注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

海が近くにある人羨ましいなぁ〜

レス14 HIT数 419 あ+ あ-

通りすがりさん( ♂ )
22/06/14 04:10(更新日時)

今住んでるところから1番近くの海に行くまで調べたら、車で3時間半だって。多分、もっと掛かりそう。有料道路使わずにだけど。

たまに海って見に行きたくなるよねー波の音聴きたいなぁー

タグ

No.3552474 22/05/31 12:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/05/31 13:01
匿名さん1 

栃木の人間ですか?


わたしも

海が遠いです

大嫌いだわ栃木

  • << 3 いえ、埼玉寄りの東京都内です。 あ、東京湾は海に入れてません。

No.2 22/05/31 13:03
匿名さん2 

家の前海です
台風の時高潮が心配
お魚は美味しいですよ
漁師町なんで
海水浴場も歩いて10分
いいとこですよ~

  • << 4 漁港近くの海鮮類は間違いないですよね!! 確かに台風や大きな地震あるとちょっと心配ですよね。 いいなぁ〜歩いて海に行きたい

No.3 22/05/31 13:13
通りすがりさん0 ( ♂ )

>> 1 栃木の人間ですか? わたしも 海が遠いです 大嫌いだわ栃木 いえ、埼玉寄りの東京都内です。

あ、東京湾は海に入れてません。

No.4 22/05/31 13:14
通りすがりさん0 ( ♂ )

>> 2 家の前海です 台風の時高潮が心配 お魚は美味しいですよ 漁師町なんで 海水浴場も歩いて10分 いいとこですよ~ 漁港近くの海鮮類は間違いないですよね!!
確かに台風や大きな地震あるとちょっと心配ですよね。
いいなぁ〜歩いて海に行きたい

No.5 22/05/31 14:01
匿名さん5 ( ♀ )

こんにちは。
埼玉寄りの都内にお住まいなら最寄りの海🌊はどの辺りかな~と想像しながら書いてます。

私は神奈川県民ですが、たまに海見たくなります。そんな時は江ノ島に乗るのですが、主さんも電車で行くのはだめですか?

  • << 8 遅くなりましたー。 電車も交通手段の1つとして有りだと思いますが、できれば現地で小回りが利く車でと考えています。 神奈川の方なら車でも電車でも海に行けますね♪ 自分の地域からだと鹿島や銚子辺りが出やすいのかな?って感じです。 千葉の北西部にも海有りますが、都心を抜けて行くのは結構大変なので都心部を避けて大回りしなくてはいけなくなるんです。

No.6 22/05/31 14:05
匿名さん6 

確かに海の近くに住んでいるのはうらやましいですが、
南海トラフが起こったら・・・

  • << 9 天災は怖いですよね…起きない事を願うばかり。

No.7 22/05/31 14:23
おしゃべり好きさん7 

海っていいですよね。自分も海が大好きです。
一時期海へ徒歩10分のところに住んでいて風向きによっては海の香りが漂ってきたり土日は散歩に行って波の音や流れを眺めたり、本当に幸せでした。

水の流れはストレスと軽減するとも言われています。
今は主さんと同じく行くのが一苦労なところにいて、心が癒されず。
ただ塩害で車や金属にはあまり良くないそうですよ。

  • << 10 波の音ってストレス軽減されますよね♪ 確かに、海に近いと何かと不都合もありますね。メリットとデメリットがはっきりしてるかぁ〜

No.8 22/05/31 15:52
通りすがりさん0 ( ♂ )

>> 5 こんにちは。 埼玉寄りの都内にお住まいなら最寄りの海🌊はどの辺りかな~と想像しながら書いてます。 私は神奈川県民ですが、たまに海見た… 遅くなりましたー。

電車も交通手段の1つとして有りだと思いますが、できれば現地で小回りが利く車でと考えています。
神奈川の方なら車でも電車でも海に行けますね♪
自分の地域からだと鹿島や銚子辺りが出やすいのかな?って感じです。
千葉の北西部にも海有りますが、都心を抜けて行くのは結構大変なので都心部を避けて大回りしなくてはいけなくなるんです。

  • << 11 主さんとお話してたら私も海🌊見たくなりました。オフシーズンにぼ~っと見てるのも良いですよね。私は時々海と自分が一体化するような感覚になります。 さっきのレス江ノ島と江ノ電を間違えちゃった💦確かに電車&徒歩は小回り利かないですね。 銚子辺りの海は見たことないな~。江ノ島の海はちょっと黒いです😓

No.9 22/05/31 15:52
通りすがりさん0 ( ♂ )

>> 6 確かに海の近くに住んでいるのはうらやましいですが、 南海トラフが起こったら・・・ 天災は怖いですよね…起きない事を願うばかり。

No.10 22/05/31 15:54
通りすがりさん0 ( ♂ )

>> 7 海っていいですよね。自分も海が大好きです。 一時期海へ徒歩10分のところに住んでいて風向きによっては海の香りが漂ってきたり土日は散歩に行っ… 波の音ってストレス軽減されますよね♪
確かに、海に近いと何かと不都合もありますね。メリットとデメリットがはっきりしてるかぁ〜

No.11 22/05/31 17:02
匿名さん5 ( ♀ )

>> 8 遅くなりましたー。 電車も交通手段の1つとして有りだと思いますが、できれば現地で小回りが利く車でと考えています。 神奈川の方なら車で… 主さんとお話してたら私も海🌊見たくなりました。オフシーズンにぼ~っと見てるのも良いですよね。私は時々海と自分が一体化するような感覚になります。

さっきのレス江ノ島と江ノ電を間違えちゃった💦確かに電車&徒歩は小回り利かないですね。

銚子辺りの海は見たことないな~。江ノ島の海はちょっと黒いです😓

No.12 22/05/31 22:05
通りすがりさん12 

徒歩1分河口です。そして徒歩3分で岸壁です。徒歩7分で海水浴場です。

台風全く怖くございません。どっちかと言えばサーフィン出来そうだからです。

魚は美味しいです。来島海峡ありますから。

しまなみの町です。タオルなんて買ったことないです。B品貰い物で全て最高触感を楽しめます。

夏はベランダで潮風いい感じですね。

ちなみにベランダBBQは最高ですね。

No.13 22/06/01 09:03
匿名さん13 

たまに見に行くから良いんだと思う。

住んでたら、地震で津波とか心配。
近所で起こった地震だけじゃなく、遠い国で起った地震の影響で津波が来るって、怖いよ。

No.14 22/06/14 04:10
匿名さん14 

チャリで15分で海。
そこまで近いと海の存在を忘れる。
もう何年も見てない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧