親からの制約(など)について。これって普通のことでしょうか?
うちの親から決められたルール(など),これって普通ですかね?客観的に見てどうなのか教えて頂きたいです。
10代前半なんですけど,
・LINEは家族との連絡も含め1日15分まで
・ネットは1日15分まで。使い切ったらさらに減る。
・LINEなどの内容は(親に)監視される
・外出時はGPS2個持ち(スマホと個体)
・外出時,どこにいるか,いつ帰るか必ず知らせる
・怒った時は暴力や言葉の前に,何も言わず,只只震え上がるような不機嫌さを出して,話しかけると言葉でひたすら怒られ、そして何らかのルールが追加される。(暴力はないです)
・ルールを破ると,スマホ関連はどんどん厳しくなり(最初はネット1時間だったが,1日1時間ぴったり使ったら次の日15分になっていた。LINEも最初は何も無かったが,クラスメイトと行事の事務連絡をして1日40分使ったら次の日1日15分という制限が付いていた)、その他のことでは3日程度まともに口を聞いて貰えなくなる
・叱られる時は「あなたの為だから」「あなたのことが大切だから」「あなたが心配だから」と言う様な言葉を何十回も聞くことになる
・秘密にしていることがあることに気づかれると,私が折れるまで聞いてくる(そんな大それた秘密事はした事は無いです。)
・私の部屋のものは隅々まで見る
この他にも何個もありますが,クラスメイトなどの話を聞いてうちと比べてだいぶ違うぞ,と思った部分を書かせて頂きました。
不自由なく育ててもらっている身分なので,親には申し訳ないですが,最近どうも家に帰ろうとすると体調が悪くなったり親のことを考えると頭が痛くなったりして,他の家と違うところが沢山あるから,それが原因なのか?などと思いまして…。
私からしたら,ちょっと厳しい気がするけど,大切に思われてるからこその事だろうし,仕方ないと思わなきゃ。従わなくちゃいけないんだ。と思っています。
タグ
>> 1
過干渉ですね。
1部はまあ仕方ないかと思えるけど、度を越したこともあるので普通ではないですね。
怒ると無視して堰を切ったように怒るの…
返信ありがとうございます*_ _)
今まで事件に巻き込まれたことなどはないんですけど,2~3回救急搬送されたことはありますけど……。
自分でも少しん?と思うことはあったので,ご意見を伺えて少し安心しました。
あと少し頑張って,親から離れられる時を待とうと思います。
- << 7 中学1,2年生かな? 救急搬送されたのはなんでですか? もし主さんの自殺未遂なのであれば心配のあまりかも知れないけど 自殺未遂させる状況の改善はしないのかな?と思いました。 なんであれ自殺未遂はダメですよ。違ってたらごめんなさい。 学校の行事の連絡で元々1時間の約束だったものを制限内の40分使ったら翌日から15分に 変わっていて、3日間口も聞いてくれないのは、おかしいです。 使いすぎだからだめ!と怒るならいいんです。普通です。 3日間口を聞かないでいきなり15分に制限するのは圧力かけてる以外なんでもないですね。 うちの姪と甥の父親はモラハラDV気質で子供にも色んな制限をかけてきました。 次男は小学生までいい子だったのに引きこもり、長女は逆にしっかりした子になりました。 まだ主さんは子供で分からないだろうけど、 周りに親がまともかどうか聞いたり、主さんなりにここはあってるとここはおかしいと 考えるのは自立心を持った強い子になるためにいいことと思います。 卑屈になって主さんが間違った道を選んだらそれは親の思うつぼで 損をするのは主さんです。主さんが最終的に得する事を考えましょう。 うちの親は異様だわ(笑)と自分は達観してくぐり抜けました。周りからも言われました。 またなにかあったらスクールカウンセラーや周りの友達、ここでもいいから 相談して正しい事を知りましょう。
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
つきあってる人がいても0レス 37HIT おしゃべり好きさん
-
男性に質問です。4レス 69HIT 教えてほしいさん (20代 ♀)
-
男と女どっちが偉い?13レス 219HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
躁鬱1レス 82HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
こんな時はどうします?1レス 81HIT おしゃべり好きさん
-
男と女どっちが偉い?
フェミはたいてい極左政党と分断工作をする特亜のもとで活動していて他は頭…(匿名さん13)
13レス 219HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
つきあってる人がいても0レス 37HIT おしゃべり好きさん
-
男性に質問です。
私は女性はネチネチした人が多いから嫌いです。男性との方が付き合いやすい…(教えてほしいさん0)
4レス 69HIT 教えてほしいさん (20代 ♀) -
躁鬱
合わないなら会わないがベスト。私も鬱の人とは色々関わってきましたが、結…(おしゃべり好きさん1)
1レス 82HIT 社会人さん (20代 ♀) -
1回嫌うととことん無理になる人
不倫してる人が良い例です。 自分の事しか考えられない。 だから、何…(通りすがりさん50)
50レス 673HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
姉の感情10レス 137HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
旦那の身内のもやもや20レス 323HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結3レス 106HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
人間関係について2レス 128HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった3レス 108HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
姉の感情
ありがとうございます。ことごとくという言葉が悪かったかもしれません。 …(おしゃべり好きさん0)
10レス 137HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
旦那の身内のもやもや
ご意見ありがとうございました。 みなさんから意見を頂けて自分が偏…(聞いてほしいさん0)
20レス 323HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結
回答ありがとうございます。 自慢では決してないんですが、 主人が旅…(主婦さん0)
3レス 106HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
人間関係について
その子飽きっぽい性格なのかも? 主さんがしゃべりすぎて主さんのことを…(匿名さん1)
2レス 128HIT 解決させたいさん -
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった
謝るとか。 大人なら、家を出て物理的に離れて暮らすとか。 (匿名さん3)
3レス 108HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
20超えて彼女出来なかったら一生無理
シンプルに20超えて一回も恋人できたことない人とか、その後も一生恋人できないですよね?だって、恋人が…
42レス 671HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
どうして昔はあまりいなかった注意された位で大泣きをして酷いケースではいじめまでしちゃう新卒もいるので…
18レス 310HIT 社会人さん -
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
しょっちゅう同じこと思うんですが、シングルマザーやファザーへの手厚い支援とかが意味がわからないのです…
71レス 1040HIT 相談したいさん -
パート 家事について
家事について 旦那52.私33の新婚です。子供は作りません。 私は年間130万以下の扶養で働…
10レス 228HIT 匿名 (30代 女性 ) -
小学校はなぜ幼い時しか通えないんですか?
例え、幼い時には小学校に行きたくなくて小学校に登校しないままで20代になった。20代になってから小学…
12レス 233HIT 教えてほしいさん - もっと見る