シングルマザーで子どもが小さい間の働き方

レス2 HIT数 429 あ+ あ-


2022/06/10 06:55(更新日時)

シングルマザーの方、実体験を教えてください。
子どもが小さい間はどうやって仕事をこなしていましたか?

あと数日で出産予定の未婚シングルです。

まずはお産に専念すべきなのは承知していますが、産後のために参考程度に教えてほしいです。

実家の両親と協力しながら子供を育てる方針ですが、私が仕事(正社員)を続けることと子供を保育園へ預けて働くことを前提に出産の許可をもらっています。

子どもが2歳になるまでは時短労働が可能ですが3歳以降は法律上は出来無いと聞いています。
フルタイムに戻るとかなり朝早くに家を出て19時半の帰宅となってしまい、その間親に任せっきりなのは良くないと思っています。
時短労働が終わり次第、子どもが小さい間はパートに勤務形態を変更し、小学校入学後は再び正社員に戻ることを考えています。
(場合によっては転職も視野に入れる)

もちろん私の勝手な見立てでどんな子どもに育つのかわかりませんし、親も60代でいつまでも元気じゃないから順調に事が進むとは思っていません。

シングルマザーの方、子どもが小さい間はどのようにお仕事をされていましたか?

No.3558449 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

当スレッドは板違いであったため、「ママ友募集板」から「育児その他板」へ移動致しました。よろしくお願い致します。

No.2

親と実家暮らしで小さい会社の事務
パートだから給料安い月10万程
経理の人の助手的な仕事
請求書の作成や発送
雑用、DMの発送
人間関係で辞めた後、色々と仕事応募したけどシングルと言うのもあり厳しく
生命保険の外交
お給料は一番良い時で40万
毎月2件の契約が必要
特別月はその3倍くらい
今も保険会社は常に募集している
もし働くなら大手で業界1位か2位の所がいい
昔と違い給料少し改善されているらしい
この前、保険会社のイベントに呼ばれ行って来たら20代の若い女性がキャキャしながら仕事してた

子供が大きくなってからは派遣
コールセンター、時給1500~一番いい所は1700円

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧