笑顔や笑って話さない職場の人

レス16 HIT数 1080 あ+ あ-

相談したいさん( ♂ )
2022/06/07 20:13(更新日時)

怖くないですか?
特に異性はそう感じます。

No.3555937 2022/06/05 19:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2022/06/05 19:34
匿名さん1 

他人に興味ないのでどちらでも…と言ったところです。
その異性のことがきになられるのですか?

  • << 3 レスありがとうございます。 気になるというより、何でこの人俺だけ真顔ではなすんだろうって思います。

No.2 2022/06/05 19:34
ちょっと教えて!さん2 

嫌々仕事に着ているのでしょう。

  • << 5 レスありがとうございます。 なるほど、機嫌が悪かったりもあるかもしれませんね。

No.3 2022/06/05 20:18
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 1 他人に興味ないのでどちらでも…と言ったところです。 その異性のことがきになられるのですか? レスありがとうございます。
気になるというより、何でこの人俺だけ真顔ではなすんだろうって思います。

No.4 2022/06/05 20:19
匿名さん4 

それ、たぶん私です。

なんでヘラヘラ笑わないといけないんですか!

  • << 9 いや、ヘラヘラ笑うってニュアンスじゃなくて笑顔の一つぐらいあってもいいのにと思ってるんです。 ヘラヘラ笑ってほしいわけではありません。

No.5 2022/06/05 20:20
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 2 嫌々仕事に着ているのでしょう。 レスありがとうございます。
なるほど、機嫌が悪かったりもあるかもしれませんね。

No.6 2022/06/05 20:20
匿名さん6 ( ♂ )

真顔の女性が怖いってことでしょうか。
確かに女性の笑い声は職場を明るくしますので、なるべく、笑ってもらうようにしてます。

No.7 2022/06/05 20:27
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 6 レスありがとうございます。
そうです、真顔の女性って怖いんです。

No.8 2022/06/05 20:29
匿名さん6 ( ♂ )

でも、そんな方いますかね?殺伐としてる感じですか?主さんの職場の雰囲気。だとしたら真顔の女性よりも真顔のおじさんのほうが何万倍も怖いデス。

  • << 10 その人は歳が近い同性(女性)とは笑って話すんですが俺と話す時だけ真顔のトーンになるんです。 同性(男)はあまり意識しないからか?真顔だろうが笑わなかろうがきになりません。
  • << 11 殺伐…そうかもしれないですね。

No.9 2022/06/05 20:30
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 4 それ、たぶん私です。 なんでヘラヘラ笑わないといけないんですか! いや、ヘラヘラ笑うってニュアンスじゃなくて笑顔の一つぐらいあってもいいのにと思ってるんです。
ヘラヘラ笑ってほしいわけではありません。

  • << 15 笑いたい事がないのに笑顔の一つくらいをするなんて考えられません。

No.10 2022/06/05 20:34
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 8 でも、そんな方いますかね?殺伐としてる感じですか?主さんの職場の雰囲気。だとしたら真顔の女性よりも真顔のおじさんのほうが何万倍も怖いデス。 その人は歳が近い同性(女性)とは笑って話すんですが俺と話す時だけ真顔のトーンになるんです。
同性(男)はあまり意識しないからか?真顔だろうが笑わなかろうがきになりません。

  • << 12 なるほど、主さんにだけですか。 主さんに話かけられたくないのかもしれませんね。 同じ職場の人に何か気に入らないことがあるにしても、業務を支障なく進めるには、その嫌いな感情を悟られては駄目ですよね。 その女性もさすがにそのくらいは分かってると思いますので、その上で真顔の塩対応しているという事はかなりのレベルで嫌われている可能性があります。 でも人の心は変えられないので 少なくとも主さんは 「おめーいつも俺の時だけ真顔だよなー」ということを顔に出さないよう気をつけましょう。

No.11 2022/06/05 20:36
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 8 でも、そんな方いますかね?殺伐としてる感じですか?主さんの職場の雰囲気。だとしたら真顔の女性よりも真顔のおじさんのほうが何万倍も怖いデス。 殺伐…そうかもしれないですね。

No.12 2022/06/05 21:56
匿名さん6 ( ♂ )

>> 10 その人は歳が近い同性(女性)とは笑って話すんですが俺と話す時だけ真顔のトーンになるんです。 同性(男)はあまり意識しないからか?真顔だろう… なるほど、主さんにだけですか。
主さんに話かけられたくないのかもしれませんね。

同じ職場の人に何か気に入らないことがあるにしても、業務を支障なく進めるには、その嫌いな感情を悟られては駄目ですよね。

その女性もさすがにそのくらいは分かってると思いますので、その上で真顔の塩対応しているという事はかなりのレベルで嫌われている可能性があります。
でも人の心は変えられないので
少なくとも主さんは
「おめーいつも俺の時だけ真顔だよなー」ということを顔に出さないよう気をつけましょう。

No.13 2022/06/05 22:11
匿名さん13 

男ですが、移動された支社の同僚がマウント取ってばっかりでガラの悪いチャラ男ばっかりだったので、
こんな所で笑って話すとムダに絡まれてウザいから、女性に対しても無表情になりました。

No.14 2022/06/05 22:18
匿名さん13 

ps
自分は無表情になりましたが、社内の会話は誰にでも敬語で話しています。

No.15 2022/06/05 22:19
匿名さん4 

>> 9 いや、ヘラヘラ笑うってニュアンスじゃなくて笑顔の一つぐらいあってもいいのにと思ってるんです。 ヘラヘラ笑ってほしいわけではありません。 笑いたい事がないのに笑顔の一つくらいをするなんて考えられません。

No.16 2022/06/07 20:13
相談したいさん0 ( ♂ )

体調の関係でまた後程レスさせて頂きます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧