注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

本音で話す人と、隠す人

レス9 HIT数 362 あ+ あ-

恋愛好きさん( 30代 ♀ )
22/10/20 22:00(更新日時)

気になっている異性に対して

本音を正直にちゃんと話す人か

言いたいことも隠したりする人

どの行動をとれば関係が上手くいきますか?

時には隠すことも必要だと思うし
正直になれば傷つくこともあると思うのですが…

元彼が、本音をちゃんと話してくれる人の方が信頼できると言っていました。

タグ

No.3655339 22/10/20 04:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/10/20 04:48
匿名さん1 

本音じゃないと私なら続かないな−
異性、同性に限らず察してちゃんは無理w
本音で話してくれなきゃ意味ないし。

関係性にもよるけど永く付き合いたい人ならね、

No.2 22/10/20 05:32
匿名さん2 

どちらも必要だと私は思います。
なんでもかんでもハッキリ言えば良いと思わないし、隠すというよりは黙っておく事も必要な時はあると思う。

真剣に向き合って話す時とか、本音で話すべき時に話せるって事が大切なんじゃないかな。

No.3 22/10/20 06:00
匿名さん3 

私も察してちゃんは無理。

もちろん無神経になんでもズバズバ言って相手を傷付けるような人も無理。

そんなの当たり前と言うか、元彼もそんな極端な話してるわけじゃなくて、言うべきことは言ってよってことでしょ。

No.5 22/10/20 06:19
匿名さん5 

本当のことだけを話して生きていたいですけどね。嘘をついたり黙っていたりするのは、相手を傷つけないためのもので、それ以外は素の本音でいられることが一番お互い楽じゃないですか?

恋人から家族になりうる存在なら尚更です。親きょうだいと遠慮や建前で付き合います? 何でもポンポン言えるのが楽。ビジネス相手でもないしね。

No.6 22/10/20 08:29
magician ( 40代 ♂ jSIQv )

言わなくてもいいことまで話す必要は無いし、言いたくないことを無理に話す必要も無いが、嘘はつかない方がいい。。 (^^;)

No.7 22/10/20 11:55
匿名さん7 

私は元彼派です。

腹の探り合いする人間関係は面倒くさいだけなので。

No.8 22/10/20 12:05
匿名さん8 ( 20代 ♂ )

本音で話せた方がいいんだろうけど
言い方を考えないで相手を傷つける人が多い
言いたいことを伝えるのと
言いたいことを言いたいように言い放つのは
全然違う
前者は相手を思いやれる人
後者は自分だけ楽をしたい人だと思います

No.9 22/10/20 22:00
恋愛好きさん9 

自分のことに関することや相手への要望に関しては本音で語ります。

相手が傷つくであろう言葉だけは使わないようにします。

本音をある程度はきちんと伝えないと、相手もあなたを理解できないし、何よりストレスをためることになりいつか爆発して、結局破局すると思います。

なので本音は伝えるべきだと思います。
伝え方を考えたうえで。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧