注目の話題
仕事を辞めると言う時期
背が高い事で仕事で怒られました。
結婚=子供では勿論ないけれど…

婚約中に病気が発覚

レス5 HIT数 710 あ+ あ-

OLさん( 30代 ♀ )
22/06/07 01:27(更新日時)

もし婚約者が病気になったら(病気になっても)、そのまま結婚しますか?
私は先日度重なる仕事でのストレスでメニエール病と診断されました。
好きな仕事でしたが、雇い主の無理難題な要求(パワハラ…納期ギリギリの案件ばかりを回す…何度も修正ばかりで、進まない…など)

そんな事が重なって体調を崩してしまい病気になり10月に入籍予定でしたが、今になって彼氏や彼のご両親に申し訳なくなってしまい結婚を取りやめた方が良いのか…と考えてしまいました。

様々な視点から考えた総合的な考えなど、お待ちしています。

22/06/06 15:45 追記
お返事ありがとうございます。
彼氏と彼氏のご両親は既に私の病気について知っています。
有難い事に彼氏も気遣ってくれて通院(毎回ではないです)に付き添ってくれたりします

彼氏のお母さんからも『○○(彼氏)にいっぱい頼ってね!辛かったらなんでも伝えてあげて!』とLINEが来ました。
お仕事に関しては休職しようとしたら軽く退職を仄めかすようなことを雇い主にいわれました。

No.3556374 22/06/06 11:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
付箋

No.1 22/06/06 11:27
匿名さん1 

回復する病気じゃん
女子サッカーの澤穂希とかも現役からだった

仕事辞めるのも一緒に彼氏と家族に打ち明けたら?
主の気持ちも

No.2 22/06/06 11:36
匿名さん2 

仕事は続けるつもりですか?それなら私が相手なら嫌ですが、止めて治療に専念するということなら気持ちは変わらずです。

No.3 22/06/06 12:22
通りすがり ( 50代 ♀ sHkSv )

1さんもおっしゃってますが、治りますよ。
仕事をセーブすれば良いことです。
そういう相談だけ彼氏さんにすればいいと思いますよ。

No.4 22/06/06 13:02
恋愛好きさん4 ( 40代 ♀ )

結婚は一人でするものではなく二人でするものです。
なので婚約者の人としっかり話し合いましょう。

一人で勝手に答えを出したら、相手は嫌がるか寂しがるんじゃないかな?

No.5 22/06/06 13:37
通りすがりさん5 ( 30代 ♀ )

取り敢えずそのまま相手に相談しますね。
それで相手が無理!となるなら残念ですが…。

もし不治の病とか子ども産めないみたいな病気なら身を引くかもですけど、やはり話しますね。勝手に自己完結はしないです。話して判断を任せます。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧