注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

言い返していいの??

レス11 HIT数 1986 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
09/08/06 10:10(更新日時)

同じアパートの子供達の事です。
上は小6、下は年長さんで計6人でいつもアパートで遊んでます💧
うちには2歳の子供がいます。
うちは1階です。
玄関前が広くなってるのでよく遊ばせてます。
アパートの周りを自転車でグルグル回ってたり、走り回ったり男の子なので皆活発でいいとは思うんですが。
うちの玄関前で娘が男の子とすれ違い寄って行こうとすると、娘に向かって『寄るな‼』と怒鳴り、その怒鳴り声で娘がビクッてなります。
特に言うのは小3の子と年長さんの子で💧

すみません…続きます⤵⤵

No.356572 09/08/06 00:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/06 00:15
♀ママ0 ( ♀ )

続きです。

自転車でグルグルアパートを回ってる時も、玄関前に娘がいて『邪魔‼どけ‼』と怒鳴られます。

ぶつかりそうで私もびっくりして、慌てて娘を連れてきたのですが捨て台詞のように『抱っこしてろよ‼』

って言われる始末⤵

後々ムカムカしてきてしまって💧
娘は、まだよく分かってないみたいで近寄っていってしまう事もあり。
そのたびに、娘のしてるゴムがアンパンマンだったのを『だせ~‼アンパンマンだって‼』
とか、娘が近寄ると『うわ~‼来たよ‼最悪‼‼』
とか言います。
娘がかわいそうで、私が言い返してもいいのか😢
私が気にしすぎでしょうか?

それとも、黙ってるべきでしょうか。

No.2 09/08/06 00:35
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

言い返すというか、きちんと教えてあげるべきだと思います。
アパートで子供達が遊んでる場所はみんなの場所だということ、自分より小さい子・年上の人に対する言葉遣いを教えてあげて下さい。
小学3年生なら理解できるはずです。
問題が解決して、あなたの娘さんも一緒に遊べるようになると良いですね☆

  • << 4 匿名2さんさっそくのレスありがとうございます💡 年長さんでも理解できるでしょうか? その子達は一人でいる時は無視します。 こちらが『こんにちは』娘も、『こんちは~』と言うのですが無視です。 その親もたまに外で一緒になって自転車乗ってます😢 もちろん、スピードなどは出してませんが。 なので言えない私が悪いのかと思ってます⤵

No.3 09/08/06 00:41
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

私だったら「このクソガキ💢むこうでやれ💢」といいそうです😂
まだ二歳のお子さん…向こうからしたら、チョロチョロして腹が立つんでしょうね😢
年長と小学生なら話せばわかると思います☝
それでもわからないときは一喝を💢

No.4 09/08/06 00:43
♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 言い返すというか、きちんと教えてあげるべきだと思います。 アパートで子供達が遊んでる場所はみんなの場所だということ、自分より小さい子・年上の… 匿名2さんさっそくのレスありがとうございます💡

年長さんでも理解できるでしょうか?
その子達は一人でいる時は無視します。
こちらが『こんにちは』娘も、『こんちは~』と言うのですが無視です。
その親もたまに外で一緒になって自転車乗ってます😢
もちろん、スピードなどは出してませんが。
なので言えない私が悪いのかと思ってます⤵

No.5 09/08/06 00:51
♀ママ0 ( ♀ )

>> 4 ♀ママ3さんレスありがとうございます💡

そうですね💧クソガキ‼って言ってやりたいけど、親とも話ししたりするので💧
言えない自分が情けないです。

娘が怒鳴られビクッてなる時、いたたまれなくなります😢

No.6 09/08/06 00:54
♂♀ママ6 ( ♀ )

いくら、子供だからと言って、言ってもいい言葉ですか❓
自分の娘がそんな事を言われて黙ってらっしゃる主さんにイライラします。
私なら、近寄って叱ります。
旦那様に相談しましょうよ、私なら親の所に行きますね。

ほっといて、いい問題とは思えません。

No.7 09/08/06 01:03
♀ママ0 ( ♀ )

>> 6 ♂♀ママ6さんレスありがとうございます💡
その通りですね💧
アパートにきてまだ2年で、分からない事や育児の事色々教えてもらってるので言えない自分がいました💧

すごく言う子はその親の子供ではなく、その親と仲の良い噂好きの方の子供で💧
私は関わりないですが💧下手にトラブルになりたくないと避けてた自分がいます😢

No.8 09/08/06 01:25
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 7 主さんのお気持ちは分からなくはないんです……でも、自分の子供が目の前で、ビクッとする位怖がってて、何も思いませんか❓
トラブルになりたくない…私的にはもうトラブルです。

私は、間違ってる事は間違ってる、許せない事は許せない、そういう性格なので、のちのちの近所の人達との付き合いは考えないで行動すると思います。
だからあくまでも、こういう意見もあると思って頂ければいいんですが。

やっぱり、親の前でよく言うなって感じです、大人をナメすぎ。

不安でしたら、仲良くなさってる方に相談してみてはどうですか❓旦那様には言いましたか❓

  • << 10 6さん、再レスありがとうございます💡 旦那も一緒にいた時にもありましたが、旦那は知らん顔で旦那に『注意してよ』 と言っても『男の子はあんなものだ』と言ってます💧 なので私が気にしすぎなのかと思ってました😢 仲良くさせていただいてる、隣人の方に相談してみようと思います💦

No.9 09/08/06 01:37
♂ママ9 ( 20代 ♀ )

お子さんは大丈夫ですか??

6さんの言うとおり。
「なんでそんなこというの?」
「悪いことしたの? 教えてよ。」
「大人にそういう言い方していいの?」
って聞かないと。わかってないなら親御さんに言ったほうがいいですよ。
大きな声で言ってますよ。って。
常識のある人ならばそんなこと外で言ってるのは恥ずかしいから
子供に注意するかもしれないですね!

  • << 11 ♂ママ9さん、レスありがとうございます💡 娘は案外ケロっとしてますが、怒鳴られるとビクッとなります。 その子の親はベランダに出ては色々したり、夜中飲み会の旦那を迎えに行く時も🚗の音がすると出てきて見てます💧 とても怖いです。 干渉されてるみたいで💧💧 おびえててはいけないですよね💧

No.10 09/08/06 09:55
♀ママ0 ( ♀ )

>> 8 主さんのお気持ちは分からなくはないんです……でも、自分の子供が目の前で、ビクッとする位怖がってて、何も思いませんか❓ トラブルになりたくな… 6さん、再レスありがとうございます💡

旦那も一緒にいた時にもありましたが、旦那は知らん顔で旦那に『注意してよ』

と言っても『男の子はあんなものだ』と言ってます💧

なので私が気にしすぎなのかと思ってました😢

仲良くさせていただいてる、隣人の方に相談してみようと思います💦

No.11 09/08/06 10:10
♀ママ0 ( ♀ )

>> 9 お子さんは大丈夫ですか?? 6さんの言うとおり。 「なんでそんなこというの?」 「悪いことしたの? 教えてよ。」 「大人にそういう言い方し… ♂ママ9さん、レスありがとうございます💡
娘は案外ケロっとしてますが、怒鳴られるとビクッとなります。

その子の親はベランダに出ては色々したり、夜中飲み会の旦那を迎えに行く時も🚗の音がすると出てきて見てます💧
とても怖いです。
干渉されてるみたいで💧💧

おびえててはいけないですよね💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧