気持ち良く2度寝したかったのに、、、

レス5 HIT数 554 あ+ あ-


2022/05/15 01:50(更新日時)

自分が忘れ物したのに私が気付かなかった、気が利かないなって言ってくる旦那に腹立ちます。
今朝もお弁当の他に朝ご飯(おにぎりとおかず)も持って行くのですが、息子がグズっておかずが用意出来ず小言を言って不満げに玄関を出て行きました。
直後、タバコを忘れたと戻ってきて
なんで気付かないかなぁーとまた文句を言い放ち仕事に行きました。

こちとら息子起きるの仮定して早めに起きて弁当作ったけど、どうしても間に合わなくてゴメンって謝ったのにー😬

朝早いから少しでも寝れるようにギャン泣きする息子を必死にあやしてたのにー😬

最近、お弁当作ってなかったんだから久々に作るんだから、ちゃんとやって!って、、、言われなくても分かってますよー😬

息子と仲良く2度寝してやろーと思ったらイライラして寝れねーじゃねぇーか😤笑

タグ

No.3537533 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

仲良く踏ん張って下さい。

No.2

そんなんでは、一生イライラするよ。
ほっとけばいい、タバコ忘れたとか、小さいお子さんいて、タバコ吸う時点で嫌だな。そんな忘れ物知らないわ!
無視で良い。もう少し、子供を軸に生活したら?甘やかしてたら、きりないよ。
私は、やらないと決め、起きなくなったよ。
そしたら、勝手にやる。起こされたくなければ、持っていけるパンとかを置いてお
く。今は、子供は大きくなったけど、一切やらないから、勝手に仕事いくよ。何にもやれなかった人だけど、やらないといけない状況にしたらやる。
気が利かないのは、あんただよと、言ってやりな。イライラ腹立つ時間が無駄。


No.3

確かに小さなお子さんがいるにも関わらずタバコってどうなんだろうと思います。

吸ってない時にだって呼気にはその成分が出てるんですけどね。

それにモラ的な発言も酷いなって思いますよ。

大人なんだから自分のことぐらい自分で責任を持つべきです。妻という存在は母親じゃないんですから。思考が幼いという感じしますね。

ちゃんとすべきは旦那さん自身なんだよね。子育てに追われる主さんを労うべきなのにプレッシャーかけるって旦那というものの自覚ないんでしょうね。

No.4

旦那さんに、一度、ガツンと言ったらいいんじゃないですか?「子供じゃないんだから、自分でやれ!」と。

私は、子供が1歳までは、旦那が仕事行く頃寝てましたよ、毎日。

寝付き悪い(毎日夜の寝かしつけに2、3時間かかる)、夜泣きがひどくて母乳しか飲まないから夜泣き対応は私しかできず、夜は眠れても1~2時間だけ、全く眠れない日もあり、母乳飲む回数が普通の子よりかなり多いから搾乳して保存して旦那に夜泣き対応を頼むこともできず、で。

朝と、娘のお昼寝のときに一緒に寝ないと私が寝る時間なくて、それでも母乳飲む回数が多いから毎日フラフラでした。

だから、旦那は自分で朝食食べて、冷食など使って自分でお弁当詰めて、洗濯物干してから仕事行ってましたよ。

私が寝ずに授乳したり、寝かしつけてからお風呂入って夜中に離乳食作ったりしてたので。

乳幼児いたら、優先順位そっちでしょ、と思います。

No.5

タバコだあ?やめてしまえ。
将来病気しまくりの入院費用かかりまくるジジイまっしぐらだよ。
忘れものするな、自分できいつけろ。
一体何様かね?
お疲れ様です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧