注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員

なんだかなぁ。

レス14 HIT数 502 あ+ あ-

ピータン( 5md6Sb )
22/08/16 11:36(更新日時)

傷ついた回答。
色々あって離婚して実家に戻りました。
実家の親と上手くいかなくて悩んでいる旨を相談すると、「親に感謝すべき。父親のいない子供にしたのはあなたの罪。反省してますか?」
と言われました。
親に感謝する点に関しては同意しますが、なぜ離婚の理由も知らない人にそこまで言われないといけないのですか?

悲しくなってきます、、、

No.3605267 22/08/13 22:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 22/08/13 22:24
おしゃべり好きさん1 

元スレ知らないから、このレス内容だけ見るとそこまでじゃないんだよなぁ。
元スレには離婚理由やご実家との確執、現状なんかを詳しく書いてあったの?

No.2 22/08/13 22:34
おしゃべり好きさん2 

こういう人は「何でもいいから相手をおとしめて、苦しむ姿が見たいだけ」なんですよ。
離婚して疲れてるなら、全部相談者のせいにすれば傷つく。
親とうまくいかないのも相談せ派の所為、将来子供が不幸になるのも相談者の所為って書き込むことで、

相談者がPC画面の向こうで傷ついて泣いているだろう姿を想像して、ぞくぞくする変態です。

そういう変態は相手にしちゃいけないし、真に受けてもダメです。
変態の言う事なんてスルーしてください。
玉石混交のレスの中から、本当にあなたのためになる玉だけを拾い上げておきましょう。

No.3 22/08/13 22:52
匿名さん3 

離婚とか、シングルマザーになることを、即「あなたの落ち度」なんてバッサリ言い切るのは決めつけがすごいよね。

人にはいろんな事情がある訳だし、自分だって同じ立場になったらうまく立ち回れないかもしれないよね。

幸せな人生を取り戻すために、平和に生きるために別れを選ぶ人だっているんだよね。
そういう苦しい決断をしたであろう人たちの、心の痛みを想像もせず罪だとか、落ち度だとかよくないよね。

私は少なくとも、離婚をそんなふうに人を追い詰めるような風に考えたことは無いよ。

  • << 5 自分の場合は元夫が居眠り運転で事故を起こしてしまい刑務所に入ったことが原因です。 それを言ったあとの返事が、 そんな人を選んだのも自分ですよ。 事情はそれぞれですが、強制的に結婚、出産したわけじゃないですからどんな事情でも半分はあなたの責任。 夫婦ってそういうことでしょ。 1人でやっていくだけの経済力がないのも自分の責任ですよね。 シングルでも経済力のある人は沢山います。 自立してやっていくことが出来ない時点で、親からすれば未熟だと思われるのは当然ですね。 離婚や配偶者に何かあったときのことを考えていなかった点は反省すべきことでは? 親が将来の貯金のために家にいさせてくれることは感謝しかないと思います。 拗ねて、睨むって中学生の反抗期じゃあるまいし… でした。 親への幼稚な態度は反省しますが、それ以外にとやかくいわれる筋合いありませんね。

No.4 22/08/13 23:24
おしゃべり好きさん4 

こわ
罪だとか、反省してますか?とか、随分高圧的で、あなたスレ主さんの何なのよ?と言いたくなる文書ですね。

上手く立ち回れって具体的にどう?
簡単に仰るけど、言うだけならタダよ、言って出来たら苦労しないでしょ、やってみいーってね。

よく知らない一個人の意見です、気にしなくていいと思いますよ。

余談ですが、私は可愛い盛りの子ども(孫)を実家の両親(祖父母)に会わせてあげられてないんですよね。
コロナ渦だからなかなか帰省できなくて、年に1回会えたらいい方。

実家の親は何かと
孫に会いたい!孫に会いたい!あんた一緒に住んでくれたら世話してあげるのに!せめて近くだったらあー
↑これ1年に50回は聞いてます。

時には衝突することがあっても、孫がそばにいる日々って、祖父母にとっては圧倒的に嬉しいんじゃないかと思うんですよね。

実家暮らしシングルマザーってよく叩かれますが、何が正解かなんて分かりません。

No.5 22/08/13 23:50
ピータン ( 5md6Sb )

>> 3 離婚とか、シングルマザーになることを、即「あなたの落ち度」なんてバッサリ言い切るのは決めつけがすごいよね。 人にはいろんな事情がある訳… 自分の場合は元夫が居眠り運転で事故を起こしてしまい刑務所に入ったことが原因です。
それを言ったあとの返事が、

そんな人を選んだのも自分ですよ。
事情はそれぞれですが、強制的に結婚、出産したわけじゃないですからどんな事情でも半分はあなたの責任。
夫婦ってそういうことでしょ。

1人でやっていくだけの経済力がないのも自分の責任ですよね。
シングルでも経済力のある人は沢山います。

自立してやっていくことが出来ない時点で、親からすれば未熟だと思われるのは当然ですね。

離婚や配偶者に何かあったときのことを考えていなかった点は反省すべきことでは?

親が将来の貯金のために家にいさせてくれることは感謝しかないと思います。
拗ねて、睨むって中学生の反抗期じゃあるまいし…

でした。

親への幼稚な態度は反省しますが、それ以外にとやかくいわれる筋合いありませんね。

No.6 22/08/14 00:12
おしゃべり好きさん6 

多分だけど
その人がそのスレを見て主さんが親御さんと上手くいっていない内容が酷く感じたような気がします。

要は言い方変えると離婚して親御さんとこにお世話になっているのにつまらない事で喧嘩して仲良くしないのは一緒に住んでいるお子さんにも悪影響を及ぼすのではないですか?と。離婚された今お子さんにとって祖父母から愛情を受けた方が得でしょうとそんな感じの意味ですよね?

言い方はキツいですがそのスレでの主さんとご両親の上手くいっていない内容が主さんの方が我儘に感じたのかもしれません。

  • << 14 この人なんなんだろ 主さんのためみたいな言い方して遠回しに主さんのこと批判して 尤もらしい言い方して、叩きたいだけじゃん

No.7 22/08/14 00:36
ピータン ( 5md6Sb )

>> 6 そういった回答なら納得しますが、父親を奪った罪ってところが見当違いな回答だと思った次第です。ご指摘ありがとうございました。

No.8 22/08/14 00:59
おしゃべり好きさん6 

>> 7 確かに言い方が厳しいですね。

ご実家に戻るという事は経済的に厳しくお子さんと二人で生活できないと推察しますので親御さんの力を借りなければならない以上主さんの気持ちも分かりますが喧嘩してる場合ではなくお子さんのためにも我慢するしかないでしょう?という意味だと思います。

離婚が仕方ないとはいえお子さんにとっては主さん夫婦の都合によるものであるから罪だと強く強調する事で主さん自身の事よりもっとお子さんの事を考え親御さんとのイザコザは我慢して頑張って下さいという意味だと思います。

  • << 12 イザコザ我慢してくださいって回答なら素直に受け取りますが、「父親のいない罪」ってなに?ってなります。それは子どもが決めることで事情を一切知らない第三者が罪を決める意味がわかりません。

No.9 22/08/14 01:18
通りすがり ( 4YpDSb )

人に相談するって弱みを見せることでもありますからね。
悩み相談って弱ってる人が集まってるから憂さ晴らししたい人には格好の餌食ですよね。
そういう人って人が目的が違って凹んだり傷つくのが面白くて来てますしね。

でも多数の人がいることで、あまりにおかしいコメントにはおかしいんじゃない?と誰かが言い出すから捨てたもんじゃないななども思います。

祖父母の愛情は大事と思うので一理あるけど、離婚原因が主さんの落ち度だけでは無いと思います。
究極では殺人された側が殺されたのが落ち度があるって言われたらおかしい話ですしね。
離婚しているものを反省しても離婚が直るわけでもないですしね。
弱ってるものがさらに叩かれる二次被害ってあるから、ホント怖いですよね。
ちゃんとわかってる人の意見だけ取り上げてスルーしていくしかないと思います。

No.10 22/08/14 06:22
雑学王さん10 

これは誰からのメッセージですか?

No.11 22/08/14 08:45
匿名さん11 

こんな余計なお世話な書き込みはしないけど、たしかに離婚の理由は、さて置き、読んでてイライラさせられるものもありますよ。

自分が一度、実家に戻って職や住まいをパッパと探した方だったけど、なにせ私の部屋だったところは、ガラクタ倉庫化してたし、母は元々、家事が嫌いで冷蔵庫にも腐った肉とかを、いつまでも置いておく人で、わけのわからないものでパンパンだったけど、それについて文句言う方が疲れるので「こういう人」だと思って割り切り精神で育っているから、揉めるってよくわからない。

自分の貯金から食材を買ってきて、新鮮な肉を父と味わってましたよ。

  • << 13 まぁ親に甘えてしまってる部分はあるから、感謝の気持ちを忘れてはなりませんね。 とはいえ理不尽にキレられるとさすがにイライラしますが(´;ω;`)

No.12 22/08/14 09:28
ピータン ( 5md6Sb )

>> 8 確かに言い方が厳しいですね。 ご実家に戻るという事は経済的に厳しくお子さんと二人で生活できないと推察しますので親御さんの力を借りなけれ… イザコザ我慢してくださいって回答なら素直に受け取りますが、「父親のいない罪」ってなに?ってなります。それは子どもが決めることで事情を一切知らない第三者が罪を決める意味がわかりません。

No.13 22/08/14 09:29
ピータン ( 5md6Sb )

>> 11 こんな余計なお世話な書き込みはしないけど、たしかに離婚の理由は、さて置き、読んでてイライラさせられるものもありますよ。 自分が一度、実… まぁ親に甘えてしまってる部分はあるから、感謝の気持ちを忘れてはなりませんね。
とはいえ理不尽にキレられるとさすがにイライラしますが(´;ω;`)

No.14 22/08/16 11:36
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

>> 6 多分だけど その人がそのスレを見て主さんが親御さんと上手くいっていない内容が酷く感じたような気がします。 要は言い方変えると離婚して… この人なんなんだろ
主さんのためみたいな言い方して遠回しに主さんのこと批判して
尤もらしい言い方して、叩きたいだけじゃん

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧