますね…
すごくお優しい言葉ありがとうございます。
励まされました。

No.5 22/11/21 22:17
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 いなくなっても何とも思わないかどうかじゃない? 主、20代なら、いろんな人と出会えると思うけど。 その相手と会話が成り立ってないから、疲… 20代なんですけどもう後半なんです…
こどもも欲しいと思ったら焦っちゃって…
おっしゃる通り既にもう疲れてます…
ありがとうございました。

No.6 22/11/21 22:19
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 まだ妥協する歳では、無いと思います。 今の時点で価値観とか迷いがあるならば、冷静に成る為にも、少し距離をおいて冷却期間をおいて自分自身… まさに焦って自分自身の心もわからなくなってきてます…
結婚相手と恋愛相手は違うと思ってたんですけどやっぱり恋愛したいな。ともなりますし、すごく自分が天邪鬼です…
お優しいお言葉ありがとうございました。

No.7 22/11/21 22:38
恋多きパンダさん3 ( 40代 ♂ )

>> 6 幸せになって欲しいと思います。
自分自身を大切にね~自分を安売りをしないでね。

No.8 22/11/21 22:42
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 嬉しいです〜!
よく考えます!
本当にありがとうございます!

No.9 22/11/22 04:25
主婦さん9 ( 30代 ♀ )

好きじゃない人と結婚して16年になります。色々訳あって結婚しましたが、全くタイプではありませんでした。16年もいると愛情がわいて幸せですが、私は気づいています。1種の洗脳だと。束縛され続けた結果、旦那なしでは生きて行けなくなりました。旦那がいないと不安になる。右も左もわからなくなります。それでも幸せなんです。さあ、あなたはどうしますか?

  • << 13 一種の洗脳ですか… 独りは嫌だし悩みますね… 回答ありがとうございます。

No.10 22/11/22 11:15
恋愛好きさん10 

付き合ってどれくらいでしょうか?
マッチングアプリでの出会いであれば、3ヵ月は恋愛の判断期間、と私は最初に自分で決めています。
好きにならなきゃ、とかこれを逃したら、とか考えちゃうと心の本当の声が自分で聞こえなくなっちゃうので、とにかく自分らしく、隠してたっていい事何もないんですから偽らず、言いたいこと言って、聞きたいこと聞いて、そんな一緒の時間が楽しいか?次会うのが楽しみか?結婚相手には理想の人だとか、性格はいい人だ、なんて考えは20代ならまだいらないと思う。

  • << 14 会うのも億劫ですし 会ってからも怖くて少し警戒しています。 向こうは気さくに話しかけてくれるのですが、私にとってはそれが馴れ馴れしくて怖いのです。 温度差っていうんですかね… 私のペースとはあわないのかもしれません… 回答ありがとうございます!

No.11 22/11/22 12:45
匿名さん11 

要するに別れるために背中を押して欲しいんだなって思いました
あと、好きになる自信は無いけど自分が好かれてる自信はあるんだなとも思いました
ついでに、本心は別れはどうやって告げたらいいんだろうなのかな?って思いました

努力して人を好きになろうとする時点で無理だし、相手も自分の嫌なところはあるはずなのに許してくれてることを考えられないならあなたにとっては苦行でしか無いと思うので、婚期が遅くなる覚悟を持ってお別れしたらいいと思います

一つだけ小言を申し上げるなら「私はよくてあなたはダメ」のような思考でいると人は寄り付かなくなるので気をつけてください

  • << 15 おっしゃる通り背中を押して欲しいのかもしれませんね… ほんと自分で決められないのが嫌になります… 私はよくてあなたはダメ… 私の周りも我慢してる友達などはいます。 やはりそうして生きていくしかないのでしょうか… その我慢が限界に達したらどうなるんですか? それなら嫌と言って相手にわかって貰った方がいいと思うんです。お互いに。 回答ありがとうございます。

No.12 22/11/23 10:22
通りすがりさん12 

友達が生んだ赤ちゃんが旦那さんのクローンかって言うくらい丸っきり生き写しでした。
大きくなっても友達の面影は現れず。

友達は相思相愛夫婦なんで問題はありませんが、あまり好きじゃないお顔の赤ちゃんが生まれる可能性もあるので、一応そこも頭の片隅に置いておいた方がいいですよ。

私の息子はめっちゃ旦那の毛深い遺伝子を受け継ぎました。
もっと似て欲しいところは他にあるのに。

あと私の弟は父親の神経質で心配症を受け継ぎました。
似ちゃうもんですよ。

  • << 16 なるほど…ありがとうございます。 そういうのを思うと好きな人じゃないとしんどいかもしれませんね… 回答ありがとうございます。

No.13 22/11/23 13:15
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 好きじゃない人と結婚して16年になります。色々訳あって結婚しましたが、全くタイプではありませんでした。16年もいると愛情がわいて幸せですが、… 一種の洗脳ですか…
独りは嫌だし悩みますね…
回答ありがとうございます。

No.14 22/11/23 13:17
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 付き合ってどれくらいでしょうか? マッチングアプリでの出会いであれば、3ヵ月は恋愛の判断期間、と私は最初に自分で決めています。 好きにな… 会うのも億劫ですし
会ってからも怖くて少し警戒しています。
向こうは気さくに話しかけてくれるのですが、私にとってはそれが馴れ馴れしくて怖いのです。
温度差っていうんですかね…
私のペースとはあわないのかもしれません…
回答ありがとうございます!

No.15 22/11/23 13:19
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 要するに別れるために背中を押して欲しいんだなって思いました あと、好きになる自信は無いけど自分が好かれてる自信はあるんだなとも思いました … おっしゃる通り背中を押して欲しいのかもしれませんね…
ほんと自分で決められないのが嫌になります…

私はよくてあなたはダメ…
私の周りも我慢してる友達などはいます。
やはりそうして生きていくしかないのでしょうか…
その我慢が限界に達したらどうなるんですか?
それなら嫌と言って相手にわかって貰った方がいいと思うんです。お互いに。
回答ありがとうございます。

No.16 22/11/23 13:20
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 友達が生んだ赤ちゃんが旦那さんのクローンかって言うくらい丸っきり生き写しでした。 大きくなっても友達の面影は現れず。 友達は相思相愛… なるほど…ありがとうございます。
そういうのを思うと好きな人じゃないとしんどいかもしれませんね…
回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧