お前、てめぇ、呼び

レス17 HIT数 1844 あ+ あ-


2022/11/07 19:24(更新日時)

今までは気を使ってやってたけど
仲良くなると俺口悪くなるから
これからは
お前もてめぇも、うぜぇ、だりぃ
何でも言うから〜

と言われました。

仲良くなったら何でも言ったいいのでしょうか。

何度かケンカの時に、お前、など
言われて嫌だからやめて、と言ってるのに
わざわざ、、これからは日常でも使うと言う意味がわかりません。

また、連絡が来てたのは気づきましたが
バスに乗り遅れそうで走って、そのまま
バスに乗り込み椅子に座れなかったので吊革を掴んでいた為携帯をみれず
連絡を返せず、降りてから連絡を返したら

『うぜえー 心配して損した』ときました。

自分は2日も、3日も連絡返さないくせに
私が連絡を返さないと鬼電、キレるばかりです。
すぐ返したら、返したでヒマなの?と
言われるし
ご機嫌とるのも疲れました。

そして、すぐ
どーせ俺がわるいですよー、など
言ってくるのも正直めんどくさいです。


合わないなー、と思います

もともと従順な人が好きみたいです
なんでもハイハイ黙って聞いてろ、と
言われたこともあります。

私には無理ですが。

お前、とか言われるのが嫌で
別れるって変ですか?

タグ

No.3665161 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

お前って言う人にろくな人いない。別れましょう。

No.2

私なら、言葉遣いよりもその性格が嫌だから別れます。

No.3

彼が貴方の事を愛しているとは思えませんね

嫌なら別れるべき

それを決めるのは、あなたです。

No.4

それで交際を継続しようとする方が変

No.5

いつも思うけどなんでここの人って第三者の意見知りたがるの?
いい大人なんだから自分が無理って感じたら思うままに行動すればいいのに

No.6

>> 5 一人で決断できるほど大人じゃないからだと思います
一時的にでも安心したいんです

No.7

合わないなー、と思います

もともと従順な人が好きみたいです
なんでもハイハイ黙って聞いてろ、と
言われたこともあります。

私には無理ですが。

↑主さんのスレをコピペしました。
私個人的には
お前呼びは構わない。
けどコピペ部分が私も無理。

主さん自身無理って答えでてるよ。

No.8

口が悪いとは思えない!

関西人の男は、
常にお前アホちゃうかぁが口癖!
又はお前アホとちゃうかぁ!

何しとんねん!
ボケ!カス!が、
当たり前ですから、

もっと有りますがこの辺でwww

  • << 13 大阪生まれ大阪育ち、 半世紀生きてますが 今どきそんな人は稀です。  言う人もいますが 当たり前ではありません。 大阪や関西のイメージを悪くするのは 止めて欲しいですね。

No.9

無理むりムリ、全然普通に別れる。笑
そんな育ち悪そうな頭悪い奴なんか付き合いたくない。笑笑

No.10

私は無理です。
言葉遣いがぞんざいどころか、どう考えてもたちのいい男ではありません。

私は上質な男が好きなので、こういう言葉遣いができる男とは同類に見られたくないのもあって、絶対に無理です。

そもそも、その口調だけでなく性格的にもやんちゃな俺様がにじみ出ています。
あなたはそんな男と付き合えるの?


口調や口癖の向こうにある物がだめだと気づいて、だから別れても当然と思えるようになりましょう。

No.11

言葉遣い悪いのも無理ですが自己中すぎる性格が無理で、寧ろ何で別れるのは変かなと思うの?ってくらい、もし主さんが友達なら「さっさと別れなよ」と言いたくなります。

仲良くなると口が悪くなるって、ある程度はあるあるかもしれませんが、日常的にてめぇとかうぜぇとか使う男性…カッコ悪いです。

従順な人が好きだというのなら、それなりの対応出来る男にならないといけないのに、ただ自分に都合良く扱いたいのを従順という言葉で誤魔化してるだけだし、そのズルさも嫌です。

No.12

そんな言葉絶対に許しません。
育ち悪いか女をバカにしてる。
そんな男にロクやついませんよ?
合わないならそれは別れて良いレベルです。
下品な男には下品な女がお似合いなんですよ。

関西人なら使うとか言う人いますが、大阪人でもそんな人は稀です。
下品は下品同士としかいないから、頭の中がまだ成長してないんですよ。
言葉使いは全てです、それで中身もわかる。

No.13

>> 8 口が悪いとは思えない! 関西人の男は、 常にお前アホちゃうかぁが口癖! 又はお前アホとちゃうかぁ! 何しとんねん! ボケ!… 大阪生まれ大阪育ち、
半世紀生きてますが
今どきそんな人は稀です。 
言う人もいますが
当たり前ではありません。

大阪や関西のイメージを悪くするのは
止めて欲しいですね。

No.14

無いな。
別れても良いレベルだと思います。

No.15

自分も仲が良い人にはお前呼びだったり口が悪くなることあります。
連絡も自分から全然とらないので彼氏さんの行動の意味は理解出来ますがそれでも相手に求めるのは違う気がする。
自分で言うのもなんですが主さんこういう方と関わらない方がいいとおもいますよ

No.16

「別れるって変ですか?」

ぜんぜん変じゃないです。むしろ付き合い続ける方が変です。

主さんはもうその男性には未練ないんですよね?別れ話もこじれそうなめんどくさい男性の様ですが(失礼)、

相手がそんな品のない言葉で言って来るなら、主さんは逆に、バカ丁寧に話すのはどうでしょう?

「うぜ~」と言われたら、「それは、ウザいという形容詞を変化させた言葉と解釈してよろしいですか?」とか、

俺に従順でいろ、やらなんやら言われたら、「なぜ私はあなたにいちいち従わなければならないのですか?」
「右向いてろと仰ったら1日中、右向いていなければなりませんか?それは何故ですか?」など、

丁寧に、事務的に、一切の感情を声に出さずに、無表情で話してみては?

そのしゃべり方やめろ、と言われても、「なぜですか?」で押し通してみては?

そのうち相手の男性から離れてってくれればラッキーですね。

No.17

え?
別れ以外の選択肢が見つからない

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧