注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

なんの根拠もない言葉

レス7 HIT数 379 あ+ あ-

主婦さん
22/06/05 18:58(更新日時)

『男の子は小学生のうちは太っていても、中学生ぐらいになると、縦にのびるからシュッとしてくるよ』って言葉聞いたことありませんか?
これって、なんの根拠もないですよね?

実際そうなる子もいるかもしれませんが、中学生になっても太った子はいますよね?

太ってる小学生の子供がいるお母さんに、このような言葉を言ってる人がいるけど、すごい無責任なこと言うなーって思います。
そのお母さんさん自身も太ってて、遺伝の可能性や、その家庭の食生活だって関係しますよね?

いい加減な事言うなって思ってしまいます。

タグ

No.3555705 22/06/05 12:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/06/05 13:18
匿名さん1 

顔もあるよね
赤ちゃんの時に「大きくなったらめちゃ美人さんになる顔してる」
実際大人になったらそうでもないとかね

なんか、子供の将来どうなるかわからない言葉なんて誰もが言いまくりなので
そのくらいで無責任と言ってしまう主が神経質なだけな気がします

No.2 22/06/05 13:19
通りすがりさん2 ( 40代 ♂ )

背が伸びる無責任な言葉として、牛乳を飲めば。というのがありますが同じですね。
牛乳を飲んでも千差万別。

バスケ選手になる人もいれば、引きこもりになってしまう人もいるし。
遺伝や食生活大事。

No.3 22/06/05 13:19
常連さん3 

たまにギタリストが言う言葉ですね
ギタリストは、中学生になると格好いい物に興味が向けば痩せるかなみたいな言い方でした

No.4 22/06/05 13:39
匿名さん4 

子供が小学生のころ太めだったので
言われてました。
確かに背が伸びて多少はスッキリしたものの、
体質もあるのに人によりけりですよね。

No.5 22/06/05 14:03
通りすがりさん5 

因みに男女共にあるあるのセリフですね。

でもね、逆に
あーこんな年齢から肥満なんて生活習慣病一直線だね。悲惨〜。
うわあ〜凄いデブ。病気なんじゃない?
ママさんもデブだし…遺伝子レベルだから仕方ないね。諦めなよ。

等など
ただのママ友とか知人レベルの人のお子さんに、本当はこう思ったとしても言えます…?家族とか親しい親戚だって気を使う話題かと。

恐らく、うちの子太ってて〜気にしてて〜みたいな話題での話ですよね。
でもこの場合、何ていうのが正解何でしょうね。
医師でもないのにこれこれこうするべき!何て断言できないし。

だから当たり障りなく結局上のセリフ?文面になるのでは?

No.6 22/06/05 14:34
匿名さん6 

太い子って、いつまでもそのままでしたね
骨格や遺伝も関係あるだろうけど

昔、小学生の頃同級生に太い子がいて、お母さんが大きくなれば痩せてくるって言ってた!と言ってた子がいました
中学、そのまま
高校、そのまま
その後同窓会で会ったけどそのまま、むしろ余計に太ってる

痩せて綺麗になった子、かっこよくなった子は自分で凄い努力した子ばかりでした

No.7 22/06/05 18:58
お調子者さん7 

いや〜これはあると思う。

周りにいる太い子もみんなシュッとしてすらりと背が伸びました。これには同感だなぁ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧