玄関マットとかキッチンマットの必要性
我が家は玄関マット、キッチンマット、トイレマット等々置いていません。理由は洗うのめんどくさいから、必要性を感じないからです。唯一洗面所の足拭きマットは必要なので置いてあります。玄関マットは土足であがる欧米の文化なようで靴を脱ぐ日本ではあまり意味ないと訊いたことはありますが、これらマット類を敷くメリットってなにかありますか?
洗濯する手間以上に敷かないよりも敷いたほうがいいメリットがあれば敷こうか考えてます。
あと、うちみたいに玄関マットやキッチンマットをまったく敷かないお宅があったらレスくださると嬉しいです。
タグ
玄関マットは私も不要かなと思います
多分個人の感覚でいいのかなと思いますトイレマットも不要と言われたら不要かもしれませんが、なんとなく敷いてる方がトイレとそれ以外の空間が分けられてる気がして汚くない感じがします。
多分風水的にもマットはポイントポイントで老いた方がいいような気もします
昨日、NHKのあさイチで床の汚れを特集していました。台所の床はは意外に油等が飛んでました。
結論としてはトイレも含め床の汚れ防止にはあったほうがいい、でしたが我が家は床の汚れを気にしないのでキッチンはなし。トイレは置いてます。
玄関は外と内側に置いてます。マットが汚れますから役にたっていますし小石とかも入りません。玄関は床(たたき)を洗うよりはマットの交換等のが楽。土の上を歩かないなら靴の汚れも違うから別かもね。
- << 10 ありがとうございます、昨日タイムリーでそんな特集がされていたんですね! 汚れ防止にはなるんですね。確かにキッチンは油はねや水はねの汚れはあるかと…。私もあまり汚れ気にしないというか、マット洗うよりは雑巾やクイックルワイパーで拭いたほうが楽かなと。 うちは土の上はまず歩かないからあまり靴は汚れないかなと思います。
今ってキッチンマットや洗面所マットは布じゃないやつが主流だと思うのですが。
色んなメーカーが出してますが、布じゃないので洗濯はしないし拭き取ったりクイックルワイパーや掃除機で埃や髪の毛などのゴミをすいとるだけ。洗剤を薄くかけて拭き取ることもできる。
布のマットは髪の毛がつくのでとるのが大変なのでもう使いません。
トイレはお金をかけて特殊な床にしたのでマットはいりません。洗剤で洗うこともできますし中に染み込まなくて臭いも発生しない素材なので拭き取るだけです。
- << 14 ありがとうございます。マット類は洗面所以外買わなかったから知らなかったですが、今は布じゃないのが主流なんですね。私のイメージではいまだに布製のじゅうたんみたいなマットでした。 洗濯せず拭き取るとかのほうがいいですね トイレはうちは普通の木の床なので染み込んでるかも汗 使い捨てのトイレマットがあるらしいから使うならそっちかなと思ってます。
我が家の床はタイルです。
マットは、玄関、トイレ、洗面所、キッチン、お風呂場の前、階段下、に置いてます。
玄関は靴を脱いだ後の足の裏の汗や汚れを一度マットで拭いてから、家の中に入るようにしてもらいたいから。それと、あとは各場所の床の汚れを防ぐため
トイレは尿の飛び散り等のため
洗面所、キッチン、お風呂場の前、は水の飛び散り等のため
階段下は上から降りて来た時の埃除けのため
もちろん、各場所にはクイックルもするし、風呂場前は珪藻土も考えたけど、足の裏の感触が、マットの方が好きなので。
マットのみで、洗濯機にかけてますし、トイトイレマットは、トイレマットのみで洗ってます。
- << 22 ありがとうございます。色々なところにマットを敷いているのですね。 ちなみにうちの床は木材です。 確かに台所での作業は水の飛び散りだったりはあるから、あったほうがいいかもななんて思ったりもしました。 トイレはみんな座ってするから飛び散らないとは思ったのですが、座ってしていても飛び散るものなんでしょうか(実家は父のみ立ってしてました)
我が家もお風呂場以外どこにもマットは敷いてないです。
キッチンもトイレも毎日拭き掃除するので。
玄関マットは必要性が分からなくて置いていません。
お風呂場のマットだけは、なぜだか分かりませんが洗濯機で洗うことに抵抗はないので置いてます。
2枚あるので、毎日洗濯機で洗ってます。
- << 24 ありがとうございます。 我が家もまったく同じです!お風呂の足拭きマットだけはあり、こちらは普通に洗濯機で他の衣類と一緒に回してます。 お風呂上がりの清潔な足の上でしか使わない(帰宅後の汚い足では絶対に乗らない)から、洗濯も抵抗ないです。 逆に玄関とかだと帰宅後汚い足に触れるから、一緒どころか洗濯機にいれるのも抵抗あります。洗濯機で洗える玄関マット、あるみたいですが私の感覚ではあり得ないです(あくまでも私の勝手な感覚です)。かといって手洗いもめんどくさいし。で、敷くことがないです。
>> 2
玄関マットは私も不要かなと思います
多分個人の感覚でいいのかなと思いますトイレマットも不要と言われたら不要かもしれませんが、なんとなく敷い…
マメに洗ったら臭くありませんよ😃
臭いのトラウマは無くなりませんもんね(笑)使い捨てもいいですね❗️
- << 25 ありがとうございます。たぶんマメに洗えば問題ないと思いますが、マメに洗うという作業が面倒😅 拭いて終わりとか、使い捨てできるとか簡単なものならいいかなと思います。 マットと言ったら実家に置いてあったのや祖父母の家にあったような高そうなじゅうたんみたいなマットという印象が強いです(実家もいまは脱衣場の足拭きマット以外のマット類はなしです)
>> 18
我が家もお風呂場以外どこにもマットは敷いてないです。
キッチンもトイレも毎日拭き掃除するので。
玄関マットは必要性が分からなくて置いてい…
ありがとうございます。
我が家もまったく同じです!お風呂の足拭きマットだけはあり、こちらは普通に洗濯機で他の衣類と一緒に回してます。
お風呂上がりの清潔な足の上でしか使わない(帰宅後の汚い足では絶対に乗らない)から、洗濯も抵抗ないです。
逆に玄関とかだと帰宅後汚い足に触れるから、一緒どころか洗濯機にいれるのも抵抗あります。洗濯機で洗える玄関マット、あるみたいですが私の感覚ではあり得ないです(あくまでも私の勝手な感覚です)。かといって手洗いもめんどくさいし。で、敷くことがないです。
マットって ちょっとしたクッションの役割も果たしてますよね?
玄関へ入る一歩目の衝撃を和らげる玄関マット
台所では 調理中の移動での足元の床がすり減るのを防ぐ
トイレも そうです 足元は 同じようなところを踏んでます
長いこと住んでると よく 立ったり歩いたりする所は かなり 床が 傷みます
他の所は それほどでも無いのに そこだけ 凹んだり 剥げたりしてます
うちは トイレの床は とくに そのせいで 足元の色が変わってしまってます
洗濯物を干す時に出るベランダの出入口も そういう意味では同様で マットを置いて
これ以上 傷まないようにしました
うちも 拭けるタイプの マットばかりです
我が家も、玄関、トイレ(3箇所)、キッチンはマットしてないです。
毎日洗えないし、大人4人の生活なので。
トイレは旦那は座ってしてくれるので、女性と同レベルの汚れだと思いますし、週に2回しか掃除しないけど、便座は自分が朝イチ入った時に毎日拭くので気にならないです。
お風呂は珪藻土の足マットを使っています。
キッチンはマットしてないですが、夜片付けが終わったら、クイックルワイパーで拭いています。
キッチンマットを洗うより使い捨てだし無茶苦茶楽で、キッチンスリッパはモップスリッパを使用しています。
面倒くさがりなので、特に掃除は苦手なので、なるべく手のかかることはしたくないです。
皆さんの意見を見て、成る程。と思う事もあります。
今はこのままで生活しますが、その時の状況で変わる事もあるかと思います。
主さんも今の自分の生活にあった方法でいいと思います。
人の生活は状況で変わりますので臨機応変に。で良いと思います。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
無言の帰宅3レス 27HIT おしゃべり好きさん
-
髪の毛伸ばしたくなる1レス 23HIT 相談したいさん (♀)
-
産後の恨みは一生?2レス 37HIT おしゃべり好きさん
-
言い返し方7レス 94HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
第二子、諦めるべき?6レス 93HIT おしゃべり好きさん
-
無言の帰宅
無言の帰宅と無言で帰宅をごっちゃにしてる人が多いよね(匿名さん3)
3レス 27HIT おしゃべり好きさん -
言い返し方
バンパーを何処かにぶつけたくらいなら、走行には支障ないと思います、見栄…(匿名さん7)
7レス 94HIT おしゃべり好きさん (♀) -
産後の恨みは一生?
お母さんそりゃないわー(匿名さん2)
2レス 37HIT おしゃべり好きさん -
なにも才能がない劣等感
環境、他人 自分の無力を押し付ける理由を探す奴はそこまで(匿名さん7)
7レス 162HIT 匿名さん (20代 ♀) -
髪の毛伸ばしたくなる
ビートルズか?(匿名さん1)
1レス 23HIT 相談したいさん (♀)
-
-
-
閲覧専用
別れた後に連絡先を残しますか?9レス 83HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
職場の同僚9レス 62HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
自分に自信ない7レス 106HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責3レス 72HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか5レス 107HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
別れた後に連絡先を残しますか?
真面目で優しいところだけが取り柄だと思って今まで生きてきました。 今…(おしゃべり好きさん0)
9レス 83HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
職場の同僚
別に言い寄られてはいないです。 好意的な言葉を言われたわけでもない …(聞いてほしいさん0)
9レス 62HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
自分に自信ない
その年齢なら正社員探したほうがいいと思う。いつまでたってもしたにみられ…(匿名さん7)
7レス 106HIT 相談したいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責
他人に言わなきゃいいじゃん(匿名さん3)
3レス 72HIT 社会人さん (♂) -
閲覧専用
性格と仕事は別
レスありがとうございます。 生かしてますよ。ただ、組んだ後にこの…(匿名さん0)
3レス 86HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
17レス 258HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
彼の態度が変わったように見えて不安です
付き合って半年の遠距離彼氏(会ってる)の気持ちに不安です。 付き合って3か月程は沢山愛情表現を…
18レス 249HIT 一途な恋心さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
11レス 193HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
13レス 152HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 131HIT おしゃべり好きさん - もっと見る