注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
助けてください、もう無理です

弁護士ドットコム

レス11 HIT数 333 あ+ あ-

教えてほしいさん( ♀ )
22/07/24 01:56(更新日時)


弁護士ドットコムというサイトで、
弁護士さんから返信あったんですが、東京の方でした。

こっち群馬なんですが、
弁護士さんって出張的なことはされてるんでしょうか?依頼したとしても東京まで行けません。

タグ

No.3589447 22/07/23 19:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/07/23 19:36
匿名さん1 

されてます

  • << 5 初めて知りました。

No.2 22/07/23 19:45
匿名さん2 ( ♀ )

出張対応はしてると思います。
+料金は発生するかもしれませんが、一度依頼してしまえばその後はそんなに会わないので、それほどは料金に影響しません。

  • << 6 そうなんですね。 東京の弁護士さんに依頼しても大丈夫ってことなんですね。交通費高くなると払え無いですが。

No.3 22/07/23 20:03
匿名さん3 

毎度交通費払えば来てくれるよ

  • << 7 毎度だとけっこうお金かかりますかね?!

No.4 22/07/23 21:24
通りすがり ( ♀ 2E0CSb )

法テラスなら、近場の弁護士さん紹介してくれますよ。

  • << 8 法テラスってどんな感じなんでしょうか?気軽に相談って出来る場所ですか?

No.5 22/07/23 22:27
教えてほしいさん0 ( ♀ )

>> 1 されてます
初めて知りました。

No.6 22/07/23 22:29
教えてほしいさん0 ( ♀ )

>> 2 出張対応はしてると思います。 +料金は発生するかもしれませんが、一度依頼してしまえばその後はそんなに会わないので、それほどは料金に影響しま…
そうなんですね。
東京の弁護士さんに依頼しても大丈夫ってことなんですね。交通費高くなると払え無いですが。

No.7 22/07/23 22:30
教えてほしいさん0 ( ♀ )

>> 3 毎度交通費払えば来てくれるよ
毎度だとけっこうお金かかりますかね?!

No.8 22/07/23 22:33
教えてほしいさん0 ( ♀ )

>> 4 法テラスなら、近場の弁護士さん紹介してくれますよ。
法テラスってどんな感じなんでしょうか?気軽に相談って出来る場所ですか?

  • << 10 法テラス https://www.houterasu.or.jp/ >私たち法テラス(日本司法支援センター)は、国によって設立された法的トラブル解決のための>「総合案内所」です。 >「借金」「離婚」「相続」・・・さまざまな法的トラブルを抱えてしまったとき、「だれに相談すればいいの?」、「どんな解決方法があるの?」と、わからないことも多いはず。こうした問題解決への「道案内」をするのが私たち「法テラス」の役目です。 >全国の相談窓口が一つになっていないために情報にたどりつけない、経済的な理由で弁護士など法律の専門家に相談ができない、近くに専門家がいない、といったいろいろな問題があり、これまでの司法は使い勝手がよいとは言えないものでした。 >そうした背景の中、刑事・民事を問わず、国民のみなさまがどこでも法的なトラブルの解決に必要な情報やサービスの提供を受けられるようにしようという構想のもと、総合法律支援法に基づき、平成18年4月10日に設立された法務省所管の公的な法人。それが、日本司法支援センター(通称:法テラス)です。 ↑ 3回弁護士さんとランダムに接見してみて、依頼するか決めます。 収入によって利用できるか審査あります。 分割納付出来ます。

No.9 22/07/23 23:22
匿名さん2 ( ♀ )

>> 8 いえ、法テラスは、主さんが、最寄りの法テラスに出向き、たまたま、その日に来てくれた弁護士さんとランダムに接見してみて、自分で依頼するか決める為、割と手間と時間と、何よりもガチャ要素がある為、当たり外れがあります。

大きくて安定した事務所のボランティア的な弁護士さんから、メインの顧問弁護士等の他にボランティア的な気持ちで来てる弁護士さんでしたら、かなりあてになりますが、弁護士さんにも苦手、得意、そして、事務所に余裕があってボランティア(勉強と奉仕)で来てくれてるならともかく、仕事なくて来てる使えない弁護士さんも混じっています。

弁護士.comで主さんの相談にのってくれた弁護士さんとの方が多分良いですよ。

法テラスは、分割納付と、収入に応じて安価に弁護してくれる制度のシステムの窓口に過ぎません。
今は、弁護士さんへの支払いも色々あるので、直に弁護士さんに確認、相談してみて決めてください。

No.10 22/07/23 23:26
匿名さん2 ( ♀ )

>> 8 法テラスってどんな感じなんでしょうか?気軽に相談って出来る場所ですか? 法テラス

https://www.houterasu.or.jp/

>私たち法テラス(日本司法支援センター)は、国によって設立された法的トラブル解決のための>「総合案内所」です。
>「借金」「離婚」「相続」・・・さまざまな法的トラブルを抱えてしまったとき、「だれに相談すればいいの?」、「どんな解決方法があるの?」と、わからないことも多いはず。こうした問題解決への「道案内」をするのが私たち「法テラス」の役目です。

>全国の相談窓口が一つになっていないために情報にたどりつけない、経済的な理由で弁護士など法律の専門家に相談ができない、近くに専門家がいない、といったいろいろな問題があり、これまでの司法は使い勝手がよいとは言えないものでした。

>そうした背景の中、刑事・民事を問わず、国民のみなさまがどこでも法的なトラブルの解決に必要な情報やサービスの提供を受けられるようにしようという構想のもと、総合法律支援法に基づき、平成18年4月10日に設立された法務省所管の公的な法人。それが、日本司法支援センター(通称:法テラス)です。


3回弁護士さんとランダムに接見してみて、依頼するか決めます。
収入によって利用できるか審査あります。
分割納付出来ます。

No.11 22/07/24 01:56
通りすがり ( ♀ 2E0CSb )

法テラス、私が書いた通りです。
そちらの住んでる法テラスに電話するだけです。
行く必要はありません。

そちらから、近場の弁護士さんを紹介してくれます。
その弁護士さんより改めて電話があり、そちらに行くかどうかを決めればいいだけです。
金額などは、弁護士さんと相談だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧