つわり中

レス500 HIT数 16304 あ+ あ-

プレママ
07/05/28 13:20(更新日時)

おいしく感じたものはなんですか?私は現在8週の妊婦です。アイスとコーラしかおいしくないんです…。さすがに旦那も心配するし私も心配です。本当に食べたい物が思いつかなくて、人によって違うのはわかりますが皆さんはどんな物を食べたくなりましたか?

タグ

No.36679 06/09/08 15:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/09/08 18:48
プレママ1 

つわりは辛いですよね↓↓
私はアイスが好きでした☆カロリー高いし食べやすくて♪
あとは定番ですがフルーツ…グレープフルーツやパイナップルやみかん等柑橘系はいかがでしょうか??

旦那さんが心配してくれるならいい環境だと思うので頑張って下さい★

No.2 06/09/08 19:12
プレママ0 

>> 1 レスありがとうございます♪柑橘系、お店で見ても食べたい衝動にかられないので買うに至らないんですよ。今度グレープフルーツ食べてみようかなと思いますo(^-^)o案外ハマったりするんですよね。
妊娠したら涙もろくなって1さんのレスでもジ~ンとくるんです…。

No.3 06/09/08 21:45
プレママ1 

①です★

柑橘系は皮を剥いたり面倒なイメージがあって私はスーパーなんかでカットフルーツの盛り合わせ?のようなのを買っていましたι旦那さんに剥いてもらうのもいいんじゃないでしょうか?o(^-^)o

妊娠中って情緒不安定になりますよね↓ちょっとしたことで泣いたり不安になったり…。今も旦那と嫌なことがあって泣いていましたι主さんが少しでも食べられるようになりそうなんで嬉しいです★

No.4 06/09/09 11:31
プレママ0 

>> 3 ①さんありがとうございます(^o^)
さっそく近所の生協できった果物買ってきました(o^-^o)
480円分満喫しちゃった。久しぶりにコーラ・アイス以外でおいしかった(≧▽≦)
①さんは何ヶ月目なんでしょうか?よろしければ教えてください☆

No.5 06/09/09 13:41
プレママ1 

①です★

よかったです!!さすがにアイスとコーラじゃ不安になりますよね^^;
カルシウムも取らないといけないみたぃですので…出来れば牛乳やカルシウムが入ってるジュースを飲んでみては??私はカルシウム不足のおかげで歯が妊娠中に…↓本にもよく書いてありますが歯医者は絶対に行った方がいいと思います(-_-;)

私は現在39週…そろそろ産まれたらいいなぁって感じです♪
つわりの名残か、いきなり食べたくなったり、時間が悪かったら戻したりと…未だに食べ物には気を付けています↓↓

主さんはお仕事等はされてるんですか?

No.6 06/09/09 14:44
プレママ0 

>> 5 ①さんもうすぐなんですねー!
っていうかここは私と①さんしか…( ̄□ ̄;)!! みんなツワってないのか……。
初めての出産になるんですか?
歯悪くなっちゃいましたか(^^; 私、実は歯科衛生士なんでぇーす。ちょっと前に退職しました。何かお仕事してましたか?
なんか妊娠の事で話せる人と会えて嬉しいです♪旦那の転勤で知り合いがほとんどいない状態なんです(;O;)
ペットとしゃべってます…「お兄ちゃんになるんだよぉ~」って…(-口-;

No.7 06/09/09 15:51
プレママ1 

そぅ言えば…誰もいませんねιつわりはすぐにどうにかなるって思う人が多いのかもしれませんね↓


初産です♪だから色々心配で…ι

歯科衛生士さん(o^-^o)でしたら歯は安心ですね★私は先週虫歯が原因で銀歯?取れ歯医者に行きました↓↓赤ちゃんは嫌だったみたいでお腹の中で暴れてました。笑

八ヶ月までホテルの仕事してましたょ~。
早めに辞めると退屈すると思ってだいぶ粘りました!

主さんの気持ち分かります!!今は里帰り出産の為、実家に帰ってますが…旦那の実家付近に家を借りて周りは知らない人ばかり。。。
ペットがいるならまだマシかもしれませんね(^_^;)私は赤ちゃんとテレビが友達状態でした(._.)

No.8 06/09/10 09:31
プレママ0 

おはようございます(^o^)8ヵ月まで働いていたんですか!すごい。
里帰り出産、私も考えているんだけどあれっていつ頃までに結論出すのかな。
今行ってる病院は「ここで産む」前提で話てるから聞きづらい(-_-;
あとねぇ…「流産流産」マイナスな言葉が多くて検診のあと凹むさ…。だから友達にも妊娠したってまだ言わない方がいいのかなーって思って言ってないし。愚痴ってごめんなさいm(__)m

No.9 06/09/10 12:36
プレママ1 

おはようございます★

さすがに八ヶ月は働きすぎだって言われたけど、産休取る人は八ヶ月は働くんだ!って…私は辞めるのにι

里帰りは30週くらいまでに産みたい病院に紹介状と一緒に行くみたいですo(^-^)o今の病院に里帰り希望って言ってみてはどうでしょう?妊娠初期は流産しやすいから気を付けろって先生は言いたいんでしょうね(^_^;)だからって言うな!って感じですι


ぁ、里帰りは旦那さんは寂しい思いをすると思います(._.)実家が近いと最高なんですけどね…(@_@)

No.10 06/09/10 20:32
プレママ0 

今日は旦那の職場の5ファミリーで「手打ちソバ」の集会がありました(^_^;)外で人と接したらちょっと気分良かったです。
みんな7ヵ月~3才児のパパママで家の中はハチャメチャでした。うちの旦那が「まだつくらないの?」って聞かれ「…ま、まぁ」みたいな感じでちょっとイラっときました(-_-#)

さてさて、このスレに来てくれたのは①さんだけで、すっかりマンツーマン状態にさせてしまい申し訳ありません(>ε<)
無事に元気なキャワイイ赤ちゃんを産んで教えてください(*^∇^*)
〆の挨拶しましたが、気が向いたらまた来てください♪チラチラ覗いてま~す。

No.11 06/09/13 09:46
プレママ1 

こんにちわ☆①です♪

11日の夕方に無事に産まれました!
難産気味で赤ちゃんに負担がかかってまだ保育器の中ですが…ι

きっと私が運動不足だったからだと思います↓↓主さんも今は安静にしてなきゃいけないけど、後期になったらいっぱい愛犬の散歩に行かれて下さぃo(^-^)o

No.12 06/09/13 15:16
プレママ0 

>> 11 きゃーo(≧∇≦o)おめでとうございます!!
どんな感じでしたか?産まれる頃かなーとは思ってたんですー!

これから大変かもしれませんが成長楽しみですねo(^-^)o
なんか出産祝い送りたいくらいです(笑)

No.13 06/09/13 17:04
プレママ1 

ありがとうございます(>д<)

陣痛は最初分からなくて…7時間くらい悩んだ末に陣痛だって気付きましたι(もう10分感覚)
結局、病院でもひっそり陣痛に耐えて…分娩室でも暴れないで頑張りました★笑

私は比較的楽な方だったと思うのですが…。産んだ後の方が大変だなぁって感じて来ました!

病院食が不味いのでおやつやパンを差し入れしてもらってます。。。

No.14 06/09/13 18:21
プレママ0 

そぅなんですかー。陣痛って生理痛のすんげぇバージョンって聞きますがどうでしたか?
男の子ですか?女の子ですか?(^^)
妊娠わかった時 どっちがいいなーってありましたか?
あ!それとツワリですが現在食べられるものが増えてきました\(^O^)/野菜がいい感じです。

No.15 06/09/14 11:07
プレママ1 

確かに!陣痛は生理痛に似てるかもしれませんι
ちなみに、産む痛みを『鼻からスイカを出すくらい』ってよく聞きますけど、私は鼻からニンジンくらいだと思います!笑

男の子でした★
私は男の子が欲しかったけど、彼は女の子がよかったみたいでι
八ヶ月の時に性別聞いてたので彼のショックは小さかったハズ(-_-;)産まれたのはすごく喜んでくれました♪


野菜食べられるようになってよかったですね!!私が好きだったのはセブンのおでんの大根でした(._.)
もう少ししたら、ファーストフードとか食べたくなると思いますよ(o^-^o)

No.16 06/09/14 16:07
プレママ16 

子供欲しい できない できてくれたらつわりなんて頑張れる

No.17 06/09/14 18:07
プレママ0 

男の子ですか(^o^)
名前決まりましたか?名前考えるのも楽しみの一つですね♪
もうすぐ退院ですよね☆

赤ちゃんとは1日どれくらい一緒にいられるんですか?
鼻からスイカって想像つかないけど鼻からにんじんだったらなんとな~く…。

No.18 06/09/14 20:55
プレママ1 

名前は昨日役職に出したみたいです★
明後日退院なんで嬉しいです(>д<)
病院食がダメなんで↓主食が『笹かま』や『さくらでんぶ』って何だよって感じですι

赤ちゃんとは朝10時から夜8時まで一緒にいます♪
同じ日に産まれた子がいると退院や検診も一緒なんでママ友が出来ると思いますよ(^O^)

人によってはスイカかもしれませんが…ι
なるようになるって感じで!!


…↑上のレス…。
ちょっとだけ気分が悪くなります。。
『産めない人の気持ちが分かりますか?』と言われてるようで↓主さんがスレで相談してることはつわりのことなのに…。人それぞれ、恵まれてるって思われてる環境なりに不幸や不自由は必ずあると思うんで。
なんだか私が言うのはアレですけど…すいません。。

No.19 06/09/14 22:40
プレママ0 

>> 18 ↑私、返事に困って何も書いてないんだけど…。すみませんって書いても悪いやり取りしてないし(._.)_

病院食マズイってことは市立病院みたいな所?お祝い膳でた?(^Q^) 結構長い時間一緒にいられるんですね。ってかこれからずっと一緒かぁ~。
育児の事も教えてくださいねっ♪
そんな時間もなくなっちゃうんだろうね。
返事なかったら「奮闘中なんだなー」って思ってます。

No.20 06/09/15 00:06
プレママ1 

子供が出来るって幸せなことなんだけど…。他人に妬まれてもιって感じですね(;_;)


市立病院です↓産婦人科とかだったらおいしいご飯なんですかね?

今はまだ赤ちゃんは寝てばっかりで手はかからないそうなので…迷惑でしょうがちょくちょく来ます☆
主さんのお話も聞かせて下さいねっ!検診や愛犬や旦那さんなどなど♪

No.21 06/09/15 01:43
プレママ0 

>> 20 超豪華って話ですよ!私も今通ってる病院は市立で、里帰りしたとしても市立です。覚悟しておこう(-_-)
全然迷惑なんかじゃないですよん、あなたがいなければ…(;O;)
ってことで私の予定日来年の4月までよろぴくです(笑)げ!もう寝なきゃ~!旦那がいないから今週は不規則でした。それでは(-_-)zzz

No.22 06/09/17 20:58
プレママ1 

こんばんわぁ☆貧相な食事からも脱出しましたぁ↑昨日の午後に退院し、今日は1日つきっきりでしたo(^-^)o私のお母さんが心配して色々やってくれるんで、普通よりは楽してると思います(-_-;)主さんはつわり等、いかがですか?急に不安になったりもあると思いますが…私でよければ話や愚痴なら聞くので言ってくださいね(>д<)むしろ私が愚痴っちゃうような感じですがι

No.23 06/09/18 11:17
プレママ0 

退院おめでとうございます(^○^)うちも里帰りにしようって事で話がまとまりました。赤ちゃんかわいいんでしょうね~(*^o^*)
金曜日に旦那が風邪もって来て私も昨日から超液体の鼻水が(;□;)サラサラって感じの…。よく本に4ヵ月くらいから下着かえましょうみたく書いてますが1さん、かえましたか?お腹でてくるのはまだ先ですよね。つわりは食べたい物がコロコロかわるようになって私も買い物が大変です…。

No.24 06/09/18 14:37
プレママ1 

ありがとうございます☆可愛いんですが、寝る前はぐずったりするので大変ですねι私も赤ちゃんと同じ生活してます。笑

下着は…私は7ヶ月くらいに変えました;
腹帯もお腹が目立ってきた頃に腹巻きみたいなのにしました↑

でも胸が大きくなってきているなら、後から使えるように授乳も出来るタイプのブラにしてみては??


分かります!急にアレが食べたいとかって思うんですよね(-_-;)
たぶん、迷信だと思うけど『妊娠中に食べたいと思ったものを食べないと、アザのある子が産まれる』って言われました(._.)
それを聞いて夜中にコンビニまで行ったり…。旦那に頼んで閉店間際の寿司屋に駆け込んだりしました!

No.25 06/09/19 09:44
プレママ0 

おはようございます(^o^)今日はかなり調子…悪い…。明日検診なんですが他の妊婦さんに風邪うつしたらマズイですよね; 電話してみようかなー。
昨日は旦那と久しぶりにケンカしたんですよ(-_-; ケンカしてないで寝てれば良かった。

1さんは肌弱いとか喘息とかアレルギー持ってませんか?私は今は全然ないんですが↑全部あったので赤ちゃんに遺伝しちゃったらかわいそうだなって最近考えちゃいます。まぁ私も治ったから赤ちゃんに遺伝しても治るんだろうな~っとも思いますが。友達の赤ちゃん見てても今の時代はお肌弱い赤ちゃん多いように感じます。どうなんでしょうね。

No.26 06/09/19 12:11
プレママ1 

こんにちわo(^-^)o

風邪大丈夫ですか!!?薬飲めないから辛いですよね(;_;)
電話して風邪の薬も処方してくれないか聞いてみてはどうでしょうか?産婦人科からの薬なら赤ちゃんにも有害ではないハズ…。

私は三ヶ月の時に大風邪だと思い込んで(まだ妊娠と気づかずι) バファリンや風邪薬、葛根湯を飲みまくり↓後からすごく不安になりましたね(._.)

ケンカは仲直りしましたか?
イライラしたりすると思いますが…旦那さんに理解してもらいたいですね!妊婦さんの旦那さん向けの本があればいいのに!!


私はアレルギー類は一切ないんですが…旦那が喘息もちで今でも蚊取り線香やホコリとかで発作が起きてるみたいです(^_^;)だから赤ちゃんも喘息じゃないかと不安ですι
母乳で育てると丈夫な子になるって言いますが…。。。

検診ついでにお医者さんに聞いてみては??役に立たなくてすいません↓↓

No.27 06/09/20 09:09
プレママ0 

おはようございまーす☆昨日電話したら大丈夫って事で今日検診です。先生の意地悪い喋り方が生理的にうけつけないんですよね(>_<)
旦那とは仲直りしました(^^)v
なんでどうでもいいことでキィ~ってなるんだろう…。旦那が結局しぶしぶ謝ってきましたけど。

では行ってきます。バスで…。

No.28 06/09/21 12:20
プレママ0 

こんにちはー(^o^)
昨日は検診で赤ちゃん見てきました。豆粒みたいでしたー。
赤ちゃんはお元気ですか?1さんも体調とか大丈夫ですか?
疲れがたまって来てる頃ですね。
私はつい先程魚のフライが食べたくなり買いに行きました。
なんだかんだ結構食べてます^_^;

No.29 06/09/21 15:07
プレママ1 

こんにちわ★

風邪は大丈夫ですか?検診の楽しみって言ったらエコーですよねo(^-^)o私は写真集作っちゃいました!笑
赤ちゃんは元気に太っていきます♪やっぱり母乳だと私は痩せていきます!上手く頑張って妊娠前よりキレイになろう計画中です(-_-;)


魚のフライが食たいって思えるなんて大進歩ですね!!
どうぞ食べたいものは必ず食べて下さいね☆もう少ししたら量も食べられると思いますから(●^o^●)

No.30 06/09/26 10:03
プレママ0 

おはようございます(^o^)赤ちゃんとママ元気ですか?私は便秘でお腹がパンパンです。乳製品が苦手だから余計かも。旦那のお兄さんのお嫁さんと予定日が一緒なんです( ̄□ ̄;)!! なんかプレッシャーというか複雑な気分です。1さん育児どうですか?(^_^)

No.31 06/09/26 12:06
プレママ1 

こんにちわo(^-^)o

やっぱり里帰りは楽でいいですよ!!笑。
寂しくないですもん☆
母が様子見てくれたり、私がどうして欲しいのかを言わなくても分かってくれるので↑
私は今、体型を元に戻そうと赤ちゃんが寝てる間に筋トレ三昧ι


予定日が一緒ですか(-_-;)同じ日に産まれる確率は低いでしょうが…旦那様の両親の方でひいき?みたいにならないといいですね↓↓

No.32 06/10/03 17:41
♂ママ32 

私は,真っ白いご飯しか食べたくありませんでしたっっ!

少し落ち着いたら,チキンラーメンしか食べられなくなりました^^;

No.33 06/10/04 15:12
プレママ0 

こんにちは。レスありがとうございますm(__)m私は、白いご飯ダメです(>_<)
今はだいぶ良くなりパンをよく食べています。

1さんお久しぶりです。まだ見ていますか?赤ちゃんは、そろそろ1ヶ月くらいでしたよね。親子元気でしょうかo(^-^)o

No.34 06/10/05 19:30
プレママ1 

こんばんわ★

もぅすぐ一ヶ月なんですが…赤ちゃんのお腹があせも?みたくなってて↓↓
病院に行くかどうか様子を見てます(´Д`)私も家から全く出られないんで飽きてきました。
一ヶ月検診が終わったら歯医者に行くことにしましたι


主さんはどうですか?食べられるものも増えてきたと思いますが…(o・v・o)

No.35 06/10/06 09:56
プレママ0 

おはようございます(^o^)赤ちゃん心配ですね。プツプツ消えてくれたらいいけど‥

最近 朝晩寒いですね~。足が冷たくて日中も布団に入ったりしてます。

つわりは最近おさまって今は朝以外は結構食べてます。急にマック食べたくなったり。

この前検診で赤ちゃんが眠っていて先生がお腹トントンして起こしてくれて す~っごくかわいいって言うのかこの中にいる~!って感じました(≧∇≦)

No.36 06/10/06 12:16
プレママ1 

こんにちわo(^-^)o

母が赤ちゃん用の軟膏を買ってきてくれたので、つけてみました☆少しは良くなってる感じです↑


朝晩は寒くて…早くこたつ出したいなーなんて思うくらいですι


マックはやっぱり食べたくなりますよね~(>д<)あのヘニャヘニャポテトと、80円?のハンバンガーがすごく好きでしたι
時間があったらどうぞ気晴らしに食べにいって下さいね(ノ>д<)


検診の楽しみは赤ちゃんが見られることですもんね♪
今は何ヶ月になりましたか?胎動が感じられるようになったらもっと楽しくなりますよー☆独り言のように赤ちゃんに話しかけてましたがι

No.37 06/10/07 07:39
プレママ0 

おはようございます(>_<)今朝はお腹の調子が悪くて旦那が休みなのに5時からトイレ通いです。なんなんだ…(-_-;

私は今13週なので4カ月ですね。
胎動って5カ月くらいからですか?
楽しみ~(´∇`*)

そういえば歯医者行くって言ってましたよね。歯痛いのかな?
歯の痛みって中年のおじさんとかでも涙だす人いるくらいだから…私は衛生士の名にかけて虫歯ナシなんです!生きてるなかで唯一の自慢です( ̄▽ ̄)v

No.38 06/10/07 14:22
プレママ1 

>> 37 朝5時って言ったら早すぎな上にショックも倍増じゃないですか…o(T□T)o良くなりましたか?


早く胎動が分かるようになるといいですね☆私は初胎動から一ヶ月くらいは素で腹筋の痙攣だと思ってました
(-_"-;)


出産間近の時に銀歯が取れて歯医者に行った時に色々虫歯だって言われて…心なしか歯が痛いような気がしたので、母が赤ちゃんみてくれるうちに治してやる!!と思いまして↓
あ、産後は神経が過敏だから治療も痛いって本当ですか??
衛生士さんが虫歯だったらその歯科医院に悪い噂たっちゃいます(笑)ホントに羨ましいです!虫歯がないってステータスです。

No.39 06/10/08 21:28
プレママ0 

こんばんは(^o^)
産後の歯科治療が痛いって言うのは初耳でした。妊娠中は麻酔したくないけど、どうしても麻酔しなきゃならない患者さんは、ホントに少ない量でうつから治療中痛がりますけどね(^_^;)

今日実家からデカい段ボールが送られてきて腹巻きとか毛糸のパンツとか大量に入ってました(笑)
さっそく毛糸のパンツはいときました。

赤ちゃん湿疹?よくなりましたか?

No.40 06/10/09 22:38
プレママ1 

こんばんわ(^^)

『痛くしないで下さい』って言うことにしました!本気で。笑
放っておくと更に痛い思いをするって自分に言い聞かせて行くことにしました★


優しいお母さんですね(o^-^o)これからの時期は冷えやすいから気を付けて下さいねΣΣ腹巻きはかかせませんね( ̄▽ ̄)私は妊娠初期は寒かったのと重労働で2回程流産しかかったんでιどうか、安静に暖かく過されて下さい(^◇^)


赤ちゃんの湿疹は良くなりつつあります☆いつか主さんの役に立つように…ポリベビーっていう子供用オロナインって感じでした(>д<)

No.41 06/10/10 17:12
プレママ0 

こんにちは。今日から2週間旦那がいません(-_-;
食べ物も適当になっちゃうし、寝る時間も起きる時間も‥生活パターン狂うなァ。

2回流産しかかった!?そうなんですか~。
兆候みたいのありましたか?
私は結構生理痛みたいな鈍痛はあるんですよねー。

赤ちゃんの湿疹治ってきて良かったですねー(^o^)

No.42 06/10/11 13:04
プレママ1 

2週間もいないと寂しいですね↓↓
私だったら寂しくて遊びまわって誤魔化します(-_-;)
食べ物は気を付けて下さいね!!塩分取りすぎると病院で言われちゃいますからι


不正出血が1週間続き(私は生理だと思ってました。。)疲れやすかったりしたくらいでしょうか↓
私の場合、5~8ヶ月くらいの時に鈍痛がよくありました(>д<)多分、働きすぎだったんだとι


明日、一ヶ月検診なんでびびってます。。。

No.43 06/10/12 10:08
プレママ0 

一ヶ月検診…なんか緊張する響き。

旦那がいないと不便です(-_-)車おいて行けって言ってるのにおいていかないから…(-_-#)
寒いから外に出たくないし。
だって外は13度らしいですよ(>_<)
毎日つまんないなぁ。おくるみとかオムツとか作る人多いみたいだけど1さんは作りましたか?
暇だから何かしようかな~(-.-)

No.44 06/10/12 17:39
プレママ1 

>> 43 1ヶ月検診は無事に終わりました☆
息子は外面がいいのか…親戚が来た時はにこにこ。今日も病院では泣かないで看護婦さんにちやほやされつつにこにこ…まだ1ヶ月のくせになんて奴だ!と母と笑いました(^_^;)


車がないのは不便ですよねιスーパーまで近いですか?
私が仕事していた所は雪が多い上にすごく寒くて…12月から3月まではマイナス8度とかよく見ました↓なので実家が暖かく感じます★明日から散歩も開始しようかと↑


おくるみと布おもつはは近所のジャ●コで購入…。布おもつも最初から縫ってあるのを購入しましたが、自分で切って縫うのも暇があればいいと思いますよo(^-^)o
ただ、布おむつを洗う暇なんてなくて…ただただ疲れて横になってましたιなので、布おむつはキレイなまんまです(-_-;)

No.45 06/10/13 13:03
プレママ0 

く~寒い(>_<)暖房付けちゃおうかなー。
もしかして同じ所かも…雪が多くてマイナスの世界…。

ニコニコしてる赤ちゃんかわいいですね~o(^-^)o私も笑ってる赤ちゃん大好き♪


旦那が明日1日だけ帰って来るらしいです。掃除でもするかー。

最近のハマり物は洗濯洗剤のニオイです(^o^)洗剤食べてません(^^)

No.46 06/10/13 16:05
プレママ1 

>> 45 寒いトコは何だか損な気分じゃないですか?雪とかも面倒だと感じちゃいます↓


赤ちゃんって笑うもんだと思ったら、本格的には2ヶ月くらいみたいです(^_^;)


旦那さんが帰ってくるんですね(^O^)でも、また行ってしまったら余計に寂しくなりますねι
私は赤ちゃん産んでからは旦那にイライラするんで、まだまだ迎えに来て欲しくないので素直に言いました(>口<)


いいニオイが好きならお風呂の入浴剤がオススメです★最近、バブから種類がいっぱい出ててお風呂が楽しくなるんですよ~☆

No.47 06/10/15 08:07
プレママ0 

あーぁ、今朝帰ったけどケンカしちゃいました(>_<)
最近イライラするのがおさまったと思ったのに。

私も里帰りしたい!
早いっつーの。


くっそ~!それにしてもムカつくな(`皿´)………反省しない私。

No.48 06/10/16 23:09
プレママ1 

妊娠中と子育て中はホルモン等の関係でイライラしやすいそうですよ(-_-メ)

旦那のやることなすことにイライラしてます↓↓
いっそのことこのまま実家にいたいくらいに…。笑


歯医者に行ってきましたー☆今日は麻酔だったんで痛くなかったんですが…明日から結構な回数通うようです(T_T)


何か気晴らしに買い物や友達に会ったりなどして楽にして下さいo(^-^)o

No.49 06/10/17 10:39
プレママ0 

とうとうガス暖房つけてしまった(>_<)…ケチ。
今日は雨がすごいです。そしてなんか貧血ぎみ(-_-;
私、3度のご飯よりお茶が好きだったから妊娠前は朝昼晩プラス3杯はお茶飲んでたんです。今また飲みたいと血がさわいでます。
麦茶あきた~!

私も里帰りしたら帰りたくなくなりそう。でもココから実家はだいぶ遠いけどお互いの実家がかなり近い…( ̄□ ̄;)!! なんか今すべてがイヤ!!

赤ちゃんは日中寝てるのかな?

No.50 06/10/18 09:53
プレママ1 

>> 49 おはようございます★

うちは朝だけこたつついてます(>_<)
自分の家は引っ越したばかりなんでハロゲンヒーター(前住んでたのが寮だったんで石油厳禁でしたι)しかないから新しいの買わなくちゃなりません* ̄0 ̄)ノお金かかるの嫌だなぁ…。


お茶って緑茶ですか?妊娠中って緑茶ダメなんですか?私はガボガボ毎日飲んでましたがι


里帰りしちゃったら、『別に旦那なんかいいや』って思いました(ToT)あまりに義母にべったりなんで。笑

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧