おしゃぶりはダメなの?

レス12 HIT数 474 あ+ あ-


2022/05/25 20:40(更新日時)

赤ちゃんのおしゃぶりについてです。

生後7ヶ月の娘はおしゃぶりを使ってます。
昼間は使ってませんが、寝る時はまだ手離せないと感じているのですが…。

下の前歯が少し生え始めたことを義母に報告すると、『おしゃぶり卒業だね!』と言われました。
『そうですね~卒業できるように練習します』と返事をしたら、『あ、まだ卒業してなかったんだ(笑)』と言われてしまいました。

7ヶ月でおしゃぶりを使っているのはそんなに変なことですか?
ネットで調べたら『1歳半くらいから止めさせれば良い』と書いてあったので、そうしようと思ってました。

歯並びや顎の成長に影響がある、とも言われてますが、それは長時間使用した場合の懸念であるとあったし、なんか義母の発言がモヤモヤしてます。

タグ

No.3548464 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 2 日本はおしゃぶりは赤ちゃんのものっていう考えが割と主流です。 口呼吸の元になって、気管支炎等の温床になっていて、見直されて来ています。 … 確かに……考え方はその時代で変わりますね…

受け流して気にしないようにします。

ありがとうございました!(´∇`)

No.5

>> 3 昔はおしゃぶりをしてた方があごや歯が強くなるとか、鼻呼吸をちゃんとできるようになるとか 言われてましたが、今は歯が生えてきたら噛むようにな… 歯並びの話は、気になっていました。

投稿文を書いてて思ったのが、私がモヤッとしたのは語尾に『(笑)』を付けたことだな、と。

なんか、馬鹿にされた感じがして嫌でした。

悪気があるかないかは別として、私は嫌な気持ちになったので、聞き流しちゃいます。

ありがとうございました!(´∇`)

No.12

みなさんコメントありがとうございます(´∇`)
いろんな方からコメントや意見をもらえて、少し気が楽になりました。

義母の発言が嫌だった、という話は夫にしました。そして、まだおしゃぶりは使い続ける、と決めたので次からは夫に答えさせます。
私はニコニコしながら黙ってようと思います(笑)

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧