注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?

年齢厳しい現実

レス3 HIT数 415 あ+ あ-

暮らしている人さん( 60代 ♂ )
22/05/06 11:56(更新日時)

まもなく65になるが、年齢のせいか階段昇るのは息切れ、電車立つのも辛い。仕事も疲れる。年金だけでは厳しい、しかし、そろそろ仕事もするのも限界に近づいた、厳しい現実である。

タグ

No.3534553 22/05/06 08:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/05/06 09:07
通りすがりさん1 

一昔前の同年齢からすると未々若いが60過ぎるとモチベーションは下がる。なので以前の60定年、年金60からは合っていた。只、個人的には民間保険の支払も満期で支出も減り楽、年金と報酬で現役時代より年収上がりましたよ。

No.2 22/05/06 09:23
量子 ( 70代 ♂ aAW81b )

 国民年金を70歳から受け始めました。
親の借金返済で一時納められなくなり65歳まで納めて満額支給されています。
借金地獄の貧乏をしたおかげで少ない額ですが十分足りています。
戦後飢餓からずっと続いている貧乏生活、生涯独身、地主さんから貧乏人と揶揄され今じゃ貧乏を誇りに思っています。
 家の修理、家事、裁縫、散髪、自分でやれることは何でもやります。
戦後飢餓の後遺症で心臓がやられて無理は利きませんがとにかく病気をしないように心がけています。

 この貧乏を道楽として生活しています。
ないからいろんな工夫をしてやるのが面白い。
ラジオとPCが唯一の贅沢品。
財産は修理用の道具、それも自家製のものもある。
なければ道具も作ります。
今足のたこと奮闘中です。

No.3 22/05/06 11:56
暮らしている人さん3 

>> 2 今は若者がそんな生活を憧れる時代になりました
田舎に移住して生活費を抑え少ない収入に対応することがかっこいい時代です

若くはない私も将来は怒鳴り近所かない場所に移住しサバイバル生活をしようと思っています
都会で消耗し年齢で何も対応できなくなった、両親を見て老人ホームで死ぬことに疑問を持っています

めちゃくちゃかっこいいです

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧