必ずお腹を下す人気ラーメン店について
僕の地元に昼に2時間、夜1時間しか営業しないラーメン屋があります。
その店の売りはつけ麺で、常に行列が絶えません。
僕が生まれた頃にはもう営業していた店なので、かなりの老舗です。
こじんまりした店内はカウンター席のみで、お世辞にも綺麗とは言えません。
これで保健所は何も言ってこないの?ってレベルです。
その店を切り盛りしてるのは初老の店主1人で、ただ動きはテキパキしていて動きに無駄がありません。
そしてつけ麺は非常に美味しいです。
ただ、そのつけ麺を食べるとほぼ毎回お腹を下します。
口コミにもお腹を下すという書き込みが多数あり、でもラーメンではお腹を下しません。
という事は、つけ麺の麺を水道水で締めてるんですけど、ここの水道の水がお腹を下す原因なのではないかと思うのですが、そんな事ないでしょうか?他にお腹を下す可能性ありますか?
ともあれ、お腹を下すとわかっているので、もうその店には行きませんが。
タグ
うちの近くにも海老で出汁をとるラーメン屋さんがあって、とても美味しいんです。
でも、お腹を壊します。
家族で行っても私だけ。体質なのかな?と思いつつ、足が遠退いたら
いつの間にか回転寿司になっていました。
今思うと甲殻アレルギーだったと思います。
主さんも、水以外じゃないですか?出汁とか具材とか?
- << 6 コメントありがとうございます。 はっきりわからない以上、水以外の可能性も十分にありますよね。 僕以外もお腹を下してる方が結構いるようなので、何かしらの要因があるのは間違いないのですが。 ともあれ、もう足を運ばないラーメン屋の事を考えても仕方ないですよね。 ただ、今日そのつけ麺食べたいなと考えてしまって、絶対ダメだと自分に言い聞かせてるところです。
>> 2
ラーメンでお腹壊す人って割といますよ。
水もありますが、脂、かんすい…色々な理由があるけど、そういうお腹を壊しやすい成分が多く入ってる麺や…
コメントありがとうございます。
なるほど、水以外にも様々な要因が考えられるんですね。
よく考えたら、つけ麺のスープも水道水を利用してる訳ですからお腹下す要因の1つかも知れません。
そして、本文にも書きましたが、熱湯を通したラーメンだとお腹下さないんです。
だから水が原因?と考えちゃいました。
- << 8 熱湯を通したかどうかより、成分の問題だと思いますよ。 その同じお店のメニューの中でつけ麺だけ…なら、水は同じだろうから水ではない。 他のお店でもつけ麺はNGで熱湯を通してるものなら大丈夫。なら、主さんの体質的なものだろうし。 お腹を下しやすい成分が多く入ってる、脂が多いとか、そういう成分的なものだと思います。
>> 8
熱湯を通したかどうかより、成分の問題だと思いますよ。
その同じお店のメニューの中でつけ麺だけ…なら、水は同じだろうから水ではない。
…
成分の問題なんですかね。
他のお店のつけ麺で、お腹が痛くなったって記憶は特にないです。
- << 12 成分の問題と体質だと思います。 魚でバラムツというのがいますが、食べてはいけない事になっています。 含んでいる油を人は消化出来ないかららしいです。 そのお店の油が、仕込みで煮込んでいる間に酸化していても、下します。 人によっては、焼き肉食べても下すそうです。 要するに、動物性の脂で下す方は割といるんです。 下してしまうのは大変かとは思いますが、水道水と、不衛生な為の食中毒説は誹謗中傷になるのでやめてください...。
- << 14 他のお店とは麺の種類もスープの作り方も材料も違うのですから、当たり前では。 どんな成分のどんな材料のどんな作り方であっても「つけ麺」自体が体に合わないって逆に特殊ですよ。そうではないですよね。 そうではなく、そのお店の使ってる麺や材料なんかが、お腹を壊しやすい成分が多めに入っているのでは?という話です。 同じようにお腹を壊したってコメントも、同日に集中してる訳じゃないですよね? そのお店のラーメンはお腹を下す原因になりやすい成分が多めだから、コメントに「ラーメンでお腹を下しやすい人は気を付けて」て注意喚起も含めて書く人がいるってだけの話じゃないですかねぇ。
水道水でお腹は壊しません(そんなだったら浄水場が何らかの問題でニュースになってます)
そして、不衛生で食中毒でしたら、とっくに営業停止です…
ラーメンでお腹下す人は割と多いですよ
動物性油脂が多いのと、麺のかんすい等が原因だと言われています。
油脂多いと
人によっては、アレルギーもあるそうですが…
(小麦粉のグルテン不耐症)
塩も強い、ニンニクやスパイスも使っている、油分で胆汁が沢山出てしまう等
ラーメンによる不調はかなり個人差あるので、原因の特定は難しいと言われています
以下転載
>ラーメンは消化の悪い食べ物の代表格。おなかの不調が生じてしまったときは、腸の調子が戻るまで、とんこつラーメンはもちろんのこと、さっぱりとした薄味のラーメンも控えるようにしましょう。
>ラーメンを食べてよくおなかの調子を崩す人は、ひとまず油やお店で飲む水の量などに気を配ったり、急いで食べるのをやめたりなど、ひと工夫することによって症状が改善するかもしれません。楽しいくおいしくラーメンを楽しめるとよいですね。
- << 15 詳しくありがとうございます。 はい、仰る事はごもっともだと思います。 思うのですが、なぜ他のお店の同系のつけ麺を食べてもお腹平気なのに、そのお店で食べると下してしまうのかっていうのが不思議です。 大元の浄水場ではなく、お店に設置している水道管の汚れが原因なのでは?と思いました。 素人なので詳しい事はわかりませんが、新築の物件に設置された新しい配管と、老舗の配管じゃ同じ水が送られてきても鮮度が違うと思いますし。憶測でしかありませんが…。
>> 10
成分の問題なんですかね。
他のお店のつけ麺で、お腹が痛くなったって記憶は特にないです。
成分の問題と体質だと思います。
魚でバラムツというのがいますが、食べてはいけない事になっています。
含んでいる油を人は消化出来ないかららしいです。
そのお店の油が、仕込みで煮込んでいる間に酸化していても、下します。
人によっては、焼き肉食べても下すそうです。
要するに、動物性の脂で下す方は割といるんです。
下してしまうのは大変かとは思いますが、水道水と、不衛生な為の食中毒説は誹謗中傷になるのでやめてください...。
- << 16 そうなると、そのお店だけお腹を下しやすい成分を利用してるって事になるんですね。 いえ、食中毒とは思っていませんよ。食中毒はお腹を下す程度の生易しいものではないですものね。
「うちの店は、衛生上、何の問題もありません」と、堂々と貼り紙やホームページに記載できる様にするためにも、
一度、保健所に抜き打ちで店内を調べてもらうのも、1つの手だてかと思います。
そうすれば、お腹を壊すのはお客さんの体質、と解ってもらえる事でしょう。
ちなみに私はお腹が弱く、かき氷で下痢をするくらいですが、3軒位のラーメン屋でつけ麺を食べて、一度もお腹を壊した事はありません。
つけ麺で下痢をする人って、そんなに多いのでしょうか。
主さんはもう行かないとの事ですが、他のお腹壊し派の方はまた行くのでしょうか。で、また下痢するのでしょうか。
- << 17 定期的に保健所の検査が入ってるんですかね? 全くその辺りの話に疎くて、お客さんの通報などで保健所の検査が入ったりするのかすらよくわかりません。 ただ、僕はもうお店に行かないので、お腹下してしまった方が対処するのは有りかも知れませんね。
>> 10
成分の問題なんですかね。
他のお店のつけ麺で、お腹が痛くなったって記憶は特にないです。
他のお店とは麺の種類もスープの作り方も材料も違うのですから、当たり前では。
どんな成分のどんな材料のどんな作り方であっても「つけ麺」自体が体に合わないって逆に特殊ですよ。そうではないですよね。
そうではなく、そのお店の使ってる麺や材料なんかが、お腹を壊しやすい成分が多めに入っているのでは?という話です。
同じようにお腹を壊したってコメントも、同日に集中してる訳じゃないですよね?
そのお店のラーメンはお腹を下す原因になりやすい成分が多めだから、コメントに「ラーメンでお腹を下しやすい人は気を付けて」て注意喚起も含めて書く人がいるってだけの話じゃないですかねぇ。
- << 18 そのお店だけお腹を下しやすい何かを使ってるって事なんですかね。 それが先ほど話していたバラムツという食べてはいけない魚などって事になるのですね。 そして、その成分も人によって腹痛を引き起こしたり、何も起きなかったりって事なんでしょうか。
>> 11
水道水でお腹は壊しません(そんなだったら浄水場が何らかの問題でニュースになってます)
そして、不衛生で食中毒でしたら、とっくに営業停止…
詳しくありがとうございます。
はい、仰る事はごもっともだと思います。
思うのですが、なぜ他のお店の同系のつけ麺を食べてもお腹平気なのに、そのお店で食べると下してしまうのかっていうのが不思議です。
大元の浄水場ではなく、お店に設置している水道管の汚れが原因なのでは?と思いました。
素人なので詳しい事はわかりませんが、新築の物件に設置された新しい配管と、老舗の配管じゃ同じ水が送られてきても鮮度が違うと思いますし。憶測でしかありませんが…。
>> 18
そうなんじゃないかと思います。
他の方も書いでくれてますが、ラーメンでお腹を下す方は結構います。
私もお店によっては下す事があるし、体調によっては普段平気でもイタタ…て時もあったりします。
>そのお店だけお腹を下しやすい何かを使ってる
と言うより、ラーメンはそもそもお腹を下しやすい成分が使われてます。
それはどこのお店でも、中華麺等に含まれてるかんすいはお腹を壊しやすいんです。
食べてはいけない材料は流石に使ってないと思いますよ。
単に、含まれてる成分に対して主さんの体質が反応しやすかったり、または主さんの体調の問題もあると思うけど、何度も食べて同じようにお腹を壊すなら、主さんには合わないって事だと思います。
横レス失礼します(食事中の方は、ビロウな話になるので、読むのはお控えください。それでも読みたいなら止めませんが…)
タイムリーに、先日、隣市の行列できるラーメン屋に初めて行ってきました。
何の予備知識もなく行き、行列&着席注文待機でトータル一時間半待ち、やっとこさ食べれましたが、あくまでも個人の感想として、お世辞にも美味いとは言えませんでした。
なんで行列できるくらい人気なのか、私見ですが不思議でした。ラーメンは二郎系でした。
俺は薄味・脂抜き・塩・味噌・あっさり系のトンコツが好きなので、二郎系は合わなかった。接客はよかったけど、もう行かない。
ところで俺はラーメンで下しません。
体質上、牛乳で下します。だから、牛乳は年数回しか飲まないことにしています。飲むと長時間、便器と格闘することになるから。
しばらく便秘が続き、「ああ、しばらく出るものが出てないな」と思ったら、クスリ代わりに牛乳。すると、ドッサリ。
家族では、俺だけ牛乳で下す。あと、隔世遺伝で、祖父がそうだった。
20代前半まではそうじゃなかったのに、後半ごろから下すようになった。だから朝牛乳飲むと、長時間便器格闘になるので、控えるようにしてたら、だんだん敬遠するのが習慣化していき、今は、牛乳は便秘クスリ代わり。
食事中の人、すいませんでした。
横レス失礼しました。
水ではないですね。つけ麺以外に水は必ず使うので。だとすればとっくに保健所入っています。
かんすいでしょうか、配合はお店ごとに違いますから可能性はあります。
バラムツ、甲殻類、スープの原材料にはありとあらゆるものが入っています。主さんの体内でアレルギー反応している可能性もあります。
ハッキリさせたいならまず自分自身のアレルギーテストを受けて下さい。30、60種類対象のそんな簡易的なものではなく、それ以上の。そうじゃないと特定はできないでしょう。そのテストを受けて一切アレルギー物質がなければ、主さんの身体にはアレルギーはないのであれば他の可能性を探す事が出来るでしょう。
沢山レスにあるように、ラーメンでお腹を下す人は少なくないんですよ。お店を疑うなら行かなきゃいいですが、まず自身の身体を調べてみては。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
住宅ローン控除の還付金について詳しい方教えてください0レス 26HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
どうにもならない悩みどうにかしたい2レス 40HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
車にお詳しいかたに相談です4レス 55HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
34歳で童貞 ソープで経験したほうがいい?6レス 81HIT おしゃべり好きさん
-
離婚後、子供はどちらと暮らすべきか4レス 99HIT 教えてほしいさん
-
34歳で童貞 ソープで経験したほうがいい?
一皮むけるとは、思いませんが、何事も経験だと思います。 ソ一プラ…(通りすがりさん6)
6レス 81HIT おしゃべり好きさん -
消耗品
スマホのメモに買い物リスト書いて休日に買います。予備も複数個買っておい…(匿名さん2)
2レス 56HIT おしゃべり好きさん -
車にお詳しいかたに相談です
素人情報のなかでご回答くださりありがとうございます。そしてさすがですね…(匿名さん0)
4レス 55HIT 匿名さん (30代 ♀) -
住宅ローン控除の還付金について詳しい方教えてください0レス 26HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
離婚後、子供はどちらと暮らすべきか
子供達は別々に離さない方が良いと思います。 姉妹ならこれから女性とし…(通りすがりさん4)
4レス 99HIT 教えてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
テレワークしてる人に質問! ②4レス 149HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
カップルの片方に話しかける異性8レス 190HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
人と仲良くなるのが怖い8レス 174HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
絵が上手になりたい。4レス 203HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
まじで性欲ないんですけど質問ありますか?9レス 157HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
人と仲良くなるのが怖い
そうなんですよね。結局ありのままを受け入れてほしいんですよね。こんな私…(匿名さん0)
8レス 174HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
テレワークしてる人に質問! ②
コメントありがとうございます。 修理の依頼も1日、2日程度なので手紙…(相談したいさん0)
4レス 149HIT 相談したいさん -
閲覧専用
テレワークしてる人に質問!
忘れてました。 まだ、質問があります。 業者さんが家の修理に来られ…(相談したいさん0)
7レス 270HIT 相談したいさん -
閲覧専用
まじで性欲ないんですけど質問ありますか?
リアルシドニアの騎士やらリアルゴッホイーターやらリアルマブラブオルタみ…(好奇心旺盛パンダさん5)
9レス 157HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
カップルの片方に話しかける異性
なら私に聞けばよくないですか (聞いてほしいさん0)
8レス 190HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼の気持ちがわかりません
長いですが、彼の気持ちが分からないのでご意見ください。 1年ほどズルズルと好き合ってたけど、私…
9レス 229HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
なんて返したらいい?
レス1に書きます。
10レス 238HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
女叩きしてる人の正体
女叩きしている人の気持ちがわからないです。 女の話や主張とかは話半分で聞き流せばいいのに同じ目線を…
10レス 232HIT おしゃべり好きさん -
彼氏が、些細な嘘を付く理由わかりますか?
浮気もしてないし、いやましい事ないのに 行った場所の嘘を言うのは何故でしょうか? 例えば、 …
7レス 159HIT はー (30代 女性 ) -
客観的に脈は有り?無し?
大学生です。 BARで飲んでいる時に知り合った男性のこです。 たまたま話した男性が27歳の見た目…
29レス 527HIT 匿名さん (20代 女性 ) - もっと見る