彼氏の仕事、どっちがいい?

レス9 HIT数 495 あ+ あ-


2022/04/25 17:54(更新日時)

女性に質問です

結婚を前提に付き合っている彼氏の仕事はどっちがいいですか?

①不安定だけど同世代より稼げる仕事(平均月収の大体1.5〜2倍くらい、いい時で3〜4倍くらい)
世間的にはちゃんとしてないと思われる仕事ですが、犯罪系ではありません。
休みは多いです。
ボーナスはありません。
潰れる事はほぼないですが、体調を崩したり、体力が衰えてきたら収入は減ると思います。
体力がなくなった時、収入が0にはならないと思いますがどのくらいになるかは想像がつきません。

②安定していて、平均的に稼げる仕事

自分の収入は女性の平均的くらいだとします
ちなみに上記でもローンは通ります

ご回答お待ちしております

タグ

No.3526795 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

②安定していて、平均的に稼げる仕事

(男性の平均値はいってること)

No.2

>> 1 ありがとうございます♪

No.3

不安定系の仕事の浮き沈みを山ほどみてきましたが、いい時と悪い時の落差が本当にすごいので、100:0で安定系。

  • << 5 そうなんですか( ⋅ ̯⋅ )! 私は逆に普通のサラリーマンとしか付き合った事がないので参考になります!ありがとうございます!

No.4

②です。

あくまで地に足を着けて、平々凡々に生きたいので。

  • << 6 そうですよね、、 回答ありがとうございます!

No.5

>> 3 不安定系の仕事の浮き沈みを山ほどみてきましたが、いい時と悪い時の落差が本当にすごいので、100:0で安定系。 そうなんですか( ⋅ ̯⋅ )!
私は逆に普通のサラリーマンとしか付き合った事がないので参考になります!ありがとうございます!

  • << 7 そりゃもう、いい時は年収1,000とか余裕で超えますけど、悪いとなったら半分以下ですから。 1度「年収1,000オーバー」の生活をすると、急に「年収300」の生活には戻せないんですよ。1000オーバーの時から、財布の紐はガッチリ締めて、浮かれず騒がず貯蓄に励んでいるような方だと乗り越えられますけどね。 ま、たいていは「悪い時」が乗り越えられずお別れパターンです。

No.6

>> 4 ②です。 あくまで地に足を着けて、平々凡々に生きたいので。 そうですよね、、
回答ありがとうございます!

No.7

>> 5 そうなんですか( ⋅ ̯⋅ )! 私は逆に普通のサラリーマンとしか付き合った事がないので参考になります!ありがとうございます! そりゃもう、いい時は年収1,000とか余裕で超えますけど、悪いとなったら半分以下ですから。

1度「年収1,000オーバー」の生活をすると、急に「年収300」の生活には戻せないんですよ。1000オーバーの時から、財布の紐はガッチリ締めて、浮かれず騒がず貯蓄に励んでいるような方だと乗り越えられますけどね。

ま、たいていは「悪い時」が乗り越えられずお別れパターンです。

No.8

安定して 平均的に稼げる仕事がいいと思います。収入は、よくても、仕事は、続くか、わからないと思います。ボーナスは、その企業に よるから、人それぞれです。でも、現実的は、安定した職業が1番だと思います。

No.9

②です。
(平均以上で)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧